中国料理 桃酔@芽室/チャーハンをテイクアウト
「チャーハンが食べたいね。」
「行ったことのないお店のをテイクアウトしましょう。」
というわけで,芽室町の桃酔さんへ電話。
中華ちらし

チャーハンと言いつつ,まず中華ちらしをオーダー(笑)
エビチャーハン

大きめのエビがのってるパターンですね。
チャーシューチャーハン

大きめのチャーシューがのってるパターンですね(笑)
エビチリと酢豚をSサイズで追加。

久しぶりの味。
午後5時半に受け取りに行ったんですけど,
同じようにテイクアウトの客が数組。繁盛なにより。
今度は食べに来ましょうかね。
翌日のお昼。

巡礼の旅で買ってきたレトルトさん。

残っていたかき揚げをパパド代わりに(笑)

美味しくなくはない(笑)
当分,お昼のレトルトカレーは続きそう(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「中華ちらし。久しぶりだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

以前はよく食べ歩きましたよ。
「行ったことのないお店のをテイクアウトしましょう。」
というわけで,芽室町の桃酔さんへ電話。
中華ちらし

チャーハンと言いつつ,まず中華ちらしをオーダー(笑)
エビチャーハン

大きめのエビがのってるパターンですね。
チャーシューチャーハン

大きめのチャーシューがのってるパターンですね(笑)
エビチリと酢豚をSサイズで追加。

久しぶりの味。
午後5時半に受け取りに行ったんですけど,
同じようにテイクアウトの客が数組。繁盛なにより。
今度は食べに来ましょうかね。
翌日のお昼。

巡礼の旅で買ってきたレトルトさん。

残っていたかき揚げをパパド代わりに(笑)

美味しくなくはない(笑)
当分,お昼のレトルトカレーは続きそう(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「中華ちらし。久しぶりだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


以前はよく食べ歩きましたよ。
スポンサーサイト
老飯店@帯広/ランチメニューをいただきますよ。
「ランチに行きましょう。」
「美味しいものがいいね。」
「だったら,老飯店だね。」
今回は小皿ではなく,定食からチョイス。
相方は豚野菜豆板醤炒め定食。

「これは,丼よね,丼!」と。

確かに,丼にしたいですな(笑)
ワタクシはとり野菜塩あんかけ焼そば定食。

もう,とろみの虜(笑)

「これも,丼よね,丼!」というわけで・・・

嗚呼,外の寒さを忘れますなぁ。
ランチなので,
短時間かつ,お酒なし。
夜に来て,ゆっくり飲みながら
たっぷり食べたいもんですなぁ。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「ランチは,おいくら?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

800円。
老飯店
□住所:帯広市東1条南13-14 コーポソレイユ 1F
□TEL: 090-8429-4637
□営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
□定休日:火曜日
美味しいものを食べて,
午後もひと頑張り。
仕事終わりに・・・

にゃんにゃを愛でて,幸せなのでした。
「美味しいものがいいね。」
「だったら,老飯店だね。」
今回は小皿ではなく,定食からチョイス。
相方は豚野菜豆板醤炒め定食。

「これは,丼よね,丼!」と。

確かに,丼にしたいですな(笑)
ワタクシはとり野菜塩あんかけ焼そば定食。

もう,とろみの虜(笑)

「これも,丼よね,丼!」というわけで・・・

嗚呼,外の寒さを忘れますなぁ。
ランチなので,
短時間かつ,お酒なし。
夜に来て,ゆっくり飲みながら
たっぷり食べたいもんですなぁ。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「ランチは,おいくら?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



800円。
老飯店
□住所:帯広市東1条南13-14 コーポソレイユ 1F
□TEL: 090-8429-4637
□営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
□定休日:火曜日
美味しいものを食べて,
午後もひと頑張り。
仕事終わりに・・・

にゃんにゃを愛でて,幸せなのでした。
老飯店@帯広/サクッと晩ご飯を
仕事終わりに,
「6時半から用事がある。」という相方と待ち合わせ。
久しぶりに「老飯店に行きましょう。」と。
開店と同時に入店したので,
客はワタクシたちのみ。
大皿を頼もうと思っていたんですけど,
黒板メニューを見ているうちに,
いろいろ食べたくなって,小皿メニューをオーダー。
豚に,

牛に,

エビに,

イカに,

ご飯にと。

まだまだ食べたかったので,
「チャーハンと鶏・・・」と追加注文を言った途端,
「予約入ってるから,もうできない。」と,かぶせ気味の返事。
予約が入っていて忙しかったのか,
小皿ばかり頼んだので,鬱陶しかったのか,
けっこうな語気でありましたなぁ。
ん~~~
・・・・・・・・・ごちそうさまでした。
「ちょっと残念ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

まぁ,仕方ないです。
老飯店
□住所:帯広市東1条南13-14 コーポソレイユ 1F
□TEL: 090-8429-4637
□営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
□定休日:火曜日
「6時半から用事がある。」という相方と待ち合わせ。
久しぶりに「老飯店に行きましょう。」と。
開店と同時に入店したので,
客はワタクシたちのみ。
大皿を頼もうと思っていたんですけど,
黒板メニューを見ているうちに,
いろいろ食べたくなって,小皿メニューをオーダー。
豚に,

牛に,

エビに,

イカに,

ご飯にと。

まだまだ食べたかったので,
「チャーハンと鶏・・・」と追加注文を言った途端,
「予約入ってるから,もうできない。」と,かぶせ気味の返事。
予約が入っていて忙しかったのか,
小皿ばかり頼んだので,鬱陶しかったのか,
けっこうな語気でありましたなぁ。
ん~~~
・・・・・・・・・ごちそうさまでした。
「ちょっと残念ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



まぁ,仕方ないです。
老飯店
□住所:帯広市東1条南13-14 コーポソレイユ 1F
□TEL: 090-8429-4637
□営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
□定休日:火曜日
老飯店@帯広/美味しい中華が呼んでいる・・・
老飯店が呼んでいる。
美味しい中華がワタクシを呼んでいる・・・・
いても立ってもいられず(笑)

嗚呼,食べられるものなら全部食べたいっ!!
Cの野菜の冷しラーメン

老飯店の冷しラーメンですもの,
ステージが違うのです。

辣油入りの醤油味。たしかに辛さがじわっと。
豆腐とスープとザーサイ付き。

小皿料理からもふた品チョイス。
イカのトーチ炒め

香りが(嬉)
勿論お味も。
エビチリ

こうして食べるために(嬉)

ソースも根こそぎいただきましたよん。
老飯店の冷しラーメンは
やはりひと味もふた味も違いましたなぁ。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「ランチも魅力的ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

800円とは思えないクオリティ。
老飯店
□住所:帯広市東1条南13-14 コーポソレイユ 1F
□TEL: 090-8429-4637
□営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
□定休日:火曜日
美味しい中華がワタクシを呼んでいる・・・・
いても立ってもいられず(笑)

嗚呼,食べられるものなら全部食べたいっ!!
Cの野菜の冷しラーメン

老飯店の冷しラーメンですもの,
ステージが違うのです。

辣油入りの醤油味。たしかに辛さがじわっと。
豆腐とスープとザーサイ付き。


小皿料理からもふた品チョイス。
イカのトーチ炒め

香りが(嬉)
勿論お味も。
エビチリ

こうして食べるために(嬉)

ソースも根こそぎいただきましたよん。
老飯店の冷しラーメンは
やはりひと味もふた味も違いましたなぁ。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「ランチも魅力的ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



800円とは思えないクオリティ。
老飯店
□住所:帯広市東1条南13-14 コーポソレイユ 1F
□TEL: 090-8429-4637
□営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
□定休日:火曜日
中国料理チャイナ食堂 夜来香@帯広/お久しぶりね
大好きなカレー屋さんが定休日。
しかも真夏日。さらに多湿。
そうだ,冷麺があるじゃないか!!

冷麺と言えば,
夜来香の『チャーシュー冷麺』じゃないですか!!!

フォトジェニック&破壊力抜群のお姿(嬉)

このチャーシューを
崩すこと無く箸で持ち上げるのは不可能なのです。

久しぶりに食べましたけれど,
蒸し暑い日のパワーチャージには,もってこいですな。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「柔らかそうね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

でも,しっかりしてるのよ。
中国料理 チャイナ食堂夜来香
□住 所:帯広市西10条南40丁目4-14
□ T E L: 0155-48-4944
□営業時間:11:00~22:00 火曜のみ11:00~17:00
□定休日:不定休
大きな地図で見る
しかも真夏日。さらに多湿。
そうだ,冷麺があるじゃないか!!

冷麺と言えば,
夜来香の『チャーシュー冷麺』じゃないですか!!!

フォトジェニック&破壊力抜群のお姿(嬉)

このチャーシューを
崩すこと無く箸で持ち上げるのは不可能なのです。

久しぶりに食べましたけれど,
蒸し暑い日のパワーチャージには,もってこいですな。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「柔らかそうね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



でも,しっかりしてるのよ。
中国料理 チャイナ食堂夜来香
□住 所:帯広市西10条南40丁目4-14
□ T E L: 0155-48-4944
□営業時間:11:00~22:00 火曜のみ11:00~17:00
□定休日:不定休
大きな地図で見る