魚くま@帯広/心の友との懇親会
心の友との懇親会・・というか
定例報告会(笑)

毎回、B(仮名)さんにセッティングを丸投げ。
ごめんなさいね。


前回は、ビストロカリーノさん。
今回は、魚くまさん。

肴にもおかずにもなるラインナップ(嬉)

安定の美味しさ。落ち着くお味。
刺身もお任せで。

お酒がススム君(嬉)

スイスイッと吞んじゃうわけで。


トマト巻はリクエスト。

2本目に突入(笑)


大満足。
ここで、HappyBirthday&お疲れ様の
ケーキサプライズ。

Bさんは、心配りの化け物です。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「刺身、美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

全部美味しいのよ。
魚くま
□住所:帯広市西2条南9丁目20−2
□TEL:0155-23-1076
定例報告会(笑)

毎回、B(仮名)さんにセッティングを丸投げ。
ごめんなさいね。


前回は、ビストロカリーノさん。
今回は、魚くまさん。

肴にもおかずにもなるラインナップ(嬉)

安定の美味しさ。落ち着くお味。
刺身もお任せで。

お酒がススム君(嬉)

スイスイッと吞んじゃうわけで。


トマト巻はリクエスト。

2本目に突入(笑)


大満足。
ここで、HappyBirthday&お疲れ様の
ケーキサプライズ。

Bさんは、心配りの化け物です。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「刺身、美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


全部美味しいのよ。
魚くま
□住所:帯広市西2条南9丁目20−2
□TEL:0155-23-1076
スポンサーサイト
御馳走屋むらさき@帯広/心の友との定例会
心の友との飲み会。
月イチの定例会となっておりますよ。
友達のいないワタクシには
実にありがたい(笑)・・・(泣)
場所や時間の設定は
毎回すべて,友任せ。
毎回ドストライクのコーディネート(嬉)
今回は御馳走屋むらさきさん。
ワタクシは初訪問。

ちゃんと削っておられる。
刺身盛りも美し。

最近は白身に惹かれますの。
一杯目の日本酒。

酔い潰れたら,そこで試合終了ですよ。

日本酒がススム君。

けっこう吞みましたなぁ。




いぶりがっこ&クリームチーズ(嬉)

レバーの唐揚げ

厚切りという言葉の魔力。

飲んで食べて語り合って。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
今回も素敵なお店でございました。
で,もう1軒行きますかと。

ブォーノヴィーノで,MASIを2杯。
友と別れたあと,
どうやら,セイコマに寄ったらしい。

記憶は無くても記録は残る。
今回の動画は,こちら。
「三井の酒があるんだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

ワタクシも知りませんでした。
御馳走屋むらさき
□住所:帯広市西1条南10丁目
□TEL:0155-40-7044
□営業時間:17:00~24:00
□定休日:日曜日、祝日
月イチの定例会となっておりますよ。
友達のいないワタクシには
実にありがたい(笑)・・・(泣)
場所や時間の設定は
毎回すべて,友任せ。
毎回ドストライクのコーディネート(嬉)
今回は御馳走屋むらさきさん。
ワタクシは初訪問。

ちゃんと削っておられる。
刺身盛りも美し。

最近は白身に惹かれますの。
一杯目の日本酒。

酔い潰れたら,そこで試合終了ですよ。

日本酒がススム君。

けっこう吞みましたなぁ。




いぶりがっこ&クリームチーズ(嬉)

レバーの唐揚げ

厚切りという言葉の魔力。

飲んで食べて語り合って。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
今回も素敵なお店でございました。
で,もう1軒行きますかと。

ブォーノヴィーノで,MASIを2杯。
友と別れたあと,
どうやら,セイコマに寄ったらしい。

記憶は無くても記録は残る。
今回の動画は,こちら。
「三井の酒があるんだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


ワタクシも知りませんでした。
御馳走屋むらさき
□住所:帯広市西1条南10丁目
□TEL:0155-40-7044
□営業時間:17:00~24:00
□定休日:日曜日、祝日
魚くま@帯広/友達100人できるかな?
1年生になったら友達100人できるかな。
100人で富士山のてっぺんでおにぎりを・・・・・
1人ハブられてる(笑)
という話はおいといて(笑)
数人しかいない貴重な友達との飲み会,
というか懇親会・・・というか
山茶花さんを癒す会(笑)

いつも全ては幹事の彼にお任せ。
毎回段取りを押しつけちゃって申し訳ない。
この場を借りて御礼を。
お返しは,いつか,精神的なもので(笑)

魚くまさんのお惣菜は,
ほんと,ほっこりする安心できる味。


ただただ美味しいのであります。
日本酒ススム君。
刺身も旨し。

酒がいっそう旨くなる。

密度の濃い2時間半。
「ではまた。」と,それぞれ別行動。
なんか,良い距離感なのでありますよ。
ワタクシは,寄り道してホテルへ。


お夜食でござる。
そして,朝食でござる。

寝る前は,お腹いっぱいだったはずなのに(笑)


ひと通り取ってきて・・・

〆のスープカレー(嬉)

再び,お腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
ほんと愉しいひとときでございました。
それにしても,
すっかり酒が弱くなってしまいましたよ。
歳ですなぁ(笑)
「飲めない分,食べてる。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

体脂肪率がとんでもないことに(笑)
魚くま
□住所:帯広市西二条南9-20
□TEL:0155-23-1076
□営業時間:18:00~24:00
□定休日:日曜日
100人で富士山のてっぺんでおにぎりを・・・・・
1人ハブられてる(笑)
という話はおいといて(笑)
数人しかいない貴重な友達との飲み会,
というか懇親会・・・というか
山茶花さんを癒す会(笑)

いつも全ては幹事の彼にお任せ。
毎回段取りを押しつけちゃって申し訳ない。
この場を借りて御礼を。
お返しは,いつか,精神的なもので(笑)

魚くまさんのお惣菜は,
ほんと,ほっこりする安心できる味。


ただただ美味しいのであります。

刺身も旨し。

酒がいっそう旨くなる。

密度の濃い2時間半。
「ではまた。」と,それぞれ別行動。
なんか,良い距離感なのでありますよ。
ワタクシは,寄り道してホテルへ。


お夜食でござる。
そして,朝食でござる。

寝る前は,お腹いっぱいだったはずなのに(笑)


ひと通り取ってきて・・・

〆のスープカレー(嬉)

再び,お腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
ほんと愉しいひとときでございました。
それにしても,
すっかり酒が弱くなってしまいましたよ。
歳ですなぁ(笑)
「飲めない分,食べてる。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


体脂肪率がとんでもないことに(笑)
魚くま
□住所:帯広市西二条南9-20
□TEL:0155-23-1076
□営業時間:18:00~24:00
□定休日:日曜日
ジャパニーズダイニング月@帯広/同志からのお誘い
「久しぶりに飲みましょう。」
と,同志と呼べる元・上司からのお誘い。
「場所は予約してあるから。」とも。

元・上司の知人というママさんのいるお店。
ワタクシは初訪問でございます。

帰国してから一度会っているものの,
3人揃うのは今年初めてかしらね。
「今日は献杯で・・・」とワタクシ。
「ああ,中村吉右衛門・・・」
お通し

たちぽん

明太子入り手羽先焼き

明太子入り鰊焼き

明太子押しなのかしら(笑)
牡蠣

串もの

チャンジャ

ながいものグラタン

生ビールを2杯。北の勝を2合。
程よく飲んで,二次会の誘いは断り,宿へ。
途中,「夜のスープカレー屋さん」で
テイクアウト。
十勝のたっぷりベジタブル

辛口。ベーコントッピング。
レモンライスで。

ホテルの部屋で熱々をいただきましたよ。

カレーができるのを待つ間,
近くのセイコマでデザートを。

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「居酒屋メニュー,美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

健康的なメニューでしたよ(笑)
ジャパニーズダイニング月
□住所:帯広市大通南9-3-2 93ビル 1F
□TEL: 0155-26-4550
□営業時間:17:30~23:30(L.O)
□定休日:日曜日
夜のスープカレー屋さん
□住所:帯広市西1条南12-2-7
□TEL: 0155-67-6673
□営業時間:17:00~翌4:00(L.O) 3:30
□定休日:火曜日
と,同志と呼べる元・上司からのお誘い。
「場所は予約してあるから。」とも。

元・上司の知人というママさんのいるお店。
ワタクシは初訪問でございます。

帰国してから一度会っているものの,
3人揃うのは今年初めてかしらね。
「今日は献杯で・・・」とワタクシ。
「ああ,中村吉右衛門・・・」
お通し

たちぽん

明太子入り手羽先焼き

明太子入り鰊焼き

明太子押しなのかしら(笑)
牡蠣

串もの

チャンジャ

ながいものグラタン

生ビールを2杯。北の勝を2合。
程よく飲んで,二次会の誘いは断り,宿へ。
途中,「夜のスープカレー屋さん」で
テイクアウト。
十勝のたっぷりベジタブル

辛口。ベーコントッピング。
レモンライスで。

ホテルの部屋で熱々をいただきましたよ。

カレーができるのを待つ間,
近くのセイコマでデザートを。

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「居酒屋メニュー,美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


健康的なメニューでしたよ(笑)
ジャパニーズダイニング月
□住所:帯広市大通南9-3-2 93ビル 1F
□TEL: 0155-26-4550
□営業時間:17:30~23:30(L.O)
□定休日:日曜日
夜のスープカレー屋さん
□住所:帯広市西1条南12-2-7
□TEL: 0155-67-6673
□営業時間:17:00~翌4:00(L.O) 3:30
□定休日:火曜日
串居酒屋38@帯広/男3人揃ったら
♪女3人揃ったら,かしましいとは愉快だね♪byかしまし娘
というフレーズを歌えたら昭和生まれ。 歌江姉ちゃん,ひどいやないの(笑)
では,男3人揃ったらどうなるのか?
4月に集まって呑む予定だったんですけど,
直前になって,ワタクシ歯痛やらなんやらで体調最悪。
ちょっとだけ延期…と思っていたら,緊急事態宣言。
で,やっと3人揃ったのが7月上旬。
場所は前回予約しておいてドタキャンしてしまった
串居酒屋38さん。
4月には3人では行けませんでしたが,
健康体だった1人がキャンセルせずに飲みに行ったそうな。
最近,すっかり呑めなくなったワタクシはビールを。

自宅では晩酌というものをしないワタクシ。
飲みに出ないと,まったくアルコールを摂取しないのであります。
お通し,旨し。

ビールも旨し。
本日のオススメ(黒板メニュー)のお刺身を
盛り合わせてもらいましたよ。

本来なら、ここで日本酒にチェンジなんですが,
ビールのまま。友人1人は日本酒に。
串盛り合わせ(5本)を2セット。

この頼み方で正解。
好きなものを好きなだけというのは,腹ぺこ状態にうってつけ。
「悩んだら全部」というわけ(笑)
分厚いハムカツ

正式名称は忘れましたが,とにかく分厚いハムカツ(笑)
これは食べ応えありましたなぁ。
男の子のおかずといった風情。しかも旨い。
ワタクシはここで,ハイボールにチェンジ。
玉子焼き

ネギが良いお仕事をしておりましたね。
仕事の話や趣味の話。
真面目な話や馬鹿な話。
気が置けない友との語らいは,実に楽しいですな。
なんだかホッとするのよ。
こういう友がいて,実にありがたい。
また付き合ってちょうだいね。
帰りがけ,ヤングママさんとお話。
4月にドタキャンして友人が1人で呑んでいたことや
その前の月,私が1人で飲みに来たことも
ちゃんと覚えてらっしゃる。
なんの特徴もないおとなしいワタクシですのにね(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「料理,美味しそうだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

肴として,いい塩梅の味付けでございました。
というフレーズを歌えたら昭和生まれ。 歌江姉ちゃん,ひどいやないの(笑)
では,男3人揃ったらどうなるのか?
4月に集まって呑む予定だったんですけど,
直前になって,ワタクシ歯痛やらなんやらで体調最悪。
ちょっとだけ延期…と思っていたら,緊急事態宣言。
で,やっと3人揃ったのが7月上旬。
場所は前回予約しておいてドタキャンしてしまった
串居酒屋38さん。
4月には3人では行けませんでしたが,
健康体だった1人がキャンセルせずに飲みに行ったそうな。
最近,すっかり呑めなくなったワタクシはビールを。

自宅では晩酌というものをしないワタクシ。
飲みに出ないと,まったくアルコールを摂取しないのであります。
お通し,旨し。

ビールも旨し。
本日のオススメ(黒板メニュー)のお刺身を
盛り合わせてもらいましたよ。

本来なら、ここで日本酒にチェンジなんですが,
ビールのまま。友人1人は日本酒に。
串盛り合わせ(5本)を2セット。

この頼み方で正解。
好きなものを好きなだけというのは,腹ぺこ状態にうってつけ。
「悩んだら全部」というわけ(笑)
分厚いハムカツ

正式名称は忘れましたが,とにかく分厚いハムカツ(笑)
これは食べ応えありましたなぁ。
男の子のおかずといった風情。しかも旨い。
ワタクシはここで,ハイボールにチェンジ。
玉子焼き

ネギが良いお仕事をしておりましたね。
仕事の話や趣味の話。
真面目な話や馬鹿な話。
気が置けない友との語らいは,実に楽しいですな。
なんだかホッとするのよ。
こういう友がいて,実にありがたい。
また付き合ってちょうだいね。
帰りがけ,ヤングママさんとお話。
4月にドタキャンして友人が1人で呑んでいたことや
その前の月,私が1人で飲みに来たことも
ちゃんと覚えてらっしゃる。
なんの特徴もないおとなしいワタクシですのにね(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「料理,美味しそうだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


肴として,いい塩梅の味付けでございました。