手打蕎麦たじま@帯広/極細の蕎麦を一気に手繰る
師走になると
やたらと蕎麦を食べたくなりませんか?
ワタクシはなります。

年越し蕎麦を食べる店は決まっているので,
今のうちに食べておこうと
やって来ました『たじま』さんへ。

つけ鴨

鴨LOVEの相方の注文。


で,ワタクシは,
特モツ

麺は細いし,モツは多いし(嬉)


たぬき丼

ミニサイズでちょうどいい量。
噂通りの極細で,
繊細な十割は喉越しよく
あっと言う間に完食。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。

たいへん美味しゅうございました。
「喉越し良さそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

細い蕎麦もいいもんですな。
☆手打蕎麦たじま
□住所:帯広市西2条南3-2-1-2
□TEL:0155-65-0639
□営業時間:11:00~15:00(蕎麦なくなり次第終了)
□定休日:毎週月曜、第2.4日曜
やたらと蕎麦を食べたくなりませんか?
ワタクシはなります。

年越し蕎麦を食べる店は決まっているので,
今のうちに食べておこうと
やって来ました『たじま』さんへ。

つけ鴨

鴨LOVEの相方の注文。


で,ワタクシは,
特モツ

麺は細いし,モツは多いし(嬉)


たぬき丼

ミニサイズでちょうどいい量。
噂通りの極細で,
繊細な十割は喉越しよく
あっと言う間に完食。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。

たいへん美味しゅうございました。
「喉越し良さそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


細い蕎麦もいいもんですな。
☆手打蕎麦たじま
□住所:帯広市西2条南3-2-1-2
□TEL:0155-65-0639
□営業時間:11:00~15:00(蕎麦なくなり次第終了)
□定休日:毎週月曜、第2.4日曜
蕎麦の里びばいろ@芽室/蕎麦もカレーも食べたい。
先日,カレーの仏様の
Instagramに美味しそうなカレー蕎麦の写真が・・・
こりゃ旨そう。
こりゃ食べたい。
というわけで,

出かけた次第。
直線の農道。
飛ばす車の多いこと。
暴走する札幌ナンバーのレンタカーが
やたらと多い。
他管のぞろ目ナンバーの
爆走も目立ちますな。
レンタカーにぞろ目・・・なんだか納得。
さささ。嫌な気分は片付けてと。

昭和の雰囲気。

そして,謙虚。

ビシッと整っておりますね。

ザ・床の間。

メニューはスマホでも見られるとのこと。




今回は,こちらのページに

用があるのよ(笑)
冷かけカレーそば

香り高きキーマ。

天ぷら

うんうん,旨そう。

冷かけ海老天そば

大根。かなり辛みが強いとのこと。

相方は細麺を選択。

ワタクシのカレー蕎麦は太麺にしました。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。

たいへん美味しゅうございました。
「キーマも天麩羅も美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

キーマはご飯にも合いそう。
蕎麦の里びばいろ
Instagramに美味しそうなカレー蕎麦の写真が・・・
こりゃ旨そう。
こりゃ食べたい。
というわけで,

出かけた次第。
直線の農道。
飛ばす車の多いこと。
暴走する札幌ナンバーのレンタカーが
やたらと多い。
他管のぞろ目ナンバーの
爆走も目立ちますな。
レンタカーにぞろ目・・・なんだか納得。
さささ。嫌な気分は片付けてと。

昭和の雰囲気。

そして,謙虚。

ビシッと整っておりますね。

ザ・床の間。

メニューはスマホでも見られるとのこと。




今回は,こちらのページに

用があるのよ(笑)
冷かけカレーそば

香り高きキーマ。

天ぷら

うんうん,旨そう。

冷かけ海老天そば

大根。かなり辛みが強いとのこと。

相方は細麺を選択。

ワタクシのカレー蕎麦は太麺にしました。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。

たいへん美味しゅうございました。
「キーマも天麩羅も美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


キーマはご飯にも合いそう。
蕎麦の里びばいろ
手打ち十割そば 紀山@芽室/シン・ウルトラマン鑑賞後のランチ
シン・ウルトラマン,3回目鑑賞。
今回は相方と観てきましたよ。
初代ウルトラマンをほぼ知らない相方でしたが,
「感動した。」
とのこと。
ささ。お昼を食べましょう。

紀山に来たら,
ニラトッピングは必須ですなぁ。

相方は,
かも南にロック・オン!!

シニア&夫婦割り(笑)

2人で2400円で観ましたよ。
あいつゆセット

もりつゆ+かも南付けつゆ。
もりらしいもり。

かも南つゆ,美味しそう。

あとで,ひとくちくださいな。
やまべ天もりそば

ニラトッピング&大盛り。

天麩羅も美しい&美味しい。

やまべもグッド!!

本州のやまべと北海道のやまべは
別物なのかしら?
シン・ウルトラマン,楽しゅうございました。
お蕎麦,たいへん美味しゅうございました。
「まだ観る気?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

あと数回は(笑)
手打ち十割そば 紀山
今回は相方と観てきましたよ。
初代ウルトラマンをほぼ知らない相方でしたが,
「感動した。」
とのこと。
ささ。お昼を食べましょう。

紀山に来たら,
ニラトッピングは必須ですなぁ。

相方は,
かも南にロック・オン!!

シニア&夫婦割り(笑)

2人で2400円で観ましたよ。
あいつゆセット

もりつゆ+かも南付けつゆ。
もりらしいもり。

かも南つゆ,美味しそう。

あとで,ひとくちくださいな。
やまべ天もりそば

ニラトッピング&大盛り。

天麩羅も美しい&美味しい。

やまべもグッド!!

本州のやまべと北海道のやまべは
別物なのかしら?
シン・ウルトラマン,楽しゅうございました。
お蕎麦,たいへん美味しゅうございました。
「まだ観る気?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


あと数回は(笑)
手打ち十割そば 紀山
手打ち十割そば紀山@芽室/道の駅巡礼の〆に
今回の道の駅巡礼も終わり,
夕張から帯広へ。
ずっと走り続けていたので,
お腹ぺこぺこ。
芽室に寄り道して
蕎麦を手繰ることに。
→こちらへ。
大フィーバー(笑)

外気温は8℃。
それでも冷たいお蕎麦にしてしまう。

ニラのトッピングも忘れずに。

半年待てば,春ニラの季節・・・

歯応えのあるニラもいいもんです。

サックサクのやまべの天麩羅。美味しそう(嬉)

やまべ。ワタクシはやまめと呼んでおりますよ。
漢字で書くと山女魚。
まあ,食べ物ってすべからくそういうもんですけどね(笑)
店内は満席。
売り切れのものも出てましたなぁ。
繁盛なにより。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
で,帰宅。

1泊2日で約500㎞の巡礼。
これくらいの距離がちょうど良いですなぁ。
荷ほどきして,コーヒーを入れていると,
母者人が何やら困っている様子。
この日の晩ご飯は豚丼の予定だったんですけど,
間違って豚コマを650グラムを解凍してしまったとのこと。
「あたしゃ失敗したよう。」と,
ちびまる子ちゃんみたいな落ち込み方をして可愛いのなんの(笑)
ならばと晩ご飯のメニューを
カレーライスと豚汁に変更して,

お肉を使い切りました。
めでたしめでたし。
「母者人,めんこい(笑)」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

さくらももこに描いてほしいものです(笑)
夕張から帯広へ。
ずっと走り続けていたので,
お腹ぺこぺこ。
芽室に寄り道して
蕎麦を手繰ることに。
→こちらへ。
大フィーバー(笑)

外気温は8℃。
それでも冷たいお蕎麦にしてしまう。

ニラのトッピングも忘れずに。

半年待てば,春ニラの季節・・・

歯応えのあるニラもいいもんです。

サックサクのやまべの天麩羅。美味しそう(嬉)

やまべ。ワタクシはやまめと呼んでおりますよ。
漢字で書くと山女魚。
説明だけ読んでいると味気ないですけど,食べると美味しい。サケ目サケ科に属する魚であるサクラマスの中で,
降海しないで,
一生を河川で過ごす河川残留型(陸封型)の個体。
まあ,食べ物ってすべからくそういうもんですけどね(笑)
店内は満席。
売り切れのものも出てましたなぁ。
繁盛なにより。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
で,帰宅。

1泊2日で約500㎞の巡礼。
これくらいの距離がちょうど良いですなぁ。
荷ほどきして,コーヒーを入れていると,
母者人が何やら困っている様子。
この日の晩ご飯は豚丼の予定だったんですけど,
間違って豚コマを650グラムを解凍してしまったとのこと。
「あたしゃ失敗したよう。」と,
ちびまる子ちゃんみたいな落ち込み方をして可愛いのなんの(笑)
ならばと晩ご飯のメニューを
カレーライスと豚汁に変更して,

お肉を使い切りました。
めでたしめでたし。
「母者人,めんこい(笑)」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


さくらももこに描いてほしいものです(笑)