小樽で買ったものとか@小樽/かま栄は外せませんな
北一硝子で「温度で色が変わる」マグカップを買って貰いました(嬉)
温かいものを入れるとピンクに。
冷たい物を注ぐとブルーに。

当然,「かま栄」にも(笑)
好きなんですの。
さきイカやら,われ煎餅やら,
可否茶館のコーヒー豆やらも。
朝。
久々に天気が良くて,気持ちも晴れ晴れ。
運河クルーズに参加。

運河側から見る景色も乙なもの。

海へ。

橋の下をくぐるのも楽し。

倉庫群も。

なかなか楽しい40分でございましたよ。
夜のクルーズもあるようなので,
機会があれば体験してみたいですなぁ。
三角市場の前にあった石碑。

充実した2日間。
また行ってみたい街なのです。
「いろいろ買ったのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

美味しいのだ。
温かいものを入れるとピンクに。
冷たい物を注ぐとブルーに。

当然,「かま栄」にも(笑)

さきイカやら,われ煎餅やら,
可否茶館のコーヒー豆やらも。
朝。
久々に天気が良くて,気持ちも晴れ晴れ。
運河クルーズに参加。

運河側から見る景色も乙なもの。

海へ。

橋の下をくぐるのも楽し。

倉庫群も。

なかなか楽しい40分でございましたよ。
夜のクルーズもあるようなので,
機会があれば体験してみたいですなぁ。
三角市場の前にあった石碑。

充実した2日間。
また行ってみたい街なのです。
「いろいろ買ったのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



美味しいのだ。
北海あぶりやき 運河倉庫@小樽/ホテルのそばであぶり焼き
小雨模様だし,「近くで何か」と,
相方が店をチョイス。
北海あぶりやき 運河倉庫へ。
お通し

ワタクシはハイボール。相方達は烏龍茶と日本茶。
いい感じで炭が熾きております。

小樽運河盛り

十勝大平原盛りというメニューもありましたが,
せっかくですからねぇ(笑)
野菜盛り合わせとサラダも。

一気にのっけてみました。

フレッシュチーズ焼きに

牛タンも。

かすべの唐揚げ,旨し。

蛍烏賊の沖漬け,うんうん(嬉)

お寿司5巻は,まあ・・・ね(笑)

店内は満員。
少人数から小集団まで様々。
注文の品が出てくるまで,けっこう時間が・・・(泣)
煉瓦の倉庫は趣がありますなぁ。
雰囲気を楽しむだけでもアリかも。
ごちそうさまでした。
「混んでたのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

ほぼ満席。
北海あぶりやき 運河倉庫
相方が店をチョイス。
北海あぶりやき 運河倉庫へ。
お通し

ワタクシはハイボール。相方達は烏龍茶と日本茶。
いい感じで炭が熾きております。

小樽運河盛り

十勝大平原盛りというメニューもありましたが,
せっかくですからねぇ(笑)
野菜盛り合わせとサラダも。

一気にのっけてみました。

フレッシュチーズ焼きに

牛タンも。

かすべの唐揚げ,旨し。

蛍烏賊の沖漬け,うんうん(嬉)

お寿司5巻は,まあ・・・ね(笑)

店内は満員。
少人数から小集団まで様々。
注文の品が出てくるまで,けっこう時間が・・・(泣)
煉瓦の倉庫は趣がありますなぁ。
雰囲気を楽しむだけでもアリかも。
ごちそうさまでした。
「混んでたのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



ほぼ満席。
北海あぶりやき 運河倉庫
ルタオ@小樽/煉瓦とガラスと甘いもの
北一ヴェネツィア美術館で硝子を見て,
ちょいと散策。小腹が空いたので
ルタオ パトス店へ。
相方の注文は,こちら。

ひと口くださいな。
おっ,なかなか。
ワタクシは,ミルフィーユを。

これが,予想以上にデカかったの(笑)

ワンブロックで一人分といった感じ。
相方に手伝ってもらいましたよ。
甘いものを食べると元気が出ますなぁ。
北一硝子周辺は,こぢんまりしていて好きなんですよね。
散歩するにはちょうどいい感じ。
とはいえ・・・
連休でもない普通の土曜日なのに,
観光客で溢れかえっておりましたよ。
ほとんどは大陸からのお客様のよう。
まぁ,ワタクシも観光客なんですけどね(笑)
「ルタオ,混んでた?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

繁盛してますなぁ。
ルタオ
ちょいと散策。小腹が空いたので
ルタオ パトス店へ。
相方の注文は,こちら。

ひと口くださいな。

ワタクシは,ミルフィーユを。

これが,予想以上にデカかったの(笑)

ワンブロックで一人分といった感じ。
相方に手伝ってもらいましたよ。
甘いものを食べると元気が出ますなぁ。
北一硝子周辺は,こぢんまりしていて好きなんですよね。
散歩するにはちょうどいい感じ。
とはいえ・・・
連休でもない普通の土曜日なのに,
観光客で溢れかえっておりましたよ。
ほとんどは大陸からのお客様のよう。
まぁ,ワタクシも観光客なんですけどね(笑)
「ルタオ,混んでた?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



繁盛してますなぁ。
ルタオ
市場食堂 味処たけだ@小樽/美味しい雲丹を食べたくて・・・
3人で,ちょいと小樽に小旅行。
まずは腹ごしらえね(嬉)

というわけで,三角市場の食堂へ。
何故かお通し(笑)

イカスミ入りさきイカ。
なかなかイケますなぁ。
さてと・・・・


迷っちゃうわねぇ・・・
旬の生うに食べ比べ丼

キタムラサキウニ&エゾバフンウニ。
どちらも旨し(嬉)
ANA特製丼

フォトジェニックな丼。
食べるのに一苦労(笑)
三色丼

「多くて食べきれない。」というので,
海老をたくさん分けて貰いましたの。
幸せ気分。
本当に美味しい刺身は帯広で食べられるんですけど,
地元で空気と一緒に食べるのも
なかなか乙なものでございます。
ごちそうさまでした。
「味はふつうなのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

ふつうなのも大切(笑)
市場食堂 味処たけだ
まずは腹ごしらえね(嬉)

というわけで,三角市場の食堂へ。
何故かお通し(笑)

イカスミ入りさきイカ。
なかなかイケますなぁ。
さてと・・・・


迷っちゃうわねぇ・・・
旬の生うに食べ比べ丼

キタムラサキウニ&エゾバフンウニ。
どちらも旨し(嬉)
ANA特製丼

フォトジェニックな丼。

三色丼

「多くて食べきれない。」というので,
海老をたくさん分けて貰いましたの。
幸せ気分。
本当に美味しい刺身は帯広で食べられるんですけど,
地元で空気と一緒に食べるのも
なかなか乙なものでございます。
ごちそうさまでした。
「味はふつうなのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



ふつうなのも大切(笑)
市場食堂 味処たけだ