タイ料理中国料理 潮華@帯広/シン・ガパオを喰らう!!
潮華のSNSで
ホーリーバジルを使って
潮華のマスターが本場のものを作る。


これはもう『シン・ガパオ』!!
かなり前のめりで出かけていきました。
動画は、こちら。
結果、大満足。


夜の部の『保水剤無添加海老とカラフルベジタブル
オーガニックガパオのガパオライス』も食べないとね。
杏仁豆腐

極上の自家製シロップとともに。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「まさにシン・ガパオだ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

また食べたい。
潮華
という告知が(嬉)『毎年人気
この時期だけ提供ガパオライス始めますよ。昼の部は
タイ式十勝産ポークとオーガニックガパオの屋台風ガパ
オライスです。』
ホーリーバジルを使って
潮華のマスターが本場のものを作る。


これはもう『シン・ガパオ』!!
かなり前のめりで出かけていきました。
動画は、こちら。
結果、大満足。


夜の部の『保水剤無添加海老とカラフルベジタブル
オーガニックガパオのガパオライス』も食べないとね。
杏仁豆腐

極上の自家製シロップとともに。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「まさにシン・ガパオだ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


また食べたい。
潮華
スポンサーサイト
タイ料理 中国料理 潮華@帯広/美味しいあんかけご飯を食べるのだ
以前チェックしておいた
潮華のランチメニュー。

あんかけご飯が気になっておりまして。
でもって、
タイ風水餃子タイスキソースも(嬉)

玉子の黄身がそそりますなぁ。
大泉さんご一行の写真も。

すっかり人気店。
タイ風水餃子タイスキソース3個

あ、これ、美味しいやつ!

食べたら、本当に美味しい(嬉)

あっと言う間に食べちゃいました。
十勝産ポークと海老野菜あんかけご飯

ポーク&海老&野菜!

これはいい。
実にいい。

こちらも、あっと言う間に
食べちゃいましたよ。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
マスターもお元気そうで何より。
ママさんの笑顔に元気を貰いました。
また伺いますね。
「寒い時にはあんかけだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

激しく同意。
潮華
潮華のランチメニュー。

あんかけご飯が気になっておりまして。
でもって、
タイ風水餃子タイスキソースも(嬉)

玉子の黄身がそそりますなぁ。
大泉さんご一行の写真も。

すっかり人気店。
タイ風水餃子タイスキソース3個

あ、これ、美味しいやつ!

食べたら、本当に美味しい(嬉)

あっと言う間に食べちゃいました。
十勝産ポークと海老野菜あんかけご飯

ポーク&海老&野菜!

これはいい。
実にいい。

こちらも、あっと言う間に
食べちゃいましたよ。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
マスターもお元気そうで何より。
ママさんの笑顔に元気を貰いました。
また伺いますね。
「寒い時にはあんかけだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


激しく同意。
潮華
潮華&咲-xiao-@帯広/潮華秋まつり!
久しぶりの潮華。
秋まつり開催ということで,
いそいそ出かけていきましたよ。
マスターの姿と
ママさんの笑顔に癒されつつ,
ガパオライスを購入。

咲-xiao-さんの
肉骨茶(バクテー)も買えて,

ご機嫌なのです。
バジルとパクチー。

夢の競演(嬉)

たまらんです(嬉)

バジル&パクチー・・・
アメリカのテレビドラマにありそう。
潮華では,
杏仁豆腐もゲット。

台湾にいるときに
すっかり好物になりましたの。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「ガパオ&バクテーもいいコンビだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

アメリカのテレビドラマに・・はないか(笑)
潮華のTwitter
咲-xiao-のTwitter
秋まつり開催ということで,
いそいそ出かけていきましたよ。
マスターの姿と
ママさんの笑顔に癒されつつ,
ガパオライスを購入。

咲-xiao-さんの
肉骨茶(バクテー)も買えて,

ご機嫌なのです。
バジルとパクチー。

夢の競演(嬉)

たまらんです(嬉)

バジル&パクチー・・・
アメリカのテレビドラマにありそう。
潮華では,
杏仁豆腐もゲット。

台湾にいるときに
すっかり好物になりましたの。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「ガパオ&バクテーもいいコンビだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


アメリカのテレビドラマに・・はないか(笑)
潮華のTwitter
咲-xiao-のTwitter
潮華謹製とかちパクチージェノベーゼ@帯広/パクチージェノベーゼの懐の広さ
今日も今日とて、
年末に当たったレトルトカレーをいただいておりますよ。

災害対策用に備蓄しておくことも考えたんですけど、
目の前にあると食べちゃうのが悲しい人の性(笑)

冷凍庫には、潮華謹製
パクチージェノベーゼ!

これをカレーに添えて食べてみることを思いついた
ワタクシを褒めてあげたい(笑)

実に旨い。
パクチー好き、カレー好きの人は是非試していただきたいと。
デザートは、六花亭の甘いもの。


大平原は欠かせませんなぁ。
あと、大好物のイチゴショートも(嬉)
今度、イチゴショートの食べ比べもしてみようかしら。
と言いつつ、
文明堂の文字も目に入って・・・・

♪カステラ一番電話は二番、三時のおやつは文明堂♪
史上最大のCMソングではないでしょうか?(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「パクチージェノベーゼ、美味しいんだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

パンによし、肉によし、魚によし、カレーによしです(笑)
年末に当たったレトルトカレーをいただいておりますよ。

災害対策用に備蓄しておくことも考えたんですけど、
目の前にあると食べちゃうのが悲しい人の性(笑)

冷凍庫には、潮華謹製
パクチージェノベーゼ!

これをカレーに添えて食べてみることを思いついた
ワタクシを褒めてあげたい(笑)

実に旨い。
パクチー好き、カレー好きの人は是非試していただきたいと。
デザートは、六花亭の甘いもの。


大平原は欠かせませんなぁ。
あと、大好物のイチゴショートも(嬉)
今度、イチゴショートの食べ比べもしてみようかしら。
と言いつつ、
文明堂の文字も目に入って・・・・

♪カステラ一番電話は二番、三時のおやつは文明堂♪
史上最大のCMソングではないでしょうか?(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「パクチージェノベーゼ、美味しいんだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


パンによし、肉によし、魚によし、カレーによしです(笑)
タイ料理 中国料理専門店 潮華@帯広/相方と忘年会
Xmasの翌日は強風の一日。
とにかく寒いこと寒いこと。
まぁ、大雪が降るよりずっといいんですけどね。
道の駅巡礼の旅紋別編でゲットした
オホーツクの塩ラーメンを。



このラーメン、好きなんですよ。


デザート代わりの甘酒。
お昼は、控えめに(笑)
夜は潮華で忘年会だから(嬉)
ゴージャスタイスキは
前回訪問の際に、予約済み。

あとは何にしようかしらねぇ。


何を食べても美味しいから困っちゃう(笑)
オードブルを取りに来るお客さんや
新規のお客さんの対応で、ママさん大忙し。
合鴨

このメニューも予約しておきました。

鴨LOVEの相方大満足。
ゴージャスタイスキ

ママさんが手際よく鍋を整えていってくれます。
黒烏龍茶を飲めば、
カロリー0になる理論を信じてます(笑)


相方は、「阿里山」という名の台湾茶を。
鍋完成!!

あっと言う間に(笑)

天使の海老が天使に。

さっきまで寒くて震えていたのが、嘘のよう。

あとは、〆を待つのみ。
山椒登場!

四川式麻婆豆腐

山椒の香り。麻婆豆腐の風味。


相方、パッションフルーツのジュースを飲んで
台湾を懐かしんでおりましたよ。
NOBUMI塩降臨!
海老ととかちマッシュのモンゴル岩塩チャーハン

付け合わせの搾菜までもが旨い。

〆のラーメン

お腹いっぱいなのに、どんどん食べられる不思議。

「音を立てて食べられるって幸せ。」と相方。
台湾でも、麺は静かに食べるのが基本でしたから(泣)
美味しい様子は、こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「炒飯も美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

予約するときに、いろいろ相談すると良いです。
タイ料理 中国料理専門店 潮華
□住所:帯広市西10条南9丁目12-2
□TEL:0155-27-0031
□営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00 ラストオーダー30分前
□定休日:月曜日 祭日の場合は翌日
□ママさんのブログは,こちら。
とにかく寒いこと寒いこと。
まぁ、大雪が降るよりずっといいんですけどね。
道の駅巡礼の旅紋別編でゲットした
オホーツクの塩ラーメンを。



このラーメン、好きなんですよ。


デザート代わりの甘酒。

夜は潮華で忘年会だから(嬉)
ゴージャスタイスキは
前回訪問の際に、予約済み。

あとは何にしようかしらねぇ。


何を食べても美味しいから困っちゃう(笑)
オードブルを取りに来るお客さんや
新規のお客さんの対応で、ママさん大忙し。
合鴨

このメニューも予約しておきました。

鴨LOVEの相方大満足。
ゴージャスタイスキ

ママさんが手際よく鍋を整えていってくれます。
黒烏龍茶を飲めば、
カロリー0になる理論を信じてます(笑)


相方は、「阿里山」という名の台湾茶を。
鍋完成!!

あっと言う間に(笑)

天使の海老が天使に。

さっきまで寒くて震えていたのが、嘘のよう。

あとは、〆を待つのみ。
山椒登場!

四川式麻婆豆腐

山椒の香り。麻婆豆腐の風味。


相方、パッションフルーツのジュースを飲んで
台湾を懐かしんでおりましたよ。

海老ととかちマッシュのモンゴル岩塩チャーハン

付け合わせの搾菜までもが旨い。

〆のラーメン

お腹いっぱいなのに、どんどん食べられる不思議。

「音を立てて食べられるって幸せ。」と相方。
台湾でも、麺は静かに食べるのが基本でしたから(泣)
美味しい様子は、こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「炒飯も美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


予約するときに、いろいろ相談すると良いです。
タイ料理 中国料理専門店 潮華
□住所:帯広市西10条南9丁目12-2
□TEL:0155-27-0031
□営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00 ラストオーダー30分前
□定休日:月曜日 祭日の場合は翌日
□ママさんのブログは,こちら。