タイ料理中国料理 潮華@帯広/シン・ガパオを喰らう!!
潮華のSNSで
ホーリーバジルを使って
潮華のマスターが本場のものを作る。


これはもう『シン・ガパオ』!!
かなり前のめりで出かけていきました。
動画は、こちら。
結果、大満足。


夜の部の『保水剤無添加海老とカラフルベジタブル
オーガニックガパオのガパオライス』も食べないとね。
杏仁豆腐

極上の自家製シロップとともに。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「まさにシン・ガパオだ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

また食べたい。
潮華
という告知が(嬉)『毎年人気
この時期だけ提供ガパオライス始めますよ。昼の部は
タイ式十勝産ポークとオーガニックガパオの屋台風ガパ
オライスです。』
ホーリーバジルを使って
潮華のマスターが本場のものを作る。


これはもう『シン・ガパオ』!!
かなり前のめりで出かけていきました。
動画は、こちら。
結果、大満足。


夜の部の『保水剤無添加海老とカラフルベジタブル
オーガニックガパオのガパオライス』も食べないとね。
杏仁豆腐

極上の自家製シロップとともに。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「まさにシン・ガパオだ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


また食べたい。
潮華
スポンサーサイト
スパイスカレー&カフェ サンサーラ@帯広/週末だけの魅惑のカレー定食!!
いつ食べても本当に美味しいんですけど、
週末のサンサーラは
特に魅力的。

今週はターリー。


バターチキンに
キーマにダル。
エビもプラスできるとか。
当然、追加で。

スパイス煮卵もつけて。
動画は、こちら。
体調のせいか、気候のせいか、
いつもよりもグッと美味しく感じた次第。

いや、マスターのスキルのおかげか(笑)

副菜も美味しいから困っちゃう(笑)

マスターとのお喋りも愉しく。
インドやらスペインやら、
台湾やら南米やら。

カレーを食べながら
世界一周した感覚。

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「レモンライス、美味しそう。」
と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

エビに合います。
スパイスカレー&カフェ サンサーラ
□住所:帯広市西16条北1丁目1−112
□TEL:0155-35-5799
□営業時間:11時30分~15時00分、17時00分~20時30分
□定休日:木曜日・金曜日
週末のサンサーラは
特に魅力的。

今週はターリー。


バターチキンに
キーマにダル。
エビもプラスできるとか。
当然、追加で。

スパイス煮卵もつけて。
動画は、こちら。
体調のせいか、気候のせいか、
いつもよりもグッと美味しく感じた次第。

いや、マスターのスキルのおかげか(笑)

副菜も美味しいから困っちゃう(笑)

マスターとのお喋りも愉しく。
インドやらスペインやら、
台湾やら南米やら。

カレーを食べながら
世界一周した感覚。

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「レモンライス、美味しそう。」
と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


エビに合います。
スパイスカレー&カフェ サンサーラ
□住所:帯広市西16条北1丁目1−112
□TEL:0155-35-5799
□営業時間:11時30分~15時00分、17時00分~20時30分
□定休日:木曜日・金曜日
手打ち蕎麦 玄葉@帯広/オラにスタミナを分けてくれぇ!
店に入った途端、
「台湾並みですね。」とマスター。
「台湾以上です。」とワタクシ。

とにかく暑い。
連日の37℃超えで
それでなくても少ない体力が
削られて。
ごぼう天もり

鴨せいろ一択の相方ですが、
この日は『鳥インフルエンザ』の影響で
鴨が入ってこないと。
スタミナそば

名前に惹かれて頼んだんですが、
これが大正解。
動画は、こちら。
はとむぎ納豆本舗の納豆の旨いこと。

今度、途別に買いに行くことにしましたよ。

えび天も付けてと。

もちろん、蕎麦自体も素晴らしい。
冷やし漬けトマト

着皿と同時に、
5人組の若者来店。
「15分ほどお待ち下さい。」とマダム。
「ぜんぜん待てます。」と若者。
「カウンターに移りますよ。」と相方。
そのご褒美のトマト(笑)
なんだか申し訳ない。けど
あっという間に食べちゃった。激旨(嬉)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「納豆、美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

近々買いに行きます。
手打ち蕎麦 玄葉
□住所:帯広市大通南17丁目15 まりも小路
□TEL: 0155-25-9608
□営業時間:11:30~15:00 18:00~22:00
□定休日:水曜日
「台湾並みですね。」とマスター。
「台湾以上です。」とワタクシ。

とにかく暑い。
連日の37℃超えで
それでなくても少ない体力が
削られて。
ごぼう天もり

鴨せいろ一択の相方ですが、
この日は『鳥インフルエンザ』の影響で
鴨が入ってこないと。
スタミナそば

名前に惹かれて頼んだんですが、
これが大正解。
動画は、こちら。
はとむぎ納豆本舗の納豆の旨いこと。

今度、途別に買いに行くことにしましたよ。

えび天も付けてと。

もちろん、蕎麦自体も素晴らしい。
冷やし漬けトマト

着皿と同時に、
5人組の若者来店。
「15分ほどお待ち下さい。」とマダム。
「ぜんぜん待てます。」と若者。
「カウンターに移りますよ。」と相方。
そのご褒美のトマト(笑)
なんだか申し訳ない。けど
あっという間に食べちゃった。激旨(嬉)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「納豆、美味しそう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


近々買いに行きます。
手打ち蕎麦 玄葉
□住所:帯広市大通南17丁目15 まりも小路
□TEL: 0155-25-9608
□営業時間:11:30~15:00 18:00~22:00
□定休日:水曜日
スパイスカレー&カフェ サンサーラ@帯広/10周年おめでとうございます!
開店10周年、おめでとうございます。
そして、スパイスカレーの美味しさを教えてくれて
ありがとうございます。
10周年記念で
サンサーラのカテゴリーを設置。
サンサーラ・グラフィティは、こちら。
初めてサンサーラを訪問したのは
2015年11月のこと。






スパイスカレーの美味しさを
教えてもらいましたよ。
月日の経つのは、はやい・・・
この週末のサンサーラは


強欲プレート、ありました。

「昨日ある方が、まったく同じものを注文されましたよ。」
とマスター。
誰だろう?
相方は、3種盛りを。

南インドエビ、キーマ、ポークビンダルーをチョイス。
ワタクシは、もちろん5種盛りを(嬉)

オニオンパコラとスパイス煮玉子はマスト。
動画は、こちら。
ざ・サンサーラ!






ごちそうさまでした。

たいへん美味しゅうございました。
20周年まで
お付き合いできるといいのですが(笑)
晩ごはんは母者人農園のお野菜を。

おやつは柳月。

どちらもたいへん美味しゅうございました。
「これからも続いてほしいね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

激しく同意。
スパイスカレー&カフェ サンサーラ
□住所:帯広市西16条北1丁目1番地112(北一線通り)
□TEL:0155-35-5799
□営業時間:11:30~14:30/17:00~20:00
□定休日:木・金
そして、スパイスカレーの美味しさを教えてくれて
ありがとうございます。
10周年記念で
サンサーラのカテゴリーを設置。
サンサーラ・グラフィティは、こちら。
初めてサンサーラを訪問したのは
2015年11月のこと。






スパイスカレーの美味しさを
教えてもらいましたよ。
月日の経つのは、はやい・・・
この週末のサンサーラは
との告知。『3種プレートの提供を行います。1750円
チキンシャクティ、南インドエビ、キーマといった定番カレーに加え、マトンドピアザ、ポークビンダルーの計5種カレーから3種を選んでください。
なお5種のカレーを全部食べたいという強欲な(笑)あなたにも対応しますので是非お試しください。』


強欲プレート、ありました。

「昨日ある方が、まったく同じものを注文されましたよ。」
とマスター。
誰だろう?
相方は、3種盛りを。

南インドエビ、キーマ、ポークビンダルーをチョイス。
ワタクシは、もちろん5種盛りを(嬉)

オニオンパコラとスパイス煮玉子はマスト。
動画は、こちら。
ざ・サンサーラ!






ごちそうさまでした。

たいへん美味しゅうございました。
20周年まで
お付き合いできるといいのですが(笑)
晩ごはんは母者人農園のお野菜を。

おやつは柳月。

どちらもたいへん美味しゅうございました。
「これからも続いてほしいね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


激しく同意。
スパイスカレー&カフェ サンサーラ
□住所:帯広市西16条北1丁目1番地112(北一線通り)
□TEL:0155-35-5799
□営業時間:11:30~14:30/17:00~20:00
□定休日:木・金
スパイスカレー&カフェ サンサーラ@帯広/安定のターリー
定期的に食べたくなるもののうちに

サンサーラのカレーがあります。

この週末はターリーでした(嬉)

しかもマトン三昧(嬉)

マトン・ド・ピアザ&マトンキーマ。
子どもの頃からマトンを食べてきた
道産子にはありがたいのであります。
動画は、こちら。
左が、マトン・ド・ピアザ。

ピアザは玉ねぎのこと。
パコラも旨し。

スパイス煮卵もマスト。
チーズとりたま

これがですね、
実に美味しいのですよ。
カレー以外のスパイス料理も
魅力的。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「次の週末は何かな?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

スリランカプレート全部盛りのようです。
スパイスカレー&カフェ サンサーラ
□住所:帯広市西16条北1丁目1番地112(北一線通り)
□TEL:0155-35-5799
□営業時間:11:30~14:30/17:00~20:00
□定休日:木・金

サンサーラのカレーがあります。

この週末はターリーでした(嬉)

しかもマトン三昧(嬉)

マトン・ド・ピアザ&マトンキーマ。
子どもの頃からマトンを食べてきた
道産子にはありがたいのであります。
動画は、こちら。
左が、マトン・ド・ピアザ。

ピアザは玉ねぎのこと。
パコラも旨し。

スパイス煮卵もマスト。
チーズとりたま

これがですね、
実に美味しいのですよ。
カレー以外のスパイス料理も
魅力的。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「次の週末は何かな?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


スリランカプレート全部盛りのようです。
スパイスカレー&カフェ サンサーラ
□住所:帯広市西16条北1丁目1番地112(北一線通り)
□TEL:0155-35-5799
□営業時間:11:30~14:30/17:00~20:00
□定休日:木・金