cafe LOOP@帯広/大人様ランチ!
カントリーパパ@鹿追/何処行っても旨いものin十勝
ぶた一家@帯広/丼めしをかっこみたい!
東海樓@帯広/バイキングに行きたい!
この日はワタクシも相方も
なんだか
バイキング気分
なのでありました。
いろいろググって,
東海樓さんへ初訪問。

種類はそれほど多くはないんですが,
ひと品ひと品丁寧に作られておりますよ。


割り込み・逆走などの
軽いマナー違反はありましたが,
第3Rまでいきました(笑)


満腹太郎なのであります(笑)

バイキング,楽しいのです。


ついつい食べ過ぎるのが問題(笑)

でも,また行くでしょうなぁ。
このところ,
毎週木曜にパンを買うことになってまして。
この週は,
くるみのランプさんへ。

くるみのランプさんの駐車場が狭いんですが,
客の車の停め方や
出入りのマナーがひどい(泣)
とにかく「譲らない」のですよ。
なんとかならんのですかね。
パンは美味しいし,
店内も買いやすいんですけどね。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
動画は,こちら。
最近,帯広市民のモラルというか
民度が低下しているような気がしてならない。
「ちょっと食べ過ぎでは?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

民度<食欲
中華・台湾料理東海樓
□住所:帯広市西7条南9
□TEL:0155-20-1658
□営業時間:11:30~14:30(土日祝は15:00)/17:30~21:00
□定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
なんだか
バイキング気分
なのでありました。
いろいろググって,
東海樓さんへ初訪問。

種類はそれほど多くはないんですが,
ひと品ひと品丁寧に作られておりますよ。


割り込み・逆走などの
軽いマナー違反はありましたが,
第3Rまでいきました(笑)


満腹太郎なのであります(笑)

バイキング,楽しいのです。


ついつい食べ過ぎるのが問題(笑)

でも,また行くでしょうなぁ。
このところ,
毎週木曜にパンを買うことになってまして。
この週は,
くるみのランプさんへ。

くるみのランプさんの駐車場が狭いんですが,
客の車の停め方や
出入りのマナーがひどい(泣)
とにかく「譲らない」のですよ。
なんとかならんのですかね。
パンは美味しいし,
店内も買いやすいんですけどね。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
動画は,こちら。
最近,帯広市民のモラルというか
民度が低下しているような気がしてならない。
「ちょっと食べ過ぎでは?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


民度<食欲
中華・台湾料理東海樓
□住所:帯広市西7条南9
□TEL:0155-20-1658
□営業時間:11:30~14:30(土日祝は15:00)/17:30~21:00
□定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
台湾まぜそば専門店 たか家@帯広/台湾にはない料理(笑)
心の友とたっぷり飲んで語って,
街中で一泊。
軽く二日酔いだったものの,
朝風呂にどっぷり浸かって・・・
チェックアウト後,
朝兼昼ご飯を食べようかと。
台湾まぜそば専門店がオープンした
という情報を得たので,行ってみることに。

台湾にはない台湾まぜそば(笑)

細かなご指導,ありがとうございます。




初めてのお店ですので,
トッピングはやめて,

スタンダードのまぜそばに。

この美しいまぜそばを
混ぜ混ぜする背徳感たるや(笑)

ミニの追い飯は無料。

最後に入れたご飯を食べるのが
まぜそばの本当の目的なのでは?

ごちそうさまでした。
たいわへん美味しゅうございました。
動画は,こちら。
ホテルに宿泊したので,
道民クーポン2000円分ゲット!!
この日のうちに使い切らないと。

今回は,六花亭で。

合計2630円。

赤字でした(笑)
「台湾まぜそばの専門店なんだ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

魯肉飯もあるようです。
台湾まぜそば専門店 たか家
六花亭
街中で一泊。
軽く二日酔いだったものの,
朝風呂にどっぷり浸かって・・・
チェックアウト後,
朝兼昼ご飯を食べようかと。
台湾まぜそば専門店がオープンした
という情報を得たので,行ってみることに。

台湾にはない台湾まぜそば(笑)

細かなご指導,ありがとうございます。




初めてのお店ですので,
トッピングはやめて,

スタンダードのまぜそばに。

この美しいまぜそばを
混ぜ混ぜする背徳感たるや(笑)

ミニの追い飯は無料。

最後に入れたご飯を食べるのが
まぜそばの本当の目的なのでは?

ごちそうさまでした。
たい
動画は,こちら。
ホテルに宿泊したので,
道民クーポン2000円分ゲット!!
この日のうちに使い切らないと。

今回は,六花亭で。

合計2630円。

赤字でした(笑)
「台湾まぜそばの専門店なんだ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


魯肉飯もあるようです。
台湾まぜそば専門店 たか家
六花亭