浮舟@本別/がっつり肉を喰らふのだっ!
浮舟
□住所:本別町北2丁目2-1
□電話:0156-22-2356
□営業時間:11:30~14:00 17:00~19:00
□定休日:日曜日
詳細は,端萬記で。
何を書いても,端萬記のなぞりになっちゃうんですけどね(笑)
浮舟には1年ぶりの訪問だ。

この時にはトンテキとチャーハンを食べましたよ。携帯写真,しかもブレブレ(泣)
普段は引き籠もった生活をしているので,一度出かけるとその反動で,どこまでも行っちゃうのだ。
ポークカツ グツグツ言っておりますよ(悦)


1700円
メガなのに上品。これが大切。料理なんですから,美しくないとね。
美味しいものは美しいし,美しいものは,大概美味しい。
□住所:本別町北2丁目2-1
□電話:0156-22-2356
□営業時間:11:30~14:00 17:00~19:00
□定休日:日曜日
詳細は,端萬記で。
何を書いても,端萬記のなぞりになっちゃうんですけどね(笑)
浮舟には1年ぶりの訪問だ。

この時にはトンテキとチャーハンを食べましたよ。携帯写真,しかもブレブレ(泣)
普段は引き籠もった生活をしているので,一度出かけるとその反動で,どこまでも行っちゃうのだ。
ポークカツ グツグツ言っておりますよ(悦)


1700円
メガなのに上品。これが大切。料理なんですから,美しくないとね。
美味しいものは美しいし,美しいものは,大概美味しい。
スポンサーサイト
とんかつ屋の豚丼@とんかつ雅/珠玉のひと皿2
とにかく,お品書きを見てときめいた。『とんかつ屋の豚丼』って・・・。とんかつも豚丼も好きだし,雅だし・・・。旨いに決まってる。でも,姿が想像できなかった。で,ご対面(笑)
とんかつ屋の豚丼

運ばれてきた時の香りがね,また何とも言えないの。胡麻の風味が食欲のスイッチを連打する。たれの甘辛さもちょうどいい感じ。

十勝野ポークの甘みっ。赤身はもちろん,脂身がね,もう絶品なのですよ。十勝産の豚肉の中では,個人的にこの『十勝野ポーク』が一番旨いと思っております。


もちろん,素材を生かす技術があってこそのひと品。雅のかつですもの,そこは間違いなし。空腹の時に見てはいけない写真ですな(泣)
もう一回食べたい度 ★★★★★
とんかつ雅
□住所:帯広市東1条南15丁目15-1
□TEL:0155-23-5188
□営業時間:11:00~15:00 16:30~20:00
□定休日:日曜日

↓ ポチッとな ↑

↓ ポチッとな ↑

にほんブログ村
大きな地図で見る
とんかつ屋の豚丼

運ばれてきた時の香りがね,また何とも言えないの。胡麻の風味が食欲のスイッチを連打する。たれの甘辛さもちょうどいい感じ。

十勝野ポークの甘みっ。赤身はもちろん,脂身がね,もう絶品なのですよ。十勝産の豚肉の中では,個人的にこの『十勝野ポーク』が一番旨いと思っております。


もちろん,素材を生かす技術があってこそのひと品。雅のかつですもの,そこは間違いなし。空腹の時に見てはいけない写真ですな(泣)
もう一回食べたい度 ★★★★★
とんかつ雅
□住所:帯広市東1条南15丁目15-1
□TEL:0155-23-5188
□営業時間:11:00~15:00 16:30~20:00
□定休日:日曜日

↓ ポチッとな ↑

↓ ポチッとな ↑

にほんブログ村
大きな地図で見る
フォアグラ丼@ビストロH(アッシュ)/珠玉のひと皿
行きたい店には一通り行ったので,メモ代わりの「珠玉のひと皿」シリーズを立ち上げましたよ。印象に残った店の,そこで最も印象に残ったひと皿をまとめていくことに。あくまで自分用ですけどね(笑)
僕の好物の一つに,フレッシュ・フォアグラがある。鰹節のように削ったのを,フォークで豪快にすくって食べるのが大好き。口に入れた途端に溶けちゃう。そのくせ,素敵な後味が持続する。ワインが進むったら無いのですよ。
もちろんソテーしたフォアグラも好物で,それが米に乗っかっちゃったら,もう至福の極み。

黒胡椒の香りと,バルサミコの甘さの相性が抜群。
欲を言えば,丼ですから,もう少しだけソースが欲しいところ。


とは言え,いつまでも続く優しい余韻が何とも言えないですなぁ。
日本人として,フォアグラをフォアグラらしく食べられるひと皿と言っておきましょう。と言うか,相手を選ばない米も懐が広い。
この丼。思い切って「ひつまぶし」のようにしたらどうでしょうなぁ。かなりいけると思うんですけどねぇ・・・。
新店舗は未だ訪問できず。早く行きたいですなぁ。
もう一回食べたい度 ★★★★☆
ビストロH(アッシュ)
□住所:帯広市西5条南18丁目18-1
□TEL: 0155-27-7101
□営業時間:11:30~14:30/18:00~22:00
□定休日:月曜・月1回日曜

↓ ポチッとな ↑

↓ ポチッとな ↑

にほんブログ村
大きな地図で見る
僕の好物の一つに,フレッシュ・フォアグラがある。鰹節のように削ったのを,フォークで豪快にすくって食べるのが大好き。口に入れた途端に溶けちゃう。そのくせ,素敵な後味が持続する。ワインが進むったら無いのですよ。
もちろんソテーしたフォアグラも好物で,それが米に乗っかっちゃったら,もう至福の極み。

黒胡椒の香りと,バルサミコの甘さの相性が抜群。
欲を言えば,丼ですから,もう少しだけソースが欲しいところ。


とは言え,いつまでも続く優しい余韻が何とも言えないですなぁ。
日本人として,フォアグラをフォアグラらしく食べられるひと皿と言っておきましょう。と言うか,相手を選ばない米も懐が広い。
この丼。思い切って「ひつまぶし」のようにしたらどうでしょうなぁ。かなりいけると思うんですけどねぇ・・・。
新店舗は未だ訪問できず。早く行きたいですなぁ。
もう一回食べたい度 ★★★★☆
ビストロH(アッシュ)
□住所:帯広市西5条南18丁目18-1
□TEL: 0155-27-7101
□営業時間:11:30~14:30/18:00~22:00
□定休日:月曜・月1回日曜

↓ ポチッとな ↑

↓ ポチッとな ↑

にほんブログ村
大きな地図で見る
山翠庵@帯広/しみじみ旨い・・・旨すぎる
食事と炭焼き居酒屋 山翠庵
□住所:帯広市西6条南22丁目
□TEL:0155-22-6727
□営業時間:11:30~21:30
□定休日:水曜日
まだ5時前だから,炭火焼きメニューは食べられない。でも壁に貼られた『本日のおばんざい』のラインナップの魅力的なこと。迷うわぁ。

ん?! 今日のおすすめ??



夏いかづくしっ!! はい,決まりました。それくださいな。
「濁り酒のキリッと冷えたのがありますよ。」・・・はい,それも。1合ね。
「本当は,全部一緒に出したいんですけど,お飲みになってるので,先に塩辛をつまんでいて下さい。」
はいはい。この塩辛山翠庵風のインパクト。飲み込んだ後,ほんのり柚子の風味が追いかけてくるの。はぁ・・・しみじみ旨いね。と,味わっていると,ドドーンとやって来ましたよ。
夏いかづくし
□住所:帯広市西6条南22丁目
□TEL:0155-22-6727
□営業時間:11:30~21:30
□定休日:水曜日
まだ5時前だから,炭火焼きメニューは食べられない。でも壁に貼られた『本日のおばんざい』のラインナップの魅力的なこと。迷うわぁ。

ん?! 今日のおすすめ??



夏いかづくしっ!! はい,決まりました。それくださいな。
「濁り酒のキリッと冷えたのがありますよ。」・・・はい,それも。1合ね。
「本当は,全部一緒に出したいんですけど,お飲みになってるので,先に塩辛をつまんでいて下さい。」
はいはい。この塩辛山翠庵風のインパクト。飲み込んだ後,ほんのり柚子の風味が追いかけてくるの。はぁ・・・しみじみ旨いね。と,味わっていると,ドドーンとやって来ましたよ。
夏いかづくし

オステリア アルペスカ@帯広/本物はここにある
結局,いつも来てしまう・・・
オステリア アルペスカ
□住所:帯広市西1条南12丁目2-7
□TEL: 0155-28-5663
□営業時間:16:00 - 25:00
□定休日:日曜日
ブログは,こちら。
相方が「天麩羅食べたい。」と,珍しく自己主張したので,新規のお店に出かけたのだが・・・。一口食べて, 「店変える? 何処に行こうか?」と言い出しました(笑)
「海老に,火が入りすぎてる」「サクッとしていない」のが理由。せっかく写真も撮ったのに,永遠にアップできない状態になってしまいましたよ。「せっかく来たんだし,時間もないから,ここでいいよ。」と言ったにもかかわらず,
「アルペスカに行こっ。うん,アルペスカ。」
はい,決定。滞在時間25分で,アルペスカに向かうことになったのだ。
さて,何を食べましょうか?
オステリア アルペスカ
□住所:帯広市西1条南12丁目2-7
□TEL: 0155-28-5663
□営業時間:16:00 - 25:00
□定休日:日曜日
ブログは,こちら。
相方が「天麩羅食べたい。」と,珍しく自己主張したので,新規のお店に出かけたのだが・・・。一口食べて, 「店変える? 何処に行こうか?」と言い出しました(笑)
「海老に,火が入りすぎてる」「サクッとしていない」のが理由。せっかく写真も撮ったのに,永遠にアップできない状態になってしまいましたよ。「せっかく来たんだし,時間もないから,ここでいいよ。」と言ったにもかかわらず,
「アルペスカに行こっ。うん,アルペスカ。」
はい,決定。滞在時間25分で,アルペスカに向かうことになったのだ。
さて,何を食べましょうか?

| ホーム |