オステリア アルペスカ@帯広/2011年の新年会第一弾 第二弾はあるのか?
『あけましておめでとうございます。新年会やりますか。今週の土曜日の夜なんてどうですか,アルペスカで。』というメールが来たのが金曜日。
今週の土曜って明日じゃん(笑)


今日も美味しそうなメニューが・・・。七草リゾットも魅力的。
ネーロ・キューブ


ウンブリア州の土着品種のサグランティーノにサンジョベーゼとメルローを加えた混醸ワイン。深いルビー色。よく熟した濃い色の果実のアロマにチョコレートのニュアンス。バランスの良いタンニン。ラザニアやタリアータなどの赤味肉の料理や熟成したチーズとよく合うとのこと。
前菜盛り合わせ

本日の料理は全て,一時帰国中のS木女史渾身のお皿。


「前菜は別々に盛りますか?」とママさん。
「いえいえ,そのまんまで構いませんよ。」とワタクシ。
「別々に盛りますか?」
「は,はい・・・」

これまでのアルペスカの前菜盛り合わせとは,明らかに様子が違う。『別々に盛る』ことにこだわった意味がわかりましたよ。
左上から時計回りに,
タコのバーニャ・カウダ風,豚タンの煮込み,米茄子・トマトソース,カリフラワーのスープ,カボチャのムース,そしてハンバーグのような・・・(笑) 中央はチーズの燻製にひと手間も二手間も加えたひと品。これが激旨。
今週の土曜って明日じゃん(笑)


今日も美味しそうなメニューが・・・。七草リゾットも魅力的。
ネーロ・キューブ


ウンブリア州の土着品種のサグランティーノにサンジョベーゼとメルローを加えた混醸ワイン。深いルビー色。よく熟した濃い色の果実のアロマにチョコレートのニュアンス。バランスの良いタンニン。ラザニアやタリアータなどの赤味肉の料理や熟成したチーズとよく合うとのこと。
前菜盛り合わせ

本日の料理は全て,一時帰国中のS木女史渾身のお皿。


「前菜は別々に盛りますか?」とママさん。
「いえいえ,そのまんまで構いませんよ。」とワタクシ。
「別々に盛りますか?」
「は,はい・・・」

これまでのアルペスカの前菜盛り合わせとは,明らかに様子が違う。『別々に盛る』ことにこだわった意味がわかりましたよ。
左上から時計回りに,
タコのバーニャ・カウダ風,豚タンの煮込み,米茄子・トマトソース,カリフラワーのスープ,カボチャのムース,そしてハンバーグのような・・・(笑) 中央はチーズの燻製にひと手間も二手間も加えたひと品。これが激旨。
スポンサーサイト
| ホーム |