cocktail and shotbar a・glass/2次会で2杯
アルペスカで美味しい料理とワインを堪能した後に。
ほぼ満員。かろうじてカウンターに座れましたよ。


「ガツンと来るのを2杯飲みます。」と伝え,
柴田オーナーにお任せ。

飲みたいものを飲む時と,
飲ませたいものを飲む時と。

今回は後者でございましたよ。
こういう選択ができるのも,信頼しているからこそ。
そして,その信頼はけっして裏切られないのです。
「帯広には,いいBARがあるのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


真藤があった街ですから。
cocktail and shotbar a・glass
□住所:帯広市西2条南10丁目9 フジモトビル2階
□TEL:0155-27-0608
□営業時間:19:00~03:00(日曜・祝日は,~00:00)
□定休日:月曜日
□ブログはこちら。
ほぼ満員。かろうじてカウンターに座れましたよ。


「ガツンと来るのを2杯飲みます。」と伝え,
柴田オーナーにお任せ。

飲みたいものを飲む時と,
飲ませたいものを飲む時と。

今回は後者でございましたよ。
こういう選択ができるのも,信頼しているからこそ。
そして,その信頼はけっして裏切られないのです。
「帯広には,いいBARがあるのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



真藤があった街ですから。
cocktail and shotbar a・glass
□住所:帯広市西2条南10丁目9 フジモトビル2階
□TEL:0155-27-0608
□営業時間:19:00~03:00(日曜・祝日は,~00:00)
□定休日:月曜日
□ブログはこちら。
スポンサーサイト
ハンバーグ@自宅/世の中にハンバーグが嫌いな男子は存在しないでしょう。
歌舞伎ツアー前のこと。ちょいと慌ただしくて・・・
相方に買い物を頼んだんですが,なんと
ハンバーグを作っておいてくれましたよ。
とけるチーズもON(嬉)
ありがたいですなぁ。
半分だけ食べて,半分は翌日・・・
煮込みハンバーグに。

中濃ソースとケチャップと赤ワインと牛乳と。
レンジで温玉を作ってトッピング。

ハンバーグにはパンよりご飯が合いますね。
帯広ではここ最近,
一流のお店の閉店が続いておりますよ。
で,訳のわかんない店が,オープンしては消え,
消えてはオープンしてを繰り返しております。
訳のわかんない食べ手が増えたからでしょうね(泣)
「ハンバーグ,美味しいよね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


ご飯がススムちゃん(笑)

米が切れた時の,具なしナポリタン。黄味の力は偉大ですなぁ。
相方に買い物を頼んだんですが,なんと
ハンバーグを作っておいてくれましたよ。

ありがたいですなぁ。
半分だけ食べて,半分は翌日・・・
煮込みハンバーグに。

中濃ソースとケチャップと赤ワインと牛乳と。
レンジで温玉を作ってトッピング。

ハンバーグにはパンよりご飯が合いますね。
帯広ではここ最近,
一流のお店の閉店が続いておりますよ。
で,訳のわかんない店が,オープンしては消え,
消えてはオープンしてを繰り返しております。
訳のわかんない食べ手が増えたからでしょうね(泣)
「ハンバーグ,美味しいよね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



ご飯がススムちゃん(笑)

米が切れた時の,具なしナポリタン。黄味の力は偉大ですなぁ。
バー・フォーシーズンズ@東京/1年ぶりの訪問
1年ぶりにフォーシーズンズへ。
同僚と歌舞伎座前で待ち合わせたのが午後10時。
野郎2人で銀ブラ(笑)
とりあえず予約の電話を。
オイルサーディン

これ,イケます(嬉)
月曜なのにほぼ満席。電話しておいて良かったわぁ。
まずはベネンシアドールの吉本さんのシェリーを。
キリッ!!
そして,ブルームーン。
大好きっ!!
吉本さんのオリジナルのシャーロックと
お店の名前のFourSeasonsを。
支店のセブンシーズンズも開店し,
銀座のバーの中心になりつつあるお店。
藤谷さんともお話しできて満足。
また寄りたいですなぁ。
「何時まで飲んだの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


25時30分(笑)
バー・フォーシーズンズ
□住所:東京都中央区銀座4-3-12 伊藤ビル4F
□TEL:03-3563-0808
□営業時間:18:00~2:00(月~金) : 18:00~24:00(土曜日)
□定休日:日・祝
□HPは,こちら。
同僚と歌舞伎座前で待ち合わせたのが午後10時。
野郎2人で銀ブラ(笑)
とりあえず予約の電話を。
オイルサーディン

これ,イケます(嬉)
月曜なのにほぼ満席。電話しておいて良かったわぁ。
まずはベネンシアドールの吉本さんのシェリーを。

そして,ブルームーン。

吉本さんのオリジナルのシャーロックと
お店の名前のFourSeasonsを。
支店のセブンシーズンズも開店し,
銀座のバーの中心になりつつあるお店。
藤谷さんともお話しできて満足。
また寄りたいですなぁ。
「何時まで飲んだの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



25時30分(笑)
バー・フォーシーズンズ
□住所:東京都中央区銀座4-3-12 伊藤ビル4F
□TEL:03-3563-0808
□営業時間:18:00~2:00(月~金) : 18:00~24:00(土曜日)
□定休日:日・祝
□HPは,こちら。
空弁@東京/初めて食べてみましたよ。
歌舞伎ツアーを終え,羽田へ。
順調に続けていた旅も,土壇場で波乱(笑)
羽田に着いてしばらくすると,
「帯広行き,1時間20分遅れ」のアナウンス。
どーして? で,どんだけ遅れてんの??
相方にメールすると「帯広はいい天気よ。」との返事。
札幌行きは雪のため,ほぼ全便欠航。
搭乗口も変更になり,移動・・・疲れがどっと出ちゃいますね。
国立劇場と歌舞伎座で歌舞伎三昧。
尊敬するご夫婦との飲み会。
久しぶりの「フォーシーズンズ」。
いいことばかりだったので,
1時間20分遅れぐらいは,我慢した方がいいでしょうかねぇ(泣)
お腹が空いたので,空弁を物色。
やまや&利久の「明太牛たん丼」

仙台・牛たん「利久」と博多・辛子明太子「やまや」のコラボ丼。
明太子がチョー旨い!!
ご飯,もうちょっと多かったらなぁ・・・
JR北海道の駅弁の水準を遙かに超えておりましたよ。
2時間遅れて帰宅すると,居間からカレーの香り。

ありがとう,相方っ!!
しかも,六花亭のイチゴショートとシュークリームも(嬉)

旅の疲れが吹っ飛びました。
「で,どうして遅れたの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


青森空港が大雪で,なかなか飛べなかったとのこと。
青森からの便が,帯広行きになってたんですなぁ。
順調に続けていた旅も,土壇場で波乱(笑)
羽田に着いてしばらくすると,
「帯広行き,1時間20分遅れ」のアナウンス。
どーして? で,どんだけ遅れてんの??
相方にメールすると「帯広はいい天気よ。」との返事。
札幌行きは雪のため,ほぼ全便欠航。
搭乗口も変更になり,移動・・・疲れがどっと出ちゃいますね。
国立劇場と歌舞伎座で歌舞伎三昧。
尊敬するご夫婦との飲み会。
久しぶりの「フォーシーズンズ」。
いいことばかりだったので,
1時間20分遅れぐらいは,我慢した方がいいでしょうかねぇ(泣)
お腹が空いたので,空弁を物色。
やまや&利久の「明太牛たん丼」

仙台・牛たん「利久」と博多・辛子明太子「やまや」のコラボ丼。
明太子がチョー旨い!!
ご飯,もうちょっと多かったらなぁ・・・
JR北海道の駅弁の水準を遙かに超えておりましたよ。
2時間遅れて帰宅すると,居間からカレーの香り。

ありがとう,相方っ!!
しかも,六花亭のイチゴショートとシュークリームも(嬉)

旅の疲れが吹っ飛びました。
「で,どうして遅れたの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



青森空港が大雪で,なかなか飛べなかったとのこと。
青森からの便が,帯広行きになってたんですなぁ。
歌舞伎ツアー2015睦月②@東京/今年初歌舞伎座なのだ!!

まずは昼の部。

金閣寺
染五郎は後半,刀を抜いた辺りからの声がよかったです。
七之助の雪姫はなんだかエロかったです(笑)
あれでは誘拐してきた大膳を責められないかと・・・
勘九郎の東吉は格好よかったですねぇ。

蜘蛛の拍子舞
玉三郎は中村屋兄弟に何かを伝えようとしているんだろうなぁと。
白拍子がすっぽんから出た途端に空気が変わりました。
妖艶を通り越して不気味。
蜘蛛の着ぐるみは動きが素晴らしかったですね。
ウルトラQを思い出してしまいましたよ。
坂田金時,強そうでした(笑)カッコイイ!!
勘九郎の声のバリエーションに感動。

一本刀土俵入
3か月ぶりに小山三さんを見ました。お元気ですねぇ。
由次郎の芝居というか滑舌が「?」でした。
後半の幸四郎,久々にグッときましたよ。
何と言っても魁春が素晴らしかった。去年の双蝶々の時にも感動したんですけど,実に雰囲気がいいですねぇ。
観客はほとんど女性ばかりでした(笑)
で,翌日。
まずは東劇で,シネマ歌舞伎「二人藤娘/日本振袖始」を。
2つとも昨年歌舞伎座で鑑賞した演目。スクリーンで復習といった感じ。
そしてその3時間後,歌舞伎座夜の部。

番町皿屋敷
青山播磨の吉右衛門の台詞回しは絶品。
何故お菊を斬ったのかがよくわかりましたよ。
女暫
巴御前の玉三郎の芝居を堪能。
最後の舞台番辰次の吉右衛門と掛け合いは,
観ていて幸せ気分になれましたなぁ。
玉三郎と七之助の絡みも愉し(笑)
茶後見として團子が。どんな役者に育っていくのでしょうね。
猿翁十種の内 黒塚
猿之助の表現力と身体能力の高さに感動。
彼の周りだけ,重力の場がずれている感じ(笑)
でもって,戦利品(笑)

素敵な芝居ばかり。
いいお年玉になりました。
「スヌーピー,可愛いね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



観劇&感激でございました(嬉)
きつねや@東京/ガッツリかっこむのだ!!
歌舞伎ツアーで使っていたホテルは2つ。
どちらも歌舞伎座まで歩いて数分という立地で,
たいへん重宝しておりますよ。
今回は,初めてのホテル。
これまでよりは若干遠い(とは言え数十メートル)んですけど,
その分,築地場外に隣接(嬉)
なので,朝は『きつねや』さんへ。

きつねやといえば・・・

ホルモン丼

朝ご飯でもなく,朝食でもなく,朝メシ(笑)
冷たい風を背中に受けながら,熱々の丼を一気に。
久しぶりに食べましたよ。
いやぁ,旨かったですなぁ。
「肉豆腐も魅力的ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


ご飯&肉豆腐も黄金オーダー。
きつねや
□住所:東京都中央区築地4-9-12
□TEL:03-3545-3902
□営業時間:7:00~13:30
□定休日:日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
どちらも歌舞伎座まで歩いて数分という立地で,
たいへん重宝しておりますよ。
今回は,初めてのホテル。
これまでよりは若干遠い(とは言え数十メートル)んですけど,
その分,築地場外に隣接(嬉)
なので,朝は『きつねや』さんへ。

きつねやといえば・・・

ホルモン丼

朝ご飯でもなく,朝食でもなく,朝メシ(笑)
冷たい風を背中に受けながら,熱々の丼を一気に。
久しぶりに食べましたよ。
いやぁ,旨かったですなぁ。
「肉豆腐も魅力的ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



ご飯&肉豆腐も黄金オーダー。
きつねや
□住所:東京都中央区築地4-9-12
□TEL:03-3545-3902
□営業時間:7:00~13:30
□定休日:日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
歌舞伎ツアー2015睦月①@東京/初芝居なのだ!!
今回の観劇ツアーは,国立劇場から。

ロビーには凧やら繭玉やら。


正月ですなぁ。

で,演目は「南総里見八犬伝」。

子どもの頃,夢中で「新八犬伝」を観てましたなぁ。


珠の文字も八犬士の名前も全部覚えておりますよ。

劇中にも登場する旗。

徐々に期待が高まってまいります。

尾上松緑がよかった。実に「傾いて」おりましたよ。
菊之助はいい顔。
亀三郎も時蔵も梅枝も,グッとくる芝居でしたなぁ。
今回のお土産やら戦利品やら。

次は,歌舞伎座昼の部。
こちらも楽しみですなぁ。
「歌舞伎パック,人気のようね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


ポケットの中から,「雪」や「桜」や「炎」が出てきましたよ(笑)

ロビーには凧やら繭玉やら。


正月ですなぁ。

で,演目は「南総里見八犬伝」。

子どもの頃,夢中で「新八犬伝」を観てましたなぁ。


珠の文字も八犬士の名前も全部覚えておりますよ。

劇中にも登場する旗。

徐々に期待が高まってまいります。

尾上松緑がよかった。実に「傾いて」おりましたよ。
菊之助はいい顔。
亀三郎も時蔵も梅枝も,グッとくる芝居でしたなぁ。
今回のお土産やら戦利品やら。

次は,歌舞伎座昼の部。
こちらも楽しみですなぁ。
「歌舞伎パック,人気のようね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



ポケットの中から,「雪」や「桜」や「炎」が出てきましたよ(笑)

Everything North 北海道ホテル@帯広/疲れた時には甘いものっ!!
天麩羅を食べた後,ホテル内の
Everything North へ。
買って欲しそうにこちらを見ているケーキ達と
目が合ってしまい・・・

苺タルト 390円
スノーホワイト 370円
オレンジショコラ 350円


オレンジショコラは相方のチョイス。
「珍しいね。」と言うと,
「オススメって書いてあるから。」と(笑)
結果,大正解。
イチゴLOVEのワタクシのチョイスも
大正解でございましたよ。
「タルトは撮る前に食べたのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


そのとーり(笑)
Everything North 北海道ホテル
□住所:帯広市西7条南19丁目1番地
□TEL:0155-21-0001
□営業時間:08:00~21:00
□H.P.は,こちら。
大きな地図で見る
Everything North へ。
買って欲しそうにこちらを見ているケーキ達と
目が合ってしまい・・・

苺タルト 390円
スノーホワイト 370円
オレンジショコラ 350円


オレンジショコラは相方のチョイス。
「珍しいね。」と言うと,
「オススメって書いてあるから。」と(笑)
結果,大正解。
イチゴLOVEのワタクシのチョイスも
大正解でございましたよ。
「タルトは撮る前に食べたのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



そのとーり(笑)
Everything North 北海道ホテル
□住所:帯広市西7条南19丁目1番地
□TEL:0155-21-0001
□営業時間:08:00~21:00
□H.P.は,こちら。
大きな地図で見る
コーヒーブレイク@自宅/禁酒はすぐにできますが,禁コーヒーは無理なのです。
普段はエスプレッソばかりのワタクシ。
昨年,久しぶりにドリップで飲んでみて,
すっかりハマってしまいまして・・・
いいミルを買いたいんですけど,
ここ数ヶ月,歌舞伎三昧で予算不足。
なので,粉を買って飲んでおりますよ。
マンデリン4種

iillyのエスプレッソ缶を買っている店で注文。
焙煎時間が違うものを揃えてみましたよ。
ペーパーードリップは手間がいいですな。
サイフォンもそうですけど,入れる過程も味わい深いの(嬉)
職場のお土産をつまみながらの
ブレイクタイム。

皆さん,いろんなところに行ったのね。
「九州のお土産もあるのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


ホノルルクッキーもありました。
昨年,久しぶりにドリップで飲んでみて,
すっかりハマってしまいまして・・・
いいミルを買いたいんですけど,
ここ数ヶ月,歌舞伎三昧で予算不足。
なので,粉を買って飲んでおりますよ。
マンデリン4種

iillyのエスプレッソ缶を買っている店で注文。
焙煎時間が違うものを揃えてみましたよ。
ペーパーードリップは手間がいいですな。
サイフォンもそうですけど,入れる過程も味わい深いの(嬉)
職場のお土産をつまみながらの
ブレイクタイム。

皆さん,いろんなところに行ったのね。
「九州のお土産もあるのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



ホノルルクッキーもありました。
山鯛@帯広/変わり種の鯛焼き
トーベ・ヤンソン展鑑賞のため,
帯広美術館へ。

けっこうな人出でしたなぁ。

ムーミントロールと仲間達を堪能した後は
あ・ま・い・も・の(笑)
「山鯛」さんへ初訪問。

あん・きなこあん・ポテマヨ・ピザたいの4種類を購入。

たまには「変わり種」の鯛焼きも・・・ね(笑)
美術館でも鯛焼き屋でも,
駐車の仕方に辟易。
帯広人は,駐車が雑(笑)
まぁ,ひどい停め方なのですよ。
曲がってるし,車間は中途半端だし・・・
民度を上げる必要がありますなぁ。
「ムーミン,可愛かった?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


癒されました。
山鯛
□住所:帯広市西15条南12-1-25
□TEL: 0155-67-5352
□営業時間:9:30~18:30
□定休日:火曜日
帯広美術館へ。

けっこうな人出でしたなぁ。

ムーミントロールと仲間達を堪能した後は
あ・ま・い・も・の(笑)
「山鯛」さんへ初訪問。

あん・きなこあん・ポテマヨ・ピザたいの4種類を購入。

たまには「変わり種」の鯛焼きも・・・ね(笑)
美術館でも鯛焼き屋でも,
駐車の仕方に辟易。
帯広人は,駐車が雑(笑)
まぁ,ひどい停め方なのですよ。
曲がってるし,車間は中途半端だし・・・
民度を上げる必要がありますなぁ。
「ムーミン,可愛かった?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



癒されました。
山鯛
□住所:帯広市西15条南12-1-25
□TEL: 0155-67-5352
□営業時間:9:30~18:30
□定休日:火曜日
| ホーム |