たま卵たけのこ混ぜご飯@自宅/平野レミ先生のレシピ
NHKの「今日の料理」に,あのレミ大先生が出るということで,
ワクワクしながら視聴。期待を裏切らない活躍でしたな。
4種のメニューの中で,ワタクシの心をわしづかみにしたのが,
『たま卵たけのこ混ぜご飯』なのです。

具材は若干アレンジして,エノキも投入。
酒・醤油・砂糖・オイスターソースで味付け。
その間,600W1分間でなんちゃって炒り玉子も。
結構フワフワになっていい感じ。
チョー簡単なのにチョー美味しい。平野レミ,恐るべしなのであります。
別日には・・・
スーパーで刺身が美味しそうだったので購入。

手巻き寿司にして頂きましたよ。
米LOVEの日が続いておりますの。
「混ぜご飯,美味しそうね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


オススメなのでございます。
ワクワクしながら視聴。期待を裏切らない活躍でしたな。
4種のメニューの中で,ワタクシの心をわしづかみにしたのが,
『たま卵たけのこ混ぜご飯』なのです。

具材は若干アレンジして,エノキも投入。
酒・醤油・砂糖・オイスターソースで味付け。
その間,600W1分間でなんちゃって炒り玉子も。
結構フワフワになっていい感じ。
チョー簡単なのにチョー美味しい。平野レミ,恐るべしなのであります。
別日には・・・
スーパーで刺身が美味しそうだったので購入。

手巻き寿司にして頂きましたよ。
米LOVEの日が続いておりますの。
「混ぜご飯,美味しそうね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



オススメなのでございます。
十勝トテッポ工房@帯広/マドレーヌぅ!!!
トラントランますや@帯広/この日のお昼はますやパン
札幌から2時間半。JRに揺られて到着。
細かな振動を受け続けたせいか,お腹が空きましたよ(笑)
こういう時には,パクッと食べられるものが良いのよね。

アンドーナツに牛肉ゴロゴロカレー,ピザにチャバタサンド。
クロックムッシュに白スパサンド。計1157円。
ちょっと買い過ぎたかしらね(笑)
帰宅すると,注文していた本が届いておりましたよ。

人生の師・鬼平の本と,
先日亡くなった中村小山三さんの自伝。

中村屋を支えた功労者ですなぁ。
こういう人にこそ,国民栄誉賞を・・・と思いますよ。
出張が終わったら,相変わらずの引きこもり。
天気に左右されない生活ですのよ(笑)
「花見もしないのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


花より団子(笑)
トラントランますや
細かな振動を受け続けたせいか,お腹が空きましたよ(笑)
こういう時には,パクッと食べられるものが良いのよね。

アンドーナツに牛肉ゴロゴロカレー,ピザにチャバタサンド。
クロックムッシュに白スパサンド。計1157円。
ちょっと買い過ぎたかしらね(笑)
帰宅すると,注文していた本が届いておりましたよ。

人生の師・鬼平の本と,
先日亡くなった中村小山三さんの自伝。

中村屋を支えた功労者ですなぁ。
こういう人にこそ,国民栄誉賞を・・・と思いますよ。
出張が終わったら,相変わらずの引きこもり。
天気に左右されない生活ですのよ(笑)
「花見もしないのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



花より団子(笑)
トラントランますや
鶏の伊藤@帯広/なんだかチープな味が恋しくて
食べに出るのも作るのもめんどくさい。
でも,お腹は順調に減る(笑)
そんな時は・・・
出前ですな。
自分の中のリトル・山茶花に耳を傾けると,
「鶏モツが食べたい。」と・・・

じゃあ,鶏の伊藤だね(嬉)

3品じゃないと届けてくれないので,ポテサラも。
まぁ,どっちみち注文するので,
黙っていても3品になるんですけどね。
鶏モツって,いろんな食感が楽しめるので,
けっこう好きなんですよ。
最近,めっきり外食しなくなりましたなぁ。
アルペスカ・フラゴリーノ・潮華・山翠庵・小川・玄葉・・・
久しぶりに行きたいですなぁ。
「食べに行かないの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


行こうかしらねぇ・・・
鶏の伊藤
□住所:帯広市西5条南28-2-8
□TEL:0155-22-3076
□営業時間:11:00~22:00
□定休日:水曜日
□ホームページは、こちら。
大きな地図で見る
でも,お腹は順調に減る(笑)

出前ですな。
自分の中のリトル・山茶花に耳を傾けると,
「鶏モツが食べたい。」と・・・

じゃあ,鶏の伊藤だね(嬉)

3品じゃないと届けてくれないので,ポテサラも。
まぁ,どっちみち注文するので,
黙っていても3品になるんですけどね。
鶏モツって,いろんな食感が楽しめるので,
けっこう好きなんですよ。
最近,めっきり外食しなくなりましたなぁ。
アルペスカ・フラゴリーノ・潮華・山翠庵・小川・玄葉・・・
久しぶりに行きたいですなぁ。
「食べに行かないの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



行こうかしらねぇ・・・
鶏の伊藤
□住所:帯広市西5条南28-2-8
□TEL:0155-22-3076
□営業時間:11:00~22:00
□定休日:水曜日
□ホームページは、こちら。
大きな地図で見る
CakeとCafe あちろ Atiro︎@帯広/美味しかったから,自分で買いに行きました(笑)
先日,相方が買ってきたケーキが
とっっっっっても美味しかったので,自分で買いに行きました。
言われなくても(笑)
迷いに迷って・・・

厳選した4種類。

予想通り,はちみつプリンもイチゴショートも激ウマっ!!!
平日のケーキは,あちろで決まりですなぁ。
お店は,大変わかりづらい場所にあるので,要注意。
ワタクシの車にはカーナビなんぞ付いておりませんが,
嗅覚を駆使して辿り着きましたよん(笑)
今度は何を食べようかしらねぇ。
「あっぱれ,お菓子王国ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


なんだか,本物の予感・・・が,確信に変わりましたとさ。
CakeとCafe あちろ Atiro︎
□住所:帯広市西7条南24丁目41
□TEL: 0155-67-6921
□営業時間:10時〜20時 ランチタイム 11時〜14時
□定休日:不定休
とっっっっっても美味しかったので,自分で買いに行きました。

迷いに迷って・・・

厳選した4種類。

予想通り,はちみつプリンもイチゴショートも激ウマっ!!!
平日のケーキは,あちろで決まりですなぁ。
お店は,大変わかりづらい場所にあるので,要注意。
ワタクシの車にはカーナビなんぞ付いておりませんが,
嗅覚を駆使して辿り着きましたよん(笑)
今度は何を食べようかしらねぇ。
「あっぱれ,お菓子王国ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



なんだか,本物の予感・・・が,確信に変わりましたとさ。
CakeとCafe あちろ Atiro︎
□住所:帯広市西7条南24丁目41
□TEL: 0155-67-6921
□営業時間:10時〜20時 ランチタイム 11時〜14時
□定休日:不定休
焼きたてパン 茶屋@帯広/沼サンを作ってみたくなって・・・
巷で話題?の沼サンなるものを作ってみたくて,
冷蔵庫を開けると・・・
ベーコン,あり。
とけるチーズ,あり。
粒マスタード,あり。
マヨネーズ&酢,あり。
砂糖,あり。
胡椒,あり。
食パン,な~~し(泣)
で,久しぶりに茶屋へ。

もう,開店して5年になるんですなぁ。
パンを袋に入れる,その入れ方が乱暴。
アルバイトさんでしょうかねぇ・・・パンへの愛が足りない?
なんだか,ちょっと惜しいのよね。
「で,沼サンは?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


撮る前に食べちゃいました。とっても美味しくできましたよん(嬉)
焼きたてパン 茶屋
□住所:帯広市西8条南14丁目
□TEL:0155-25-5550
□営業時間:午前10時~午後6時
□定休日:木曜日
冷蔵庫を開けると・・・
ベーコン,あり。
とけるチーズ,あり。
粒マスタード,あり。
マヨネーズ&酢,あり。
砂糖,あり。
胡椒,あり。
食パン,な~~し(泣)
で,久しぶりに茶屋へ。

もう,開店して5年になるんですなぁ。
パンを袋に入れる,その入れ方が乱暴。
アルバイトさんでしょうかねぇ・・・パンへの愛が足りない?
なんだか,ちょっと惜しいのよね。
「で,沼サンは?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



撮る前に食べちゃいました。とっても美味しくできましたよん(嬉)
焼きたてパン 茶屋
□住所:帯広市西8条南14丁目
□TEL:0155-25-5550
□営業時間:午前10時~午後6時
□定休日:木曜日
CakeとCafe あちろ Atiro︎@帯広/先月オープンのお菓子屋さん
相方からの差し入れ。
どこのがいい?
先月オープンしたお菓子屋さんが,
なかなか美味しそうな感じなので,そこで。
「抹茶ショートはマストでね。」とリクエスト。


まぁ,なんて美味しいんでしょう(嬉)

程良い甘さ。
スッキリした余韻。
何と言いましょうか,
技術の高さとセンスの良さを感じるんですなぁ。
日曜のお菓子は,モン・トレゾール。
平日のお菓子は,「あちろ」になりそうな予感。
「さすが,お菓子王国ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


なんだか,本物の予感・・・
CakeとCafe あちろ Atiro︎
□住所:帯広市西7条南24丁目41
□TEL: 0155-67-6921
□営業時間:10時〜20時 ランチタイム 11時〜14時
□定休日:不定休

先月オープンしたお菓子屋さんが,
なかなか美味しそうな感じなので,そこで。
「抹茶ショートはマストでね。」とリクエスト。


まぁ,なんて美味しいんでしょう(嬉)

程良い甘さ。
スッキリした余韻。
何と言いましょうか,
技術の高さとセンスの良さを感じるんですなぁ。
日曜のお菓子は,モン・トレゾール。
平日のお菓子は,「あちろ」になりそうな予感。
「さすが,お菓子王国ね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



なんだか,本物の予感・・・
CakeとCafe あちろ Atiro︎
□住所:帯広市西7条南24丁目41
□TEL: 0155-67-6921
□営業時間:10時〜20時 ランチタイム 11時〜14時
□定休日:不定休
八宝菜というか中華丼@自宅/とろみが嬉しいのだ
ちょっと肌寒い週末。
鍋でもないし,焼肉でもないし・・・
さんざん悩んで,久しぶりの八宝菜。

当然,オン・ザ・ライスで中華丼すな。
中華のヘビー・ローテーションになりそうな予感。
豆板醤や甜麺醤,オイスターソースが切れそうなので,
仕入れておかないと・・・
特集に惹かれて購入した『和楽』。

歌川国芳,面白い。
札幌で展覧会があるそうな・・・・
観に行きたいですなぁ。
今月の『演劇界』の表紙は,
故・坂東三津五郎(泣)
これからだったのに・・・
米朝の落語と住太夫の文楽のDVDを観て,
まったり過ごしましょうかね。
「のんびりね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


ダラけきっておりますよ(笑)
鍋でもないし,焼肉でもないし・・・
さんざん悩んで,久しぶりの八宝菜。

当然,オン・ザ・ライスで中華丼すな。
中華のヘビー・ローテーションになりそうな予感。
豆板醤や甜麺醤,オイスターソースが切れそうなので,
仕入れておかないと・・・
特集に惹かれて購入した『和楽』。

歌川国芳,面白い。
札幌で展覧会があるそうな・・・・
観に行きたいですなぁ。
今月の『演劇界』の表紙は,

これからだったのに・・・
米朝の落語と住太夫の文楽のDVDを観て,
まったり過ごしましょうかね。
「のんびりね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



ダラけきっておりますよ(笑)
ナポリタ~ン@自宅/ナポリタンに夢中の巻
突然食べたくなるものの一つに,ナポリタンがある。
この日,頭も舌も心も胃も,すっかりナポリタン・モード。
ナポリタ~ン

マッシュルームは「とかちマッシュ」だ。
翌日も,ナポリタン気分は続く。

ちゃんと粉チーズも買ってきましたよ。
ナポリタンの前は「あんかけ」モードでして・・・
天津丼にしましたよ。
昨年末に届いた時に,「あっ,注文してたんだ。」
と思い出したジョジョの靴。
西陣織ぃぃ
左足は承太郎で,右足はスタープラチナ。

でもって,歌舞伎の記録ノートは,

怪しいノートたち(笑)
あんかけの前は「豚バラ大根」モードで,
その前は「シチュー」。
現在は「カレーライス」のヘビー・ローテーション。
次は何かしらねぇ・・・
「食欲の春なのね。。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


もう,年がら年中(笑)

まだ続いてるし(笑)
この日,頭も舌も心も胃も,すっかりナポリタン・モード。
ナポリタ~ン

マッシュルームは「とかちマッシュ」だ。
翌日も,ナポリタン気分は続く。

ちゃんと粉チーズも買ってきましたよ。
ナポリタンの前は「あんかけ」モードでして・・・

昨年末に届いた時に,「あっ,注文してたんだ。」
と思い出したジョジョの靴。

左足は承太郎で,右足はスタープラチナ。

でもって,歌舞伎の記録ノートは,

怪しいノートたち(笑)
あんかけの前は「豚バラ大根」モードで,
その前は「シチュー」。
現在は「カレーライス」のヘビー・ローテーション。
次は何かしらねぇ・・・
「食欲の春なのね。。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



もう,年がら年中(笑)

まだ続いてるし(笑)
| ホーム |