イマカツ銀座店@東京/歌舞伎ツアー 長月③
文楽を観て,バスク料理とカクテルを堪能。
翌日,いよいよ歌舞伎座へ。
地下の木挽町広場は秋の設え。

風情がありますなぁ。

まずは歌舞伎座裏のドトールで朝食。

ワタクシはアイスコーヒーのみ(笑)
いざ,歌舞伎座。秀山祭だ(嬉)

昼の部は,
「碁盤忠信」
「太刀盗人」
「一條大蔵譚」の三本。

お気に入りの席で。

播磨屋さん,素敵でした(嬉)
幕間は35分。
歌舞伎座の隣のとんかつ屋さん「イマカツ」へ。
相方は「ささみかつ膳」。

ワタクシは「ロースかつ膳」。

ご飯は五穀米をチョイス。

とんかつ屋さんのキャベツは

どうしてこんなに美味しいのでしょうか(笑)
あとくちスッキリ。
ジャスト30分で食べて,
歌舞伎座に戻って,昼の部後半。
今年の「秀山祭」は傑作ばかり。
夜の部も楽しみなのだ。
「かつ,美味しかった?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

なかなか(笑)
イマカツ銀座店
翌日,いよいよ歌舞伎座へ。
地下の木挽町広場は秋の設え。

風情がありますなぁ。

まずは歌舞伎座裏のドトールで朝食。

ワタクシはアイスコーヒーのみ(笑)
いざ,歌舞伎座。秀山祭だ(嬉)

昼の部は,
「碁盤忠信」
「太刀盗人」
「一條大蔵譚」の三本。

お気に入りの席で。

播磨屋さん,素敵でした(嬉)
幕間は35分。
歌舞伎座の隣のとんかつ屋さん「イマカツ」へ。
相方は「ささみかつ膳」。

ワタクシは「ロースかつ膳」。

ご飯は五穀米をチョイス。

とんかつ屋さんのキャベツは

どうしてこんなに美味しいのでしょうか(笑)
あとくちスッキリ。
ジャスト30分で食べて,
歌舞伎座に戻って,昼の部後半。
今年の「秀山祭」は傑作ばかり。
夜の部も楽しみなのだ。
「かつ,美味しかった?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



なかなか(笑)
イマカツ銀座店
スポンサーサイト
| ホーム |