美幌峠@美幌/何年ぶりかしらねぇ。
前もって特に予定を立てていなかった
今年のゴールデンウィーク。
直前に「静かな場所がいいね。」と相方が選んだ先は
屈斜路湖。
では「道東をぐるりとまわりましょう。」と出発。
帯広を出て道東道に乗り,音更・池田・本別と過ぎ,
足寄から陸別・津別を通り,
やって来たのが,美幌峠。

快晴の美幌峠はあまり経験が無かったですなぁ。

「綺麗だねぇ。」と言いながら,

珍しいことに展望台まで登っちゃいましたよ(笑)

下りてきて,プチ腹ごしらえ。
サラダ揚げ棒

こういう所では,揚げいもとかいも団子なんでしょうが,
なんだか美味しそうだったので(笑)
味はというと「ちくわにポテサラを入れて揚げた味」という
そのまんまの味(笑)
相方はソフトクリームでご機嫌。

柱とかぶって見えづらい・・・
阿寒湖方面は激混みなんでしょうが,
こちらの駐車場はスカスカしておりました。
なので,のんびり景色を堪能できましたよ。
美幌峠の良さを再認識した次第。
「屈斜路湖,大きいね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

綺麗に見えましたよ。
今年のゴールデンウィーク。
直前に「静かな場所がいいね。」と相方が選んだ先は
屈斜路湖。
では「道東をぐるりとまわりましょう。」と出発。
帯広を出て道東道に乗り,音更・池田・本別と過ぎ,
足寄から陸別・津別を通り,
やって来たのが,美幌峠。

快晴の美幌峠はあまり経験が無かったですなぁ。

「綺麗だねぇ。」と言いながら,

珍しいことに展望台まで登っちゃいましたよ(笑)

下りてきて,プチ腹ごしらえ。
サラダ揚げ棒

こういう所では,揚げいもとかいも団子なんでしょうが,
なんだか美味しそうだったので(笑)
味はというと「ちくわにポテサラを入れて揚げた味」という
そのまんまの味(笑)
相方はソフトクリームでご機嫌。

柱とかぶって見えづらい・・・
阿寒湖方面は激混みなんでしょうが,
こちらの駐車場はスカスカしておりました。
なので,のんびり景色を堪能できましたよ。
美幌峠の良さを再認識した次第。
「屈斜路湖,大きいね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



綺麗に見えましたよ。
スポンサーサイト
| ホーム |