SAMA&宿@帯広&釧路/結果的に道東1周の旅①
本業のため,釧路へ出かけることに。
その前に腹ごしらえ。
こういうことは忘れないんですな(笑)
今回はSAMAのマンスリー。
十勝マッシュとハンバーグの秋の味覚カリー

トマトスープで。
ご飯は普通盛り。
ハンバーグ・十勝マッシュ・舞茸・キャベツ・ピーマン・ジャガイモ
人参・カボチャ・ブロッコリー・ヤングコーン・うずらの玉子
チーズせんべい

何故,人参だけが漢字表記なのか?(笑)
スープカレーを食べる度に感じる「一体感の無さ」。
「一体感」を感じる(感じさせてくれる)店が少ないんですよね。
食材の種類なのか,
一つ一つの食材の下ごしらえなのか,
スープとの相性なのか・・・
今回も「十勝マッシュ」と銘打っているのなら
舞茸はいらないかと思うわけです。
「秋の味覚」のわりに人参が大きすぎたり,
夏野菜と区別が付けづらかったり(笑)
スープカレーとは何ぞや?
食べる度に考えさせられるのです。
で,一路東へ。
宿に着いて港を眺めると・・・

釧路らしい景色ですなぁ。
窓が汚れていて,綺麗に見えなかったのが残念。
今宵は一人でホテル飯。

でもって,朝食ブッフェ。

相変わらず,玉子とウィンナーメイン(笑)
子どもかっ?!
仕事が終われば連休突入。
美味しいものを食べたいわぁ。
「朝食,少なめね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

お代わりはしました(笑)
その前に腹ごしらえ。
こういうことは忘れないんですな(笑)
今回はSAMAのマンスリー。
十勝マッシュとハンバーグの秋の味覚カリー

トマトスープで。

ハンバーグ・十勝マッシュ・舞茸・キャベツ・ピーマン・ジャガイモ
人参・カボチャ・ブロッコリー・ヤングコーン・うずらの玉子
チーズせんべい

何故,人参だけが漢字表記なのか?(笑)
スープカレーを食べる度に感じる「一体感の無さ」。
「一体感」を感じる(感じさせてくれる)店が少ないんですよね。
食材の種類なのか,
一つ一つの食材の下ごしらえなのか,
スープとの相性なのか・・・
今回も「十勝マッシュ」と銘打っているのなら
舞茸はいらないかと思うわけです。
「秋の味覚」のわりに人参が大きすぎたり,
夏野菜と区別が付けづらかったり(笑)
スープカレーとは何ぞや?
食べる度に考えさせられるのです。
で,一路東へ。
宿に着いて港を眺めると・・・

釧路らしい景色ですなぁ。
窓が汚れていて,綺麗に見えなかったのが残念。
今宵は一人でホテル飯。

でもって,朝食ブッフェ。

相変わらず,玉子とウィンナーメイン(笑)
子どもかっ?!
仕事が終われば連休突入。
美味しいものを食べたいわぁ。
「朝食,少なめね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



お代わりはしました(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |