そは処 大黒亭@芽室/連日37℃
連日の猛暑日の7月中旬。
台南を思い出して,かき氷を食べたくなる日々。
こんな日は蕎麦だね。
そうだね。
第一候補の店は4組待ち。
考えることは皆同じなんですな(笑)
もちろん,これは想定内。用意していた二の矢を。
そば処 大黒亭さんへ。
前回の訪問は,こちら。
メニューを見る前に既に決まっているのだ(笑)


合鴨の脂は身体にいいのね。

相方は当然,
鴨南ばんせいろ

うんうん,旨そう&いい香り。

らしい盛り付け。

ワタクシの注文は,
天ざるそば

らしい盛り付け2。

お蕎麦屋さんの天麩羅は総じて美しいですなぁ。

どの順番で食べるかを思案するのも愉しみの一つ。

薬味もやる気満々で控えております。

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
この日はほぼ満席。
隣の席には夫婦と2人の子ども(3歳と2歳か)。
子どもは入店時から大騒ぎ。
でたらめな面白い歌を絶唱(笑)
子どもは泣いたり騒いだりするのが仕事というか,
生きている証しなので,それはまったく問題なし。
問題なのは,子どもをほったらかして
スマホに興じている両親!!
万感の思いを込めた穏やかで優しい眼差しで
そっと見つめ続けてあげました。
「子どもに罪はないのよ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

あの親2人はギルティ!!
台南を思い出して,かき氷を食べたくなる日々。
こんな日は蕎麦だね。
そうだね。
第一候補の店は4組待ち。
考えることは皆同じなんですな(笑)
もちろん,これは想定内。用意していた二の矢を。
そば処 大黒亭さんへ。
前回の訪問は,こちら。
メニューを見る前に既に決まっているのだ(笑)


合鴨の脂は身体にいいのね。

相方は当然,
鴨南ばんせいろ

うんうん,旨そう&いい香り。

らしい盛り付け。

ワタクシの注文は,
天ざるそば

らしい盛り付け2。

お蕎麦屋さんの天麩羅は総じて美しいですなぁ。

どの順番で食べるかを思案するのも愉しみの一つ。

薬味もやる気満々で控えております。

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
この日はほぼ満席。
隣の席には夫婦と2人の子ども(3歳と2歳か)。
子どもは入店時から大騒ぎ。
でたらめな面白い歌を絶唱(笑)
子どもは泣いたり騒いだりするのが仕事というか,
生きている証しなので,それはまったく問題なし。
問題なのは,子どもをほったらかして
スマホに興じている両親!!
万感の思いを込めた穏やかで優しい眼差しで
そっと見つめ続けてあげました。
「子どもに罪はないのよ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


あの親2人はギルティ!!
スポンサーサイト
| ホーム |