JUICY DISH 焼肉南大門@帯広/10周年限定メニュー!
今年で開店10周年だとか。
おめでとうございます。
激動の時期を
よくぞ乗り切ったものです。

明るくて
空気が澄んだ感じ。
焼き肉屋さんなのに不思議(笑)

特選黒毛和牛カルビランチ

相方の注文。

牛すき焼きカルビ重

1日5食の10周年限定メニュー。
動画は,こちら。
すき焼きで、重(嬉)

ワッシワッシといただきました。

換気も完璧。
満席でしたが、
服に匂いも付かず。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「気になるメニューがたくさん。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

おひとり様にもオススメ。
JUICY DISH 焼肉南大門
□住所:帯広市西3条南19丁目1
□TEL:0155-25-0391
□営業時間:11時00分~21時00分
□定休日:ランチは日曜・火曜お休み
おめでとうございます。
激動の時期を
よくぞ乗り切ったものです。

明るくて
空気が澄んだ感じ。
焼き肉屋さんなのに不思議(笑)

特選黒毛和牛カルビランチ

相方の注文。

牛すき焼きカルビ重

1日5食の10周年限定メニュー。
動画は,こちら。
すき焼きで、重(嬉)

ワッシワッシといただきました。

換気も完璧。
満席でしたが、
服に匂いも付かず。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「気になるメニューがたくさん。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


おひとり様にもオススメ。
JUICY DISH 焼肉南大門
□住所:帯広市西3条南19丁目1
□TEL:0155-25-0391
□営業時間:11時00分~21時00分
□定休日:ランチは日曜・火曜お休み
スポンサーサイト
わいん食堂ブォーノヴィーノはなれ@帯広/オープン1か月
オープン時に行った記事は、こちら。
その動画は、こちら。
ひと月過ぎたので、
再訪してみると、

駐車場は満車。
15分ほど近所をウロウロして、
やっと入店できました。
流行ってるのね。
月メニューも決まったようで。

漬け丼定食

ワタクシの注文。




味噌汁が、ビックリするほど旨い。
もちろん、丼のクオリティも高い。

漬かり具合もちょうど良く、
箸(スプーン)が止まりませんでした(嬉)
動画は,こちら。
カルボナーラ

こちらも素晴らしいお味。


ワインに合う塩加減でございました。

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
3月は、どんなメニューになるのかしらね。
「ますます楽しみだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

定期的に通わねば。
わいん食堂ブォーノヴィーノはなれ
□住所:帯広市東2条南9丁目20番地6
□TEL:0155-67-6678
□営業時間:11:30~14:00/17:30~21:00
□定休日:水曜日
その動画は、こちら。
ひと月過ぎたので、
再訪してみると、

駐車場は満車。
15分ほど近所をウロウロして、
やっと入店できました。
流行ってるのね。
月メニューも決まったようで。

漬け丼定食

ワタクシの注文。




味噌汁が、ビックリするほど旨い。
もちろん、丼のクオリティも高い。

漬かり具合もちょうど良く、
箸(スプーン)が止まりませんでした(嬉)
動画は,こちら。
カルボナーラ

こちらも素晴らしいお味。


ワインに合う塩加減でございました。

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
3月は、どんなメニューになるのかしらね。
「ますます楽しみだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


定期的に通わねば。
わいん食堂ブォーノヴィーノはなれ
□住所:帯広市東2条南9丁目20番地6
□TEL:0155-67-6678
□営業時間:11:30~14:00/17:30~21:00
□定休日:水曜日
パン工房3びきの粉ぶた@帯広/初訪問のパン屋さん
週に一度のパンを買う日。
今回は初訪問の
3びきの粉ぶたさん。
粉ぶたと書いて、こぶた。
確かに、そう読めますね(笑)

動画は,こちら。
街のパン屋さんといった
品揃え。


惣菜系からおやつ系まで。


小腹を満たすにはちょうどいい味と量。


カレーパンはマスト。

イラスト、可愛いですな。
毎週買っても
なかなか回りきりない数のお店。
買う方はありがたいですが、
競合して大変でしょうなぁ。
どの店も
ちゃんと固定客が付いて、
長続きしてほしいものです。
と、固定客にならないワタクシが言っても
言葉に力が無いですけどね(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「十勝は小麦王国だもんね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

輸入小麦はちょっと・・・
やはり安心安全が第一。
パン工房3びきの粉ぶた
□住所:帯広市西20条南4丁目44−10
□TEL:0155-67-1335
□営業時間:9時30分~17時45分
□定休日:日曜日、月曜日
今回は初訪問の
3びきの粉ぶたさん。
粉ぶたと書いて、こぶた。
確かに、そう読めますね(笑)

動画は,こちら。
街のパン屋さんといった
品揃え。


惣菜系からおやつ系まで。


小腹を満たすにはちょうどいい味と量。


カレーパンはマスト。

イラスト、可愛いですな。
毎週買っても
なかなか回りきりない数のお店。
買う方はありがたいですが、
競合して大変でしょうなぁ。
どの店も
ちゃんと固定客が付いて、
長続きしてほしいものです。
と、固定客にならないワタクシが言っても
言葉に力が無いですけどね(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「十勝は小麦王国だもんね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


輸入小麦はちょっと・・・
やはり安心安全が第一。
パン工房3びきの粉ぶた
□住所:帯広市西20条南4丁目44−10
□TEL:0155-67-1335
□営業時間:9時30分~17時45分
□定休日:日曜日、月曜日
とんかつ とあじ@帯広/とじたカツの魔力
寒い日には特に
「かつとじが食べたい。」
わけでして。
とあじさんへと。


『とじたカツ』と決めてきたにもかかわらず、
他のメニューに目移り。


次は麺かしらね。


とはいえ、ここは初志貫徹。
ミックスかつとじ定食

うまそー(嬉)
動画は,こちら。
サラリーマン風の若者が
会計の際に、
「ここって、いのうえじゃなかったでしたっけ?」
と聞いておりました。
「何年も前に名前を変えたんですよ。また来てくださいね。」
というやり取りを聞きながら、

ガツガツ食べましたとさ(笑)
お腹も満ちて、身体の芯から温まり、
大満足でありました。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
次はスパだな。
「確かに麺も旨そう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

空腹で行かねば。
とんかつ とあじ
□住所:帯広市西23条南2丁目8-2
□TEL:0155-37-3131
□営業時間:11:00~14:30/16:30~20:30
□定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
「かつとじが食べたい。」
わけでして。
とあじさんへと。


『とじたカツ』と決めてきたにもかかわらず、
他のメニューに目移り。


次は麺かしらね。


とはいえ、ここは初志貫徹。
ミックスかつとじ定食

うまそー(嬉)
動画は,こちら。
サラリーマン風の若者が
会計の際に、
「ここって、いのうえじゃなかったでしたっけ?」
と聞いておりました。
「何年も前に名前を変えたんですよ。また来てくださいね。」
というやり取りを聞きながら、

ガツガツ食べましたとさ(笑)
お腹も満ちて、身体の芯から温まり、
大満足でありました。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
次はスパだな。
「確かに麺も旨そう。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


空腹で行かねば。
とんかつ とあじ
□住所:帯広市西23条南2丁目8-2
□TEL:0155-37-3131
□営業時間:11:00~14:30/16:30~20:30
□定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
カントリーパパ@鹿追/何処行っても旨いものin十勝
タイ料理 中国料理 潮華@帯広/美味しいあんかけご飯を食べるのだ
以前チェックしておいた
潮華のランチメニュー。

あんかけご飯が気になっておりまして。
でもって、
タイ風水餃子タイスキソースも(嬉)

玉子の黄身がそそりますなぁ。
大泉さんご一行の写真も。

すっかり人気店。
タイ風水餃子タイスキソース3個

あ、これ、美味しいやつ!

食べたら、本当に美味しい(嬉)

あっと言う間に食べちゃいました。
十勝産ポークと海老野菜あんかけご飯

ポーク&海老&野菜!

これはいい。
実にいい。

こちらも、あっと言う間に
食べちゃいましたよ。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
マスターもお元気そうで何より。
ママさんの笑顔に元気を貰いました。
また伺いますね。
「寒い時にはあんかけだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

激しく同意。
潮華
潮華のランチメニュー。

あんかけご飯が気になっておりまして。
でもって、
タイ風水餃子タイスキソースも(嬉)

玉子の黄身がそそりますなぁ。
大泉さんご一行の写真も。

すっかり人気店。
タイ風水餃子タイスキソース3個

あ、これ、美味しいやつ!

食べたら、本当に美味しい(嬉)

あっと言う間に食べちゃいました。
十勝産ポークと海老野菜あんかけご飯

ポーク&海老&野菜!

これはいい。
実にいい。

こちらも、あっと言う間に
食べちゃいましたよ。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
マスターもお元気そうで何より。
ママさんの笑顔に元気を貰いました。
また伺いますね。
「寒い時にはあんかけだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


激しく同意。
潮華
ふるカフェカマクラヤ@御影/昭和の佇まいのお店
御影のふるカフェカマクラヤさんには
テイクアウトで何度もお世話になってましたが,

これがまあ,美味しいこと。




「箱入り娘」という名ののり弁は
実に満足感が高い。
で,やっと店舗で食事というわけで。

何日も前に予約済み。

今週のお膳でランチ。
和風・キノコおろし煮込みハンバーグ

相方の注文。

日替わり
お魚ご膳

生ニシンの竜田揚げ(生姜醤油)。

ご飯は「幸せのタマゴかけご飯」に変更。

うち一つは「牛とろちょい足し」に。


最高のランチとなりました。

豆皿も素敵だ。


晩ご飯用におかずセットも購入。


月末にオードブルも予約。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
帰りがけに
「手作りパンの店じゅん&まき」でパンを購入。

街のパン屋さんといった風情。
食べるのが楽しみ。
「お膳,魅力的。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

いいお店です。
ふるカフェカマクラヤ
□住所:清水町御影東1条2-17
□TEL:0156-67-7711
□営業時間:11:00~16:00 LO15:00(時短あり)
□定休日:日曜日・月曜日
テイクアウトで何度もお世話になってましたが,

これがまあ,美味しいこと。




「箱入り娘」という名ののり弁は
実に満足感が高い。
で,やっと店舗で食事というわけで。

何日も前に予約済み。

今週のお膳でランチ。
和風・キノコおろし煮込みハンバーグ

相方の注文。

日替わり
お魚ご膳

生ニシンの竜田揚げ(生姜醤油)。

ご飯は「幸せのタマゴかけご飯」に変更。

うち一つは「牛とろちょい足し」に。


最高のランチとなりました。

豆皿も素敵だ。


晩ご飯用におかずセットも購入。


月末にオードブルも予約。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
帰りがけに
「手作りパンの店じゅん&まき」でパンを購入。

街のパン屋さんといった風情。
食べるのが楽しみ。
「お膳,魅力的。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


いいお店です。
ふるカフェカマクラヤ
□住所:清水町御影東1条2-17
□TEL:0156-67-7711
□営業時間:11:00~16:00 LO15:00(時短あり)
□定休日:日曜日・月曜日
カレーハウス アパッチ@帯広/インデアンじゃ無くアパッチ!
中華料理えんきょう@帯広/未知の丼『燕京丼』を喰う!
前回の訪問は,こちら。
2年前でしたか…
今回は,


店名を冠した
燕京丼
が気になって…
どんな味なのか?
どんな姿なのか?
ワクワクしながら出かけていきました。
で,着丼!

あんかけで,
カツで,

カレー風味でないですか(嬉)

先割れスプーンで,いただきますっ!

動画は,こちら。
ほぼ満席の店内。
ニラレバを頼む人の多いこと。
「ニラレバセット3人前。2つは大盛りで。」
って感じ。
そんなに旨いのか。
韮菜猪肝

テイクアウト。
食べて納得。旨いんですもの。
こりゃあ,店で頼んでみなきゃ。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「町中華,万歳!」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

再訪アリアリ。
中華料理えんきょう
□住所:帯広市東一条南7-2
□TEL:0155-23-7229
□営業時間:11時00分~14時00分
17時00分~21時00分
□定休日:日曜日
2年前でしたか…
今回は,


店名を冠した
燕京丼
が気になって…
どんな味なのか?
どんな姿なのか?
ワクワクしながら出かけていきました。
で,着丼!

あんかけで,
カツで,

カレー風味でないですか(嬉)

先割れスプーンで,いただきますっ!

動画は,こちら。
ほぼ満席の店内。
ニラレバを頼む人の多いこと。
「ニラレバセット3人前。2つは大盛りで。」
って感じ。
そんなに旨いのか。
韮菜猪肝

テイクアウト。
食べて納得。旨いんですもの。
こりゃあ,店で頼んでみなきゃ。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「町中華,万歳!」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


再訪アリアリ。
中華料理えんきょう
□住所:帯広市東一条南7-2
□TEL:0155-23-7229
□営業時間:11時00分~14時00分
17時00分~21時00分
□定休日:日曜日
モン・トレゾール@帯広/ひと足早いバレンタインデー!
バレンタインデーには
少々早いのですが,
相方からチョコをいただきました(嬉)

ワタクシたちの中で
バレンタインデーは
「モントレゾールの美味しいお菓子を食べる」日
なのです(笑)
チョコレートケーキ&ショコラサンドクッキー


プルーンとアプリコット,カカオガナッシュが
挟んであります。旨し。
ボンボンショコラの詰め合わせ・大

マンディアン(ミルク,ノワール各3枚ずつ),紅茶,はちみつ,
パッションフルーツ,フランボワーズ。
ボンボンショコラの詰め合わせ・中

トリュフ,カシスの生チョコ,紅茶。
はちみつ,パッションフルーツ,フランボワーズ。
タルトレット ショコラ

相方,一番のお気に入り。
マカロン ショコラ

ワタクシ,
これより美味しいマカロンを
未だ知りません。

動画は,こちら。
極上のショコラ体験を是非!
ゴクジョー・ショコラ・エクスペリエンス!
本物はここにあります。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「来年もモントレゾールだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

もはや風物詩。
モン・トレゾール
少々早いのですが,
相方からチョコをいただきました(嬉)

ワタクシたちの中で
バレンタインデーは
「モントレゾールの美味しいお菓子を食べる」日
なのです(笑)
チョコレートケーキ&ショコラサンドクッキー


プルーンとアプリコット,カカオガナッシュが
挟んであります。旨し。
ボンボンショコラの詰め合わせ・大

マンディアン(ミルク,ノワール各3枚ずつ),紅茶,はちみつ,
パッションフルーツ,フランボワーズ。
ボンボンショコラの詰め合わせ・中

トリュフ,カシスの生チョコ,紅茶。
はちみつ,パッションフルーツ,フランボワーズ。
タルトレット ショコラ

相方,一番のお気に入り。
マカロン ショコラ

ワタクシ,
これより美味しいマカロンを
未だ知りません。

動画は,こちら。
極上のショコラ体験を是非!
ゴクジョー・ショコラ・エクスペリエンス!
本物はここにあります。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「来年もモントレゾールだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


もはや風物詩。
モン・トレゾール
潮華&まつりや@帯広/美味しい恵方巻きで厄払い!
恵方巻き。
おかしなブームは
一時より落ち着いた感じでしょうか。
ワタクシにとって「節分」は
・豆を撒く。
・美味しい恵方巻きを食べる日
となっておりまして,
もはや恵方関係なし(笑)

豆を撒いたら,
潮華の生春巻き!

告知されて,即予約。


で,購入。

生春巻き本体も素晴らしいですが,
ライチソースがまた美味しい。
大満足なのです。
杏仁豆腐とNOBUMI塩も購入。


ランチメニューも魅力的。


食べに行かないとね。
相方が予約していた
まつりやの恵方巻きも。


夕方,受け取りに行ったら,
車ゼロ,客ゼロ。
こんな状態,初めて見ました。
馬鹿な投稿の余波かしら。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「恵方関係ないんだ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

確認はしましたが,さっさと食べました(笑)
潮華
まつりや
おかしなブームは
一時より落ち着いた感じでしょうか。
ワタクシにとって「節分」は
・豆を撒く。
・美味しい恵方巻きを食べる日
となっておりまして,
もはや恵方関係なし(笑)

豆を撒いたら,
潮華の生春巻き!

告知されて,即予約。


で,購入。

生春巻き本体も素晴らしいですが,
ライチソースがまた美味しい。
大満足なのです。
杏仁豆腐とNOBUMI塩も購入。


ランチメニューも魅力的。


食べに行かないとね。
相方が予約していた
まつりやの恵方巻きも。


夕方,受け取りに行ったら,
車ゼロ,客ゼロ。
こんな状態,初めて見ました。
馬鹿な投稿の余波かしら。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「恵方関係ないんだ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


確認はしましたが,さっさと食べました(笑)
潮華
まつりや
とんかつ道場桜麟@帯広/映画の後に極みカツ丼を。
楽しみにしていた
「仕掛人・藤枝梅安」を鑑賞。

池波正太郎の世界観を
令和的に解釈して,
見事に表現しておりました。
信長映画よりずっと上質(笑)
劇中,梅安と彦次郎の食事シーンが
実に丁寧に撮られていて,
観ていて,すっかりお腹が空いて(笑)

カツ丼を食べに来ました。




道場っぽい(笑)

極みカツ丼

しっかりした出汁。

肉を噛み,飯を吞む。

旨い丼を堪能。

動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
カツサンドをテイクアウト。


食べ応え充分!
後輩の結婚祝いのお返し。

わかってらっしゃる(笑)
「旨そうなカツ丼だね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

店によって「カツ丼」だったり「かつ丼」だったり。
とんかつ道場 桜麟
□住所:帯広市西17条南4-43
□TEL:0155-36-6708
□営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00(L.O)
□定休日:日曜日
「仕掛人・藤枝梅安」を鑑賞。

池波正太郎の世界観を
令和的に解釈して,
見事に表現しておりました。
信長映画よりずっと上質(笑)
劇中,梅安と彦次郎の食事シーンが
実に丁寧に撮られていて,
観ていて,すっかりお腹が空いて(笑)

カツ丼を食べに来ました。




道場っぽい(笑)

極みカツ丼

しっかりした出汁。

肉を噛み,飯を吞む。

旨い丼を堪能。

動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
カツサンドをテイクアウト。


食べ応え充分!
後輩の結婚祝いのお返し。

わかってらっしゃる(笑)
「旨そうなカツ丼だね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


店によって「カツ丼」だったり「かつ丼」だったり。
とんかつ道場 桜麟
□住所:帯広市西17条南4-43
□TEL:0155-36-6708
□営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00(L.O)
□定休日:日曜日
カリー&カフェ SAMA帯広店@帯広/極寒の日はデリバリー!
この日の最低気温は
氷点下28℃(泣)


一度家に入ったら,
もう二度と外に出たくない。
こんな日はデリバリー!
出前のことを
デリバリーというようになったのは
いつの頃からか・・・
1月のマンスリーカリー

しゃぶしゃぶお餅岩海苔の
2023年は良い年にしましょうカリー
長い名前(笑)
極みスープの辛さ5。

岩海苔,グッジョブでございます。

配達してくれた
可愛いお姉さんに感謝しつつ。

スパイス効果で,ポッカポカ(嬉)
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「寒い時には助かるよね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

ありがたいことです。
カリー&カフェ SAMA帯広店
氷点下28℃(泣)


一度家に入ったら,
もう二度と外に出たくない。
こんな日はデリバリー!
出前のことを
デリバリーというようになったのは
いつの頃からか・・・
1月のマンスリーカリー

しゃぶしゃぶお餅岩海苔の
2023年は良い年にしましょうカリー
長い名前(笑)
極みスープの辛さ5。

岩海苔,グッジョブでございます。

配達してくれた
可愛いお姉さんに感謝しつつ。

スパイス効果で,ポッカポカ(嬉)
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「寒い時には助かるよね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


ありがたいことです。
カリー&カフェ SAMA帯広店
ムジカブラン&モン・トレゾール@帯広/美味しいは正義
週一でパンを買う日。
今回も初訪問のお店へ。
なかなか見つけづらい
ムジカブランさんへ。

十勝川の堤防沿い。
細い路地の行き止まりの袋小路(笑)
幟を辿って,やっと到着。

小さいながらも種類は豊富。
おやきはポイント高し。


テンション上がるのです。
「チーズタルトが出る」という情報をゲットして,
モン・トレゾールさんへ。

魅惑の黒板(嬉)

ポム

シュークリームとチーズタルトも忘れずに。

もう,美味しくて美味しくて。
動画は,こちら。
小麦王国に住んでいる幸せ。
ありがたいことです。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「パンもケーキも美味しそうだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

旨過ぎ。
モン・トレゾール
ムジカブラン
今回も初訪問のお店へ。
なかなか見つけづらい
ムジカブランさんへ。

十勝川の堤防沿い。
細い路地の行き止まりの袋小路(笑)
幟を辿って,やっと到着。

小さいながらも種類は豊富。
おやきはポイント高し。


テンション上がるのです。
「チーズタルトが出る」という情報をゲットして,
モン・トレゾールさんへ。

魅惑の黒板(嬉)

ポム

と,読んだだけでもうっ(笑)カラメル色に炒めたリンゴ(紅玉)と香ばしいピーカンナッツ、甘酸っぱくしっとりしています。
シュークリームとチーズタルトも忘れずに。

もう,美味しくて美味しくて。
動画は,こちら。
小麦王国に住んでいる幸せ。
ありがたいことです。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「パンもケーキも美味しそうだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


旨過ぎ。
モン・トレゾール
ムジカブラン
帯広出汁スープカレーサウスタイム@帯広/ナンバー1へ再訪!
前回の訪問は,こちら。
ワタクシの中では
ナンバー1スープカレー。(令和5年1月調べ)
1月のマンスリーも気になりますが,


今回はもう,決めてあるのです。
この日は,
心の友とのランチ。

旅の思い出話などを・・・。
揚げ餅となめこ 三つ葉のスープカレー

和風匠スープに南瓜2枚トッピング。
初サウスタイムの友。
「美味しい」を連発。
挽肉と納豆 オクラのスープカレー

豆乳スープ。牡蠣2個トッピング。
豆乳スープも
実に滋味深い。
挽肉と納豆に合うのですよ(嬉)
でもって,デザート。
食後の抹茶プリン

別腹発動(笑)
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「豆乳スープも魅力的。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

どちらもオススメでございます。
帯広出汁スープカレーサウスタイム
□住所:帯広市西18条南5-52-5
□TEL:0155-29-2427
□営業時間:11:00〜15:30
□定休日:日曜日
ワタクシの中では
ナンバー1スープカレー。(令和5年1月調べ)
1月のマンスリーも気になりますが,


今回はもう,決めてあるのです。
この日は,
心の友とのランチ。

旅の思い出話などを・・・。
揚げ餅となめこ 三つ葉のスープカレー

和風匠スープに南瓜2枚トッピング。
初サウスタイムの友。
「美味しい」を連発。
挽肉と納豆 オクラのスープカレー

豆乳スープ。牡蠣2個トッピング。
豆乳スープも
実に滋味深い。
挽肉と納豆に合うのですよ(嬉)
でもって,デザート。
食後の抹茶プリン

別腹発動(笑)
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「豆乳スープも魅力的。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


どちらもオススメでございます。
帯広出汁スープカレーサウスタイム
□住所:帯広市西18条南5-52-5
□TEL:0155-29-2427
□営業時間:11:00〜15:30
□定休日:日曜日
| ホーム |