流氷の旅2023@紋別/ガリンコ号とか鮨とか蕎麦とか湖とか鶴とか
書くと長~くなるので、
動画でご覧ください(笑) 手抜き(笑)
大江本家で極上の温泉&バイキング三昧/流氷の旅PART1
大江本家は、何故かのんびりできるんですよ。
ご飯も美味しいし。
流氷とクリオネと鮨とバイキング/流氷の旅PART2
ガリンコ号で流氷を堪能。
夜は鮨元で鮨三昧。
絶景&美食!!厳寒の摩周湖と欣喜湯別邸忍冬/流氷の旅PART3
白い屈斜路湖と澄んだ摩周湖。
そして、こちらもお気に入りの
欣喜湯別邸忍冬に宿泊。
いい宿です。
丹頂→たまゆら→猛吹雪/鶴と蕎麦とホワイトアウト!/流氷の旅PART4
タンチョウサンクチュアリで鶴を愛で、
村の小さなそば屋 たまゆらで、蕎麦を手繰り。
道東道に乗って帰還。
途中、前が真っ白になるほどの猛吹雪。
充実した3泊4日でございました。
「オホーツク満喫だね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

ガリンコ号、オススメです。
動画でご覧ください(笑) 手抜き(笑)
大江本家で極上の温泉&バイキング三昧/流氷の旅PART1
大江本家は、何故かのんびりできるんですよ。
ご飯も美味しいし。
流氷とクリオネと鮨とバイキング/流氷の旅PART2
ガリンコ号で流氷を堪能。
夜は鮨元で鮨三昧。
絶景&美食!!厳寒の摩周湖と欣喜湯別邸忍冬/流氷の旅PART3
白い屈斜路湖と澄んだ摩周湖。
そして、こちらもお気に入りの
欣喜湯別邸忍冬に宿泊。
いい宿です。
丹頂→たまゆら→猛吹雪/鶴と蕎麦とホワイトアウト!/流氷の旅PART4
タンチョウサンクチュアリで鶴を愛で、
村の小さなそば屋 たまゆらで、蕎麦を手繰り。
道東道に乗って帰還。
途中、前が真っ白になるほどの猛吹雪。
充実した3泊4日でございました。
「オホーツク満喫だね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


ガリンコ号、オススメです。
スポンサーサイト
| ホーム |