手造り中華とお惣菜の店 かが屋@帯広/もう一つのソウルフード
インデアンにしろ、中華ちらしにしろ、
時折、無性に食べたくなるのが
ソウルフードの証し。
というわけで、かが屋さんへ。
実は、この前日に一度訪問してるんですが、
お休みでして(泣)
で、翌日再訪。

この執念、他に役立てられないかしらね。
中華ちらし

もう旨い。

動画は,こちら。
美味しかったぁ。
中華ちらし、また食べ歩こうかしら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「見た目も美しいね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

エビがランドマーク(笑)
手造り中華とお惣菜の店 かが屋
□住所:帯広市西1条南26丁目19−102
□TEL:050-8883-6690
□営業時間:11時00分~14時30分、17時00分~19時00分
□定休日:月曜日
時折、無性に食べたくなるのが
ソウルフードの証し。
というわけで、かが屋さんへ。
実は、この前日に一度訪問してるんですが、
お休みでして(泣)
で、翌日再訪。

この執念、他に役立てられないかしらね。
中華ちらし

もう旨い。

動画は,こちら。
美味しかったぁ。
中華ちらし、また食べ歩こうかしら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「見た目も美しいね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


エビがランドマーク(笑)
手造り中華とお惣菜の店 かが屋
□住所:帯広市西1条南26丁目19−102
□TEL:050-8883-6690
□営業時間:11時00分~14時30分、17時00分~19時00分
□定休日:月曜日
スポンサーサイト
レストラン ボン・ ボヤージュ@帯広/ハンバーグカレー
このところ、歯医者に通っておりまして、
ブリッジ三昧であります(笑)
なので、やわらかいものを・・・
レストラン ボン・ ボヤージュへ
初訪問です。


黒毛和牛すじカレー

ハンバーグとコロッケを追加。

この焼き方はデフォルトなんだろうか。

サラダ・スープ付き。


いただきましょう。

動画は、こちら。
ごちそうさまでした。
「こんがり焼けてるね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

両面(笑)
レストラン ボン・ ボヤージュ
□住所:帯広市西8条南34丁目 27番地3
□TEL:0155-67-0811
□営業時間:10時00分~23時30分
□定休日:火曜日・水曜日
ブリッジ三昧であります(笑)
なので、やわらかいものを・・・
レストラン ボン・ ボヤージュへ
初訪問です。


黒毛和牛すじカレー

ハンバーグとコロッケを追加。

この焼き方はデフォルトなんだろうか。

サラダ・スープ付き。


いただきましょう。

動画は、こちら。
ごちそうさまでした。
「こんがり焼けてるね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


両面(笑)
レストラン ボン・ ボヤージュ
□住所:帯広市西8条南34丁目 27番地3
□TEL:0155-67-0811
□営業時間:10時00分~23時30分
□定休日:火曜日・水曜日
ピッツェリア飛行船@池田/なかなか行かない池田町
池田町。
近いのになかなか行かない町。
道の駅がないからでしょうかねぇ。
麦笑さんとハッピネスデイリーさんには
お世話になってるんですが。
子どもの頃は、
バナナ饅頭がご馳走でしたけども(笑)
今回はピザが食べたくて、
池田に移転したピッツェリア飛行船へ。

可愛いお店(嬉)
メニューはこちら。

ピザの名前って、
名前からして旨そうですね。
今回はセットメニューを。


でもって、
チンクエ・フォルマッジョ

白糠酪恵舎のモッツァレラ・ロビオーラ
パルミジャーノ・ゴルゴンゾーラ・リコッタ
の無敵の5人衆。
敵キャラなら無双ですな(笑)
チンクエはイタリア語で5の意味。
イタリア人が発音したら、チンクエに聞こえないのよ(笑)
ちなみにスペイン語では「シンコ」。
スカモルツァと生ハムのピッツァ

スカモルツァは、
モッツァレラから水分を抜いたようなチーズ。
伸びること伸びること。
今回は燻製もされていて、香りも素晴らしい。

動画は,こちら。
生地もモチモチ。

ワイン飲みたい。
デザートは、ティラミス。

「私を元気にして」という意味。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
帯広から車で30分で、
TUKAや飛行船に着く。
で、極上のピザが食べられる。
恵まれてますなぁ。
「見ただけで旨い。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

食べても旨い。
☆ピッツェリア飛行船
□住所:池田町千代田90−4
□TEL:050-5849-3014
□営業時間・定休日はホームページで確認を。
近いのになかなか行かない町。
道の駅がないからでしょうかねぇ。
麦笑さんとハッピネスデイリーさんには
お世話になってるんですが。
子どもの頃は、
バナナ饅頭がご馳走でしたけども(笑)
今回はピザが食べたくて、
池田に移転したピッツェリア飛行船へ。

可愛いお店(嬉)
メニューはこちら。

ピザの名前って、
名前からして旨そうですね。
今回はセットメニューを。


でもって、
チンクエ・フォルマッジョ

白糠酪恵舎のモッツァレラ・ロビオーラ
パルミジャーノ・ゴルゴンゾーラ・リコッタ
の無敵の5人衆。
敵キャラなら無双ですな(笑)
チンクエはイタリア語で5の意味。
イタリア人が発音したら、チンクエに聞こえないのよ(笑)
ちなみにスペイン語では「シンコ」。
スカモルツァと生ハムのピッツァ

スカモルツァは、
モッツァレラから水分を抜いたようなチーズ。
伸びること伸びること。
今回は燻製もされていて、香りも素晴らしい。

動画は,こちら。
生地もモチモチ。

ワイン飲みたい。
デザートは、ティラミス。

「私を元気にして」という意味。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
帯広から車で30分で、
TUKAや飛行船に着く。
で、極上のピザが食べられる。
恵まれてますなぁ。
「見ただけで旨い。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


食べても旨い。
☆ピッツェリア飛行船
□住所:池田町千代田90−4
□TEL:050-5849-3014
□営業時間・定休日はホームページで確認を。
ひっさん家@帯広/カツカレーを食べましょう!
「家」と書いて「ち」と読む。
それが正しいのかどうか、
調べてみたら、
『あたしンち』は面白かったですなぁ(笑)
というわけで、ひっさん家へ。
移転前も行ったことがなく、今回初訪問。

開店前でした(笑)

カウンターに陣取り、早速注文。

粉チーズが合うカレーなんですね。

ロースカツカレープレート

サラダも付いてるのがありがたい。

主役のカツ。

動画は,こちら。
ルーカレーも好きなのです。


ごちそうさまでした。
美味しゅうございました。
この日、GoPro9が暴走。
「壊れちゃった」と相方にLINEしたら、
「新しいのを買ったら。」と。

買ってもらいました。
どうもありがとう。
「プレートメニューが豊富だね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

サクッと食べられてありがたいです。
☆ひっさん家
□住所:帯広市西18条南5丁目31−3
□TEL:0155-29-6101
□営業時間: 11時30分~14時00分/17時30分~0時00分
□定休日:日曜日
それが正しいのかどうか、
調べてみたら、
とのこと。格助詞の「ん」も込みだったんですね。いえ。すまい。多く、格助詞「ん」を付けて「ん家」の形で用いる。
『あたしンち』は面白かったですなぁ(笑)
というわけで、ひっさん家へ。
移転前も行ったことがなく、今回初訪問。

開店前でした(笑)

カウンターに陣取り、早速注文。

粉チーズが合うカレーなんですね。

ロースカツカレープレート

サラダも付いてるのがありがたい。

主役のカツ。

動画は,こちら。
ルーカレーも好きなのです。


ごちそうさまでした。
美味しゅうございました。
この日、GoPro9が暴走。
「壊れちゃった」と相方にLINEしたら、
「新しいのを買ったら。」と。

買ってもらいました。
どうもありがとう。
「プレートメニューが豊富だね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


サクッと食べられてありがたいです。
☆ひっさん家
□住所:帯広市西18条南5丁目31−3
□TEL:0155-29-6101
□営業時間: 11時30分~14時00分/17時30分~0時00分
□定休日:日曜日
Hamburg & Steak tobachi@上士幌/大願成就(笑)
先月、道の駅かみしほろで
ハンバーガーを食べて
「肉旨い」と感動したので、
ブロデュース元のtobachiさんに初訪問。
去年の道の駅巡礼の帰りに
何度か行く機会はあったんですが、
朝ご飯の食べすぎてスルーばかり。
今日こそはと思って出かけたら臨時休業(泣)
で、やっとありつけた次第。
動画は,こちら。
相方はモッツァレラをトッピング。

ソースはオニオンをチョイス。
これはもう優勝ですな。

チーズとハンバーグですもの(嬉)
ワタクシのオーダーは、
ハンバーグ&サガリ

こちらも優勝!

トッピングは目玉焼き。

肉々しくて、

肉喰ってる感満載(語彙よ…)。
店内満席。
名前書いて待ってる人多数。
みんな、挽肉の塊が好きなのね(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
再訪ありですなぁ。
「そそるフォルムだねぇ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

肉自体も旨い。
Hamburg & Steak tobachi
□住所:河東郡上士幌町居辺229−1
□TEL:0156-42-5183
□営業時間:11時00分~17時00分
□定休日:火曜日
HAMBURGER SHOP tobachi
ハンバーガーを食べて
「肉旨い」と感動したので、
ブロデュース元のtobachiさんに初訪問。
去年の道の駅巡礼の帰りに
何度か行く機会はあったんですが、
朝ご飯の食べすぎてスルーばかり。
今日こそはと思って出かけたら臨時休業(泣)
で、やっとありつけた次第。
動画は,こちら。
相方はモッツァレラをトッピング。

ソースはオニオンをチョイス。
これはもう優勝ですな。

チーズとハンバーグですもの(嬉)
ワタクシのオーダーは、
ハンバーグ&サガリ

こちらも優勝!

トッピングは目玉焼き。

肉々しくて、

肉喰ってる感満載(語彙よ…)。
店内満席。
名前書いて待ってる人多数。
みんな、挽肉の塊が好きなのね(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
再訪ありですなぁ。
「そそるフォルムだねぇ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


肉自体も旨い。
Hamburg & Steak tobachi
□住所:河東郡上士幌町居辺229−1
□TEL:0156-42-5183
□営業時間:11時00分~17時00分
□定休日:火曜日
HAMBURGER SHOP tobachi
とんかつ とあじ@帯広/最近のお気に入り
最近のお気に入りと言っても
毎週通うような上客ではなく、
1~2か月に一度という程度なんですか・・・
たまに行きたくなる店
というのは
美味しい店
なんでしょうなぁ。
今回は、
ロース焼スパゲティ

ずっと前から気になっていたメニュー。

素敵な光景。

香りも素晴らしい。

動画は,こちら。
予想の斜め上を行く美味しさ。
これはいい。
この味、好きです。
いつ行っても満員。
老若男女。
家族連れ。
アベック(死語)。
おひとり様。
客層も様々。
と書いてるうちに
また食べたくなってきた(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「気に入ったんだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

かなり旨いです。
とんかつ とあじ
□住所:帯広市西23条南2丁目8-2
□TEL:0155-37-3131
□営業時間:11:00~14:30/16:30~20:30
□定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
毎週通うような上客ではなく、
1~2か月に一度という程度なんですか・・・
たまに行きたくなる店
というのは
美味しい店
なんでしょうなぁ。
今回は、
ロース焼スパゲティ

ずっと前から気になっていたメニュー。

素敵な光景。

香りも素晴らしい。

動画は,こちら。
予想の斜め上を行く美味しさ。
これはいい。
この味、好きです。
いつ行っても満員。
老若男女。
家族連れ。
アベック(死語)。
おひとり様。
客層も様々。
と書いてるうちに
また食べたくなってきた(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「気に入ったんだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


かなり旨いです。
とんかつ とあじ
□住所:帯広市西23条南2丁目8-2
□TEL:0155-37-3131
□営業時間:11:00~14:30/16:30~20:30
□定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
スパイスカレー ベンジャミン@帯広/開店2日目に行ってきました
今更ながらですが、
カレーが好きです。
スパイスカレーの美味しさを教えてもらったお店が、
サンサーラとダール。
そして、カレーリーフ。
まだ数店ありますが、
ワタクシの中ではこれらのお店が
御三家なのです。
知識と技術とセンス。
そして、ホスピタリティ。
料理に対する姿勢。
何より、美味しい(笑)
この3店のローテーションだけでも
なかなか大変なんですが、
そんな最中に
スパイスカレーの店がオープンすると
尊敬する隊長に情報をいただき、
開店待ち。
で、開店した翌日に訪問。



ワタクシ、開店直後は行かないスタンスなんですが、
カレーは別(笑)
開店祝の花が飾られている中、
店主の友達でしょうか、
何組も訪れておりました。

メニューは限定。

開店から数週間過ぎたので、
現在は増えているかも。
スパイシーチキンカレー

優等生といいますか、
やや大人しめのお味。

初めてのスパイスカレーという方には
ちょうどいい感じ。

他のメニューも食べてみたいですね。
あと、辛さの段階も設定していただけるとありがたい。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「今後が楽しみだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

大変な時期ですが、乗り切ってほしいと思います。
スパイスカレー ベンジャミン
□住所:帯広市西21条南5丁目16
□営業時間:11:00~なくなったらCLOSE
□定休日:月曜日
カレーが好きです。
スパイスカレーの美味しさを教えてもらったお店が、
サンサーラとダール。
そして、カレーリーフ。
まだ数店ありますが、
ワタクシの中ではこれらのお店が
御三家なのです。
知識と技術とセンス。
そして、ホスピタリティ。
料理に対する姿勢。
何より、美味しい(笑)
この3店のローテーションだけでも
なかなか大変なんですが、
そんな最中に
スパイスカレーの店がオープンすると
尊敬する隊長に情報をいただき、
開店待ち。
で、開店した翌日に訪問。



ワタクシ、開店直後は行かないスタンスなんですが、
カレーは別(笑)
開店祝の花が飾られている中、
店主の友達でしょうか、
何組も訪れておりました。

メニューは限定。

開店から数週間過ぎたので、
現在は増えているかも。
スパイシーチキンカレー

優等生といいますか、
やや大人しめのお味。

初めてのスパイスカレーという方には
ちょうどいい感じ。

他のメニューも食べてみたいですね。
あと、辛さの段階も設定していただけるとありがたい。
動画は,こちら。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「今後が楽しみだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


大変な時期ですが、乗り切ってほしいと思います。
スパイスカレー ベンジャミン
□住所:帯広市西21条南5丁目16
□営業時間:11:00~なくなったらCLOSE
□定休日:月曜日
S/uno@新得/唯一無二の新得地鶏のイタリアン
新得地鶏を使った
美味しいイタリアンのお店が
オープンしたのは知ってましたが、
オペレーションなんかが落ち着くのを待っておりまして。
昔々、新得に住んでいたくせに
最近めっきり行かなくなってて・・・
今回やっと初訪問。
新得地鶏の解説。

テーブルにも置いてほしい(笑)
麺屋いとうさんでも読んだ記憶が…
読んでました(笑)→こちら。

ドルチェも充実。

セットを注文。
まず、
サラダ

地鶏のマリネ、旨し。
S/unoスペチャリタ

新得地鶏と原木椎茸がたっぷり。
まさに、スペチャリタ!
新得地鶏と原木椎茸とポルチーニリゾット

ポルチーニ、好きなんですよ。
味も香りも。
動画は,こちら。
相方は
ティラミスを選択。

「私を元気にして」という意味。
食べて元気になった様子(笑)
カタラーナ

味はもとより、
コッコちゃんカワユス(嬉)

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
再訪したいお店です。
「ワイン飲みたくなるね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

かなり我慢しました(笑)
S/uno
□住所:上川郡新得町1条南1丁目5
□TEL:0156-67-7566
□営業時間:11時00分~14時00分、17時00分~21時00分
□定休日:月曜日火曜日
美味しいイタリアンのお店が
オープンしたのは知ってましたが、
オペレーションなんかが落ち着くのを待っておりまして。
昔々、新得に住んでいたくせに
最近めっきり行かなくなってて・・・
今回やっと初訪問。
新得地鶏の解説。

テーブルにも置いてほしい(笑)
麺屋いとうさんでも読んだ記憶が…
読んでました(笑)→こちら。

ドルチェも充実。

セットを注文。
まず、
サラダ

地鶏のマリネ、旨し。
S/unoスペチャリタ

新得地鶏と原木椎茸がたっぷり。
まさに、スペチャリタ!
新得地鶏と原木椎茸とポルチーニリゾット

ポルチーニ、好きなんですよ。
味も香りも。
動画は,こちら。
相方は
ティラミスを選択。

「私を元気にして」という意味。
食べて元気になった様子(笑)
カタラーナ

味はもとより、
コッコちゃんカワユス(嬉)

ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
再訪したいお店です。
「ワイン飲みたくなるね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


かなり我慢しました(笑)
S/uno
□住所:上川郡新得町1条南1丁目5
□TEL:0156-67-7566
□営業時間:11時00分~14時00分、17時00分~21時00分
□定休日:月曜日火曜日
JUICY DISH 焼肉南大門@帯広/春限定のカレー&焼肉ディッシュ!
JUICY DISH 焼肉南大門。
個人的に思い入れのある店。
もちろん、味もよし。

いつも混んでいて、なかなか
訪問できずにいたんですが、

春限定のオリジナルスパイスカリーと焼肉のディッシュ

があると聞きつけ、勇んで出かけていきました。

スパイスカレーと焼肉が一つの皿に(嬉)

JUICY&DISH!
なんだかスタンドの名前みたい(笑)
動画は,こちら。
4月で提供が終わってしまいましたが、
再登場を強く望む次第であります(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「見た目もきれいだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

カレーはトマティでした。
JUICY DISH 焼肉南大門
□住所:帯広市西3条南19丁目1
□TEL:0155-25-0391
□営業時間:11時00分~21時00分
□定休日:ランチは日曜・火曜お休み
個人的に思い入れのある店。
もちろん、味もよし。

いつも混んでいて、なかなか
訪問できずにいたんですが、

春限定のオリジナルスパイスカリーと焼肉のディッシュ

があると聞きつけ、勇んで出かけていきました。

スパイスカレーと焼肉が一つの皿に(嬉)

JUICY&DISH!
なんだかスタンドの名前みたい(笑)
動画は,こちら。
4月で提供が終わってしまいましたが、
再登場を強く望む次第であります(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「見た目もきれいだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


カレーはトマティでした。
JUICY DISH 焼肉南大門
□住所:帯広市西3条南19丁目1
□TEL:0155-25-0391
□営業時間:11時00分~21時00分
□定休日:ランチは日曜・火曜お休み
わいん食堂ブォーノヴィーノはなれ@帯広/気まぐれか、パスタか。
早いもので、
オープンして3か月。

月ごとのメニュー表が
出されるので、計画を立てやすい(笑)

この日も満席。
なんとなく客の平均年齢が高い(自分のせい?)
とはいえ、繁盛何より。
パスタランチ

相方の注文。

きのこの香りが(嬉)
動画は,こちら。
ワタクシは
ハンバーグ定食を。

小鉢も魅力的。


もちろん、主役の
ハンバーグの完成度といったら・・・

ソースはもちろん、ご飯に絡めて。

たいへん美味しゅうございました。
5月は、どんなメニューになるのかしらね。
気になる方は、インスタでご確認を。
「どの日に行くか悩むね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

毎日行きたい(笑)
わいん食堂ブォーノヴィーノはなれ
□住所:帯広市東2条南9丁目20番地6
□TEL:0155-67-6678
□営業時間:11:30~14:00/17:30~21:00
□定休日:水曜日
オープンして3か月。

月ごとのメニュー表が
出されるので、計画を立てやすい(笑)

この日も満席。
なんとなく客の平均年齢が高い(自分のせい?)
とはいえ、繁盛何より。
パスタランチ

相方の注文。

きのこの香りが(嬉)
動画は,こちら。
ワタクシは
ハンバーグ定食を。

小鉢も魅力的。


もちろん、主役の
ハンバーグの完成度といったら・・・

ソースはもちろん、ご飯に絡めて。

たいへん美味しゅうございました。
5月は、どんなメニューになるのかしらね。
気になる方は、インスタでご確認を。
「どの日に行くか悩むね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


毎日行きたい(笑)
わいん食堂ブォーノヴィーノはなれ
□住所:帯広市東2条南9丁目20番地6
□TEL:0155-67-6678
□営業時間:11:30~14:00/17:30~21:00
□定休日:水曜日
| ホーム |