とんかつ雅/とんかつ屋の豚丼??
まったくこの店の奥の深さというか,遊び心には驚かされる。

何度も足を運んでいるが,前回の訪問で『とんかつ屋の豚丼』というメニューを見て驚いた。しかし,その時は『どうしてもカツ重が食べたい』病にかかっていたので,相方が頼んだこのメニューを一口もらった。
「旨すぎる」
のである。
近いうちに必ず食べようと心に誓っての再訪だ。「食べると言ったら食べる」のだ。人生,そんなに長くないんだから(笑)

何度も足を運んでいるが,前回の訪問で『とんかつ屋の豚丼』というメニューを見て驚いた。しかし,その時は『どうしてもカツ重が食べたい』病にかかっていたので,相方が頼んだこのメニューを一口もらった。
「旨すぎる」
のである。
近いうちに必ず食べようと心に誓っての再訪だ。「食べると言ったら食べる」のだ。人生,そんなに長くないんだから(笑)
今日はお腹いっぱいの相方。それでも付き合ってくれたのだ。ありがたいことだ。で,頼んだのがこちら。

カツサンド。パンはフワフワ。カツは雅の味。米が無くても雅のカツは旨いのだ。最後に二きれももらってしまった。お供しますわ,どこまでも。
で,僕が頼んだのは憧れの『豚丼』。ごまの風味が堪らない一品。
もう,箸が止まらないのだ。

この美しさが,雅のカツの真骨頂。

ああっ・・・米ラブでございます。

わっしわっしと食べ進む。
それにしても旨い。ソースかつ丼とは,明らかに一線を画した料理に仕上がっている。さすが,雅様。

ごちそうさまでした。
価格の安さと盛りの良さだけを売りにする店が多い中,本物の味を適正な価格で供給してくれる数少ない店だ。
帯広は,農業王国ではあるが,地産地消と自身の技術の向上にこだわる店は数えるしかない。
山茶花四十郎は,そういう店にしか行かないのだ。
もっとも・・・消費者も育っていないのが,帯広・十勝の弱点というか,致命傷なんだけどねっ(泣)
生産者と消費者のプロを育てていかなければ,農業王国十勝の明日はないのだ。

カツサンド。パンはフワフワ。カツは雅の味。米が無くても雅のカツは旨いのだ。最後に二きれももらってしまった。お供しますわ,どこまでも。
で,僕が頼んだのは憧れの『豚丼』。ごまの風味が堪らない一品。
もう,箸が止まらないのだ。

この美しさが,雅のカツの真骨頂。

ああっ・・・米ラブでございます。

わっしわっしと食べ進む。
それにしても旨い。ソースかつ丼とは,明らかに一線を画した料理に仕上がっている。さすが,雅様。

ごちそうさまでした。
価格の安さと盛りの良さだけを売りにする店が多い中,本物の味を適正な価格で供給してくれる数少ない店だ。
帯広は,農業王国ではあるが,地産地消と自身の技術の向上にこだわる店は数えるしかない。
山茶花四十郎は,そういう店にしか行かないのだ。
もっとも・・・消費者も育っていないのが,帯広・十勝の弱点というか,致命傷なんだけどねっ(泣)
生産者と消費者のプロを育てていかなければ,農業王国十勝の明日はないのだ。

スポンサーサイト
コメント
No title
見つけた♪
Ask.jpのブログ検索で試しに「春駒食堂」と入れたら、無事に辿り着きました。なんだ、名前そのままで使っているのですね。
外部ブログだからブログネームでコメントしようと思ったのに、既に「がぁさま」って言われてるし(苦笑)
外部ブログならFC2で!と思っていたので、ニコニコしています。仲間だ♪
外部ブログだからブログネームでコメントしようと思ったのに、既に「がぁさま」って言われてるし(苦笑)
外部ブログならFC2で!と思っていたので、ニコニコしています。仲間だ♪
Re: 見つけた♪
見つかった(泣)
> なんだ、名前そのままで使っているのですね。
山茶花四十郎は山茶花四十郎ですから(笑)
記事の中身もそのまま。
下書きしてからアップしていたので,
テキストデータは残っていますし,写真も保存してあります。
「あれを出せ」と言われたら,いつでも出しますよ(笑)
> なんだ、名前そのままで使っているのですね。
山茶花四十郎は山茶花四十郎ですから(笑)
記事の中身もそのまま。
下書きしてからアップしていたので,
テキストデータは残っていますし,写真も保存してあります。
「あれを出せ」と言われたら,いつでも出しますよ(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
食いましたよ、あのコメントのあと早速(笑)!
そう食える時に食っておくべき。
あいやー、なんすかねあのタレ!店主さんに感動の熱い視線を送っていたら「天丼のタレに若干似ているでしょ^^?」とな。旨いよ旨い。「ご飯足りなくないですか?」「…はい足りないかも、いや!全然足りないですう(泣き落とし)」「かしこまりました」って半分位食べたあと、その半分にこれでもか!と通常の量の2倍以上足してくれましたww素晴らしいですw!
そう食える時に食っておくべき。
あいやー、なんすかねあのタレ!店主さんに感動の熱い視線を送っていたら「天丼のタレに若干似ているでしょ^^?」とな。旨いよ旨い。「ご飯足りなくないですか?」「…はい足りないかも、いや!全然足りないですう(泣き落とし)」「かしこまりました」って半分位食べたあと、その半分にこれでもか!と通常の量の2倍以上足してくれましたww素晴らしいですw!
Re: No title
そうですか,食いましたか。
しかもご飯を足して・・・(笑)
満腹&満足の一品だったでしょう。
あれで値段について文句を言う人がいるっていうんですから
情けない話です。
食える時に食う。
旨いものは旨い。
文句あるかと(笑)
しかもご飯を足して・・・(笑)
満腹&満足の一品だったでしょう。
あれで値段について文句を言う人がいるっていうんですから
情けない話です。
食える時に食う。
旨いものは旨い。
文句あるかと(笑)
リクエスト!
ミノーミノーさんの記事を再度読みたいです!
あまりトッピングせずシンプルメニューを食べていましたよね?
あまりトッピングせずシンプルメニューを食べていましたよね?
Re: リクエスト!
> ミノーミノーさんの記事を再度読みたいです!
あげてみましたが,
こんな感じで如何?
リクエストがあれば,お応えしますよ。
あげてみましたが,
こんな感じで如何?
リクエストがあれば,お応えしますよ。
コメントの投稿
このような美味しい中身のある記事は、十勝の住人にこそ広く見せねばいかんのです。場所を確保させますから、しばらく待っていてくださいな。頼みますよ。