フォーチュン ベーグルズ@南富良野/カウントダウンしながら楽しむお菓子
前回「次は何かなぁ。」と書いたら、
今回と相成りました(笑)
「おとっつぁん、ベーグル買ってきたよ。」

「いつもすまないねぇ。」

ちょいとあっためてそのまま食べたり、
スクランブルエッグとベーコンを挟んで食べたり・・・。
相変わらずしっかりとしたお味。創り手の自負が伺えますね。
何と言いましょうか「食べ飽きない」味なんですなぁ。
ベーグルも美味しかったんですけど、
今回感動したのが、こちら。


シュトーレン

この10年で、ブルーチーズやドライフルーツの味が好きになってきたんですよ。味覚って変わるもんなんですね。
1週間目

10日目 確かに「食べ頃」ですなぁ。

日に日に滋味深くなってくるのがわかるのよ。
ドライフルーツの味が、じんわり生地に浸透していくんでしょうかね。
シュトーレンは、分量や呼称に法律で定義がつけられているものもあるそうな。調べてみると10種類ほどあるとのこと。
スペインのクリスマスのお菓子と言えば、トゥロン(TURRON)。アーモンド風味の甘~~いお菓子。鈍器で殴られたような甘い後味が懐かしい。
薄く切って食べているうちに、気がつけば、もうクリスマス。
ワタクシは、一人寂しく飲んだくれる予定(泣)
「悲しい。悲しすぎるぞ、五十郎!!」と思ったら,ポチッ!とな


♪泣きべそなんて、さよならっ
フォーチュン ベーグルズ
□住所:空知郡南富良野町字落合
□TEL: 0167-53-2525
□営業時間:焼き上がりから売り切れまで(7時~15時くらいまで)
□定休日:毎週火・水曜日
□H.P.は,こちら。

「おとっつぁん、ベーグル買ってきたよ。」

「いつもすまないねぇ。」

ちょいとあっためてそのまま食べたり、
スクランブルエッグとベーコンを挟んで食べたり・・・。
相変わらずしっかりとしたお味。創り手の自負が伺えますね。
何と言いましょうか「食べ飽きない」味なんですなぁ。
ベーグルも美味しかったんですけど、
今回感動したのが、こちら。


シュトーレン

この10年で、ブルーチーズやドライフルーツの味が好きになってきたんですよ。味覚って変わるもんなんですね。
1週間目

10日目 確かに「食べ頃」ですなぁ。

日に日に滋味深くなってくるのがわかるのよ。
ドライフルーツの味が、じんわり生地に浸透していくんでしょうかね。
シュトーレンは、分量や呼称に法律で定義がつけられているものもあるそうな。調べてみると10種類ほどあるとのこと。
クリスマスの4週間前、キリスト教でいう降臨節(アドベント)にシュトーレンとろうそく4本を用意します。なんですって。
ろうそくは日曜日ごとに1本ずつ灯しだんだんと明るくし、シュトーレンはスライスしてすこしずつ食べます。
クリスマスを迎えるころにはろうそく4本すべてに火が灯り、部屋が明るく暖かくなり、シュトーレンはちょうど食べきるころになります。
スペインのクリスマスのお菓子と言えば、トゥロン(TURRON)。アーモンド風味の甘~~いお菓子。鈍器で殴られたような甘い後味が懐かしい。
薄く切って食べているうちに、気がつけば、もうクリスマス。
ワタクシは、一人寂しく飲んだくれる予定(泣)
「悲しい。悲しすぎるぞ、五十郎!!」と思ったら,ポチッ!とな




フォーチュン ベーグルズ
□住所:空知郡南富良野町字落合
□TEL: 0167-53-2525
□営業時間:焼き上がりから売り切れまで(7時~15時くらいまで)
□定休日:毎週火・水曜日
□H.P.は,こちら。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿