忘年会 その後@帯広/良いお年を・・・
潮華での美味しく楽しい3時間の忘年会。「呼んだタクシーのナンバーの合計は?」クイズに破れ、相方2勝で20ポイント。
向かった先は、a・glass。「先客は何名か?」クイズでビンゴだったので倍の20ポイントを獲得して同点(笑)

ウイスキーエージェンシーの新シリーズ「Birds」。1985ハイランドパーク。次第に強くなる鼻抜け&返り。良い感じでしたなぁ。


2杯目は、ブローラ30年
55.7度の口開け。心地よいピート香。スモーキーな香りとビリビリッとした刺激。今年の〆のウィスキーにピッタリ。
シガーは、Quorum Robusto。煙草に近い感覚でいただけましたな。
「帰りのタクシーのナンバーの合計は?」クイズは同点。
決勝はジャンケン3本勝負で、勝ったら100ポイント(笑)
相方が勝ったので、ワタクシが「パエジャを作ってごちそうする。」という罰ゲームに。勝ちたかったわぁ・・・(泣)
年越しシガーは、
HOYO de MONTERREY。
初めはスパイシー。でも、口当たりが非常に優しい。
オードブルを注文し忘れたので、おかずは貧弱(笑)


でも、Berlucchi '61 Franciacorta Brut DOCGは、旨し。
年越しケーキは、もちろんモン・トレゾールのチーズケーキ!!!



旨い酒とケーキ。これだけあれば十分ですなぁ。
では皆様、良いお年を。
「パエジャはいつ作るの?」と思ったら,ポチッ!とな


新年早々にでも。
向かった先は、a・glass。「先客は何名か?」クイズでビンゴだったので倍の20ポイントを獲得して同点(笑)

ウイスキーエージェンシーの新シリーズ「Birds」。1985ハイランドパーク。次第に強くなる鼻抜け&返り。良い感じでしたなぁ。



55.7度の口開け。心地よいピート香。スモーキーな香りとビリビリッとした刺激。今年の〆のウィスキーにピッタリ。
シガーは、Quorum Robusto。煙草に近い感覚でいただけましたな。
「帰りのタクシーのナンバーの合計は?」クイズは同点。
決勝はジャンケン3本勝負で、勝ったら100ポイント(笑)
相方が勝ったので、ワタクシが「パエジャを作ってごちそうする。」という罰ゲームに。勝ちたかったわぁ・・・(泣)
年越しシガーは、

初めはスパイシー。でも、口当たりが非常に優しい。
オードブルを注文し忘れたので、おかずは貧弱(笑)


でも、Berlucchi '61 Franciacorta Brut DOCGは、旨し。
年越しケーキは、もちろんモン・トレゾールのチーズケーキ!!!



旨い酒とケーキ。これだけあれば十分ですなぁ。
では皆様、良いお年を。
「パエジャはいつ作るの?」と思ったら,ポチッ!とな




スポンサーサイト
コメント
No title
ごちそう様でした!
山茶花さま、昨年もどっぷり楽しませて頂きました。
帯広にはなかなか行けないのですが、リアルなレポートで、すっかり食べた気分になって満腹です。
今年、絶対食べたいものって何ですか?
わたくし、やはり中華ちらしでしょうか。。。まだ食べてない!
帯広にはなかなか行けないのですが、リアルなレポートで、すっかり食べた気分になって満腹です。
今年、絶対食べたいものって何ですか?
わたくし、やはり中華ちらしでしょうか。。。まだ食べてない!
Re: No title
めるママ 様
フェリス・アニョ・ヌエボでございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
チーズケーキとスプマンテでの元日を過ごしております。
テレビを眺めたり、ボーッとしたりと、
ダメ人間を満喫。
良い正月です(笑)
フェリス・アニョ・ヌエボでございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
チーズケーキとスプマンテでの元日を過ごしております。
テレビを眺めたり、ボーッとしたりと、
ダメ人間を満喫。
良い正月です(笑)
Re: ごちそう様でした!
つちばく様
> 今年、絶対食べたいものって何ですか?
江別の料理の数々ですね。
食材にしても料理にしても、「地に足が着いている」感じがしております。
お気に入りのレストランで「江別産」の文字を多く見ていますので、
期待がますます高まる日々(笑)
何とか実現したいと。
> 今年、絶対食べたいものって何ですか?
江別の料理の数々ですね。
食材にしても料理にしても、「地に足が着いている」感じがしております。
お気に入りのレストランで「江別産」の文字を多く見ていますので、
期待がますます高まる日々(笑)
何とか実現したいと。
コメントの投稿
大晦日はモントレゾールのチーズケーキときましたかー羨ましいかぎりですねー
なんでもこのチーズケーキは夏は販売しないんだとか・・・・・牛も夏は暑い為に水分を多く取るのでその分牛乳の味が薄くなり、モントレゾール本来の味が出せないからなんだそうです。
どこのケーキ屋さんでも一年中売ってるチーズケーキ、でもモントレゾールに限っては限定商品なんですね・・・・・そんなこだわりのあるチーズケーキ、いくら味わってみたいと思っても、次の帰郷は来年の夏・・・と言うことは次回も味わえないって事になりますね。
帯広は本当に美味しいものに溢れてる街ですよね。
もし、母が帯広に帰らなければ一生おめにかかれなかったんですから、母に感謝しなければです。
今年は縁があってこうして五十郎様のブログにもお会いできたし、そのお陰で楽しみが増えた年となりました。
来年もご指導よろしくお願いします。