ラーメン・中華のめん飯@帯広/四十郎中華ちらしの旅
とにかくガッツリ食べるのが目的
ラーメン・中華のめん飯
□住所:帯広市西12条南9丁目10-3
□TEL:0155-41-3115
□営業時間:11:00~15:00 18:00~21:30
□定休日:火曜日
さすが大盛り

大迫力
ラーメン・中華のめん飯
□住所:帯広市西12条南9丁目10-3
□TEL:0155-41-3115
□営業時間:11:00~15:00 18:00~21:30
□定休日:火曜日
さすが大盛り

大迫力
セットメニューには目もくれず

もう30年程前から,僕は朝食を摂っていない。旅行に出た時以外,朝食を摂るという習慣はなくなっている。
朝は5時半にエスプレッソ1杯。1日2食が基本。
だから,昼食が意に反してパンだった時には,夕方になり『>米モード全開』になってしまうのだ。(パンは好きだけれど,基本的にはおやつの感覚だもの。)
この日もそんな一日だった。
とにかく米。
そして,当時の僕は「中華ちらし」に興味が向いていて,選択肢も自ずと狭まってしまう状態。

もやしが多く,全体的に茶褐色に見える。
具は,きぬさや・ねぎ・タマネギ・白菜・玉子・豚肉・げそ・あさり(缶詰か?)木耳といったところ。
大盛りなので野菜も多めになったのだろうか? 他の具材は,おそらくふつう盛りと同じ量だと思われる。紅生姜も乗っている。

半分食べた時点で,米に変化が・・。

豚丼や天丼は汁のしみた飯がたまらなく愛しく感じるのだが,中華ちらしは,不思議と白い飯のままの方が好ましい。
この店のちらしは, 「汁だく」ではないものの,途中から色が変わってきた。これは野菜から出た水分ではないかと・・・。
味は「甘じょっぱしょっぱい」。
噛むほどにしょっぱさがわき出てくる。塩辛いのがい好きな人にはちょうど良いかも知れないが,僕には塩がきつく感じられた。食べる場所によってしょっぱさも変わっていたのも気になるところ。
とは言え,今日はガッツリ目的だったので,それは果たされた。
カウンターメインの店だが,厨房は見えない。座っても前のお客のお盆を片付けず,横にずらしただけというのはいただけない。
注文を取りに来た時に下げはしたが,遅いのではないかな。
それ程混んでいたわけでもなく,レジに人が溜まっていたということもないのだから・・。
開店当時に何度か通った記憶がある。
走り回る子ども。足を投げ出し犬食いする夫婦。チャラい兄ちゃんと喋り続けるバイト。味の記憶はないものの,あまり好印象ではなかった。
ここは,味よりも,こういう点がかなり気になってしまう店だ。

ガッツリ食べて空腹を満たす。そこに価値があり,それ以上でも以下でもない。

↓ ポチッとな ↑

大きな地図で見る

もう30年程前から,僕は朝食を摂っていない。旅行に出た時以外,朝食を摂るという習慣はなくなっている。
朝は5時半にエスプレッソ1杯。1日2食が基本。
だから,昼食が意に反してパンだった時には,夕方になり『>米モード全開』になってしまうのだ。(パンは好きだけれど,基本的にはおやつの感覚だもの。)
この日もそんな一日だった。
とにかく米。
そして,当時の僕は「中華ちらし」に興味が向いていて,選択肢も自ずと狭まってしまう状態。

もやしが多く,全体的に茶褐色に見える。
具は,きぬさや・ねぎ・タマネギ・白菜・玉子・豚肉・げそ・あさり(缶詰か?)木耳といったところ。
大盛りなので野菜も多めになったのだろうか? 他の具材は,おそらくふつう盛りと同じ量だと思われる。紅生姜も乗っている。

半分食べた時点で,米に変化が・・。

豚丼や天丼は汁のしみた飯がたまらなく愛しく感じるのだが,中華ちらしは,不思議と白い飯のままの方が好ましい。
この店のちらしは, 「汁だく」ではないものの,途中から色が変わってきた。これは野菜から出た水分ではないかと・・・。
味は「甘じょっぱしょっぱい」。
噛むほどにしょっぱさがわき出てくる。塩辛いのがい好きな人にはちょうど良いかも知れないが,僕には塩がきつく感じられた。食べる場所によってしょっぱさも変わっていたのも気になるところ。
とは言え,今日はガッツリ目的だったので,それは果たされた。
カウンターメインの店だが,厨房は見えない。座っても前のお客のお盆を片付けず,横にずらしただけというのはいただけない。
注文を取りに来た時に下げはしたが,遅いのではないかな。
それ程混んでいたわけでもなく,レジに人が溜まっていたということもないのだから・・。
開店当時に何度か通った記憶がある。
走り回る子ども。足を投げ出し犬食いする夫婦。チャラい兄ちゃんと喋り続けるバイト。味の記憶はないものの,あまり好印象ではなかった。
ここは,味よりも,こういう点がかなり気になってしまう店だ。

ガッツリ食べて空腹を満たす。そこに価値があり,それ以上でも以下でもない。

↓ ポチッとな ↑

大きな地図で見る
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿