潮華@帯広/地産地消も美味しくなければ駄目なのですよ。
北のれんがギャラリー,佐藤国男版画展へ。


宮澤賢治の世界観をきっちり消化して,見事に表現。
いいとは思っておりましたが,予想以上に素敵な作品たちでしたよ。
で,美味しいランチを食べに潮華へ。
前回来たのは8月。






花火大会の日でしたよ。
今回も,紹興酒から(嬉)

昼酒は効きますなぁ。いいですなぁ。
パンプキン イタリアン マリネ

シェフの気まぐれメニューの一つ。
カボチャの甘みとマリネ液の酸味のバランスがナイス。旨しっ!!
こういう気まぐれは大歓迎なのです(笑)
天使の海老のアヒージョ

潮華オリジナルアヒージョ。スペインのアヒージョとは違いオリエンタルなお味。ワタクシ,両方好きなのですよ。
とかちマッシュの麺

正式名称失念(泣)
外食でラーメンを食べることが皆無なワタクシ。
「ツルッと入る食べ物がいいの。」という相方のオーダー。
これが実に旨いのですよ。最後は奪い合いに発展(笑)
王道から創作まで。
なにより,上質の【地産地消】を味わえる
数少ないタイ・中国料理店なのです。
「そろそろ,タイスキの季節ね。」と思ったら,ポチッ!とな


タイスキ,ダイスキ(嬉)
タイ料理 中国料理専門店 潮華
□住所:帯広市西10条南9丁目12-2
□TEL:0155-27-0031
□営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00 ラストオーダー30分前
□定休日:月曜日 祭日の場合は翌日
□マスターのブログは,こちら。


宮澤賢治の世界観をきっちり消化して,見事に表現。
いいとは思っておりましたが,予想以上に素敵な作品たちでしたよ。
で,美味しいランチを食べに潮華へ。
前回来たのは8月。







今回も,紹興酒から(嬉)

昼酒は効きますなぁ。いいですなぁ。
パンプキン イタリアン マリネ

シェフの気まぐれメニューの一つ。
カボチャの甘みとマリネ液の酸味のバランスがナイス。旨しっ!!
こういう気まぐれは大歓迎なのです(笑)
天使の海老のアヒージョ

潮華オリジナルアヒージョ。スペインのアヒージョとは違いオリエンタルなお味。ワタクシ,両方好きなのですよ。
とかちマッシュの麺

正式名称失念(泣)
外食でラーメンを食べることが皆無なワタクシ。
「ツルッと入る食べ物がいいの。」という相方のオーダー。
これが実に旨いのですよ。最後は奪い合いに発展(笑)
王道から創作まで。
なにより,上質の【地産地消】を味わえる
数少ないタイ・中国料理店なのです。
「そろそろ,タイスキの季節ね。」と思ったら,ポチッ!とな




タイ料理 中国料理専門店 潮華
□住所:帯広市西10条南9丁目12-2
□TEL:0155-27-0031
□営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00 ラストオーダー30分前
□定休日:月曜日 祭日の場合は翌日
□マスターのブログは,こちら。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« ヴィネリア・オザワ@札幌/夏の想い出&新店舗情報! l ホーム l オステリア アルペスカ@帯広/今年の夏のアルペスカ »