豚ばら大根&トルティージャ@自宅/おかずにも肴にもなるものを
おでんは下ごしらえがめんどくさい。
材料が少なくて,チャチャッと作れて,
おかずにも肴にもなるものは・・・
豚ばら大根

①ごま油でバラ肉を炒める。
②いちょう切りにした大根を入れて,ざっくり炒める。
③水,醤油,みりんを入れる。
④落とし蓋をして「美味しくなぁれ」と言いながら,中火で煮る。
⑤強火で水分を飛ばして完成。
そこそこ美味しくできました(笑)
肉じゃがよりも簡単。ご飯にかけてもいいですな。
トルティージャ

ちょっと焼きすぎ。でも,成功(笑)
デザートは,クランベリーのケーキ。

スイートポテトばかりが注目されがちですが,
実は,ケーキが旨いのですよ。
美味しい煮物が恋しい季節。
筑前煮も食べたいわねぇ。
「煮物は美味しいものねぇ。」と思ったら,ポチッ!とな


ばあちゃんの味が恋しいの(泣)
材料が少なくて,チャチャッと作れて,
おかずにも肴にもなるものは・・・
豚ばら大根

①ごま油でバラ肉を炒める。
②いちょう切りにした大根を入れて,ざっくり炒める。
③水,醤油,みりんを入れる。
④落とし蓋をして「美味しくなぁれ」と言いながら,中火で煮る。
⑤強火で水分を飛ばして完成。
そこそこ美味しくできました(笑)
肉じゃがよりも簡単。ご飯にかけてもいいですな。
トルティージャ

ちょっと焼きすぎ。でも,成功(笑)
デザートは,クランベリーのケーキ。

スイートポテトばかりが注目されがちですが,
実は,ケーキが旨いのですよ。
美味しい煮物が恋しい季節。
筑前煮も食べたいわねぇ。
「煮物は美味しいものねぇ。」と思ったら,ポチッ!とな




スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« Adiós SONTOKU hasta pronto・・・・・ l ホーム l Wine厨房 月光@札幌/スペインが恋しくて・・・ »