歌舞伎座@東京/歌舞伎ツアー3日目にして,やっと登場(笑)
スカイツリーにサッカーに文楽にと,
珍しいコースを通って,トリは歌舞伎座。
今回の宿は初めての「ミレニアム三井ガーデンホテル東京」。
歌舞伎座の斜め前という最高の立地。
どこに行くにも歌舞伎座の前を通っていたわけなんですが,
やっと中へと・・・・

9月の歌舞伎座は「秀山祭」。

昼も夜も
「これぞ歌舞伎!!」という演目が並んでおりますよ(嬉)
定式幕

いつ見てもトキメクのであります。
めで鯛焼き

いつ食べてもトキメクのであります(笑)
昼も夜も花道横をゲット。

とっても観やすいのですよ。
昼の部の幕間に外に出て,喉を潤して・・・


昼の部は11時開演15時50分終演。
夜の部は16時30分開演21時終演。
今回はダブルヘッダーなので,体力勝負(笑)

夜の部の幕間30分のうちに晩ご飯を。
歌舞伎座隣の「喫茶 YOU」は歌舞伎ファンの聖地(笑)

オムレツがウリなのです。

とにかく時間がなかったのでバクバク食べて,
コーヒーをひと口飲んで,劇場へ。
座った途端に幕が開くというギリギリさ(笑)

「伽羅先代萩」は圧巻でございました。
久しぶりに大泣き(笑)
でもって,今回の戦利品。

楽しい楽しい,あっと言う間の3泊4日でございました。

しばらくは,また「引き籠もり」生活なのであります。
「今年はもう観ないの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


11月にもう一度!!
珍しいコースを通って,トリは歌舞伎座。
今回の宿は初めての「ミレニアム三井ガーデンホテル東京」。
歌舞伎座の斜め前という最高の立地。
どこに行くにも歌舞伎座の前を通っていたわけなんですが,
やっと中へと・・・・

9月の歌舞伎座は「秀山祭」。

昼も夜も
「これぞ歌舞伎!!」という演目が並んでおりますよ(嬉)
定式幕

いつ見てもトキメクのであります。
めで鯛焼き

いつ食べてもトキメクのであります(笑)
昼も夜も花道横をゲット。

とっても観やすいのですよ。
昼の部の幕間に外に出て,喉を潤して・・・


昼の部は11時開演15時50分終演。
夜の部は16時30分開演21時終演。
今回はダブルヘッダーなので,体力勝負(笑)

夜の部の幕間30分のうちに晩ご飯を。
歌舞伎座隣の「喫茶 YOU」は歌舞伎ファンの聖地(笑)

オムレツがウリなのです。

とにかく時間がなかったのでバクバク食べて,
コーヒーをひと口飲んで,劇場へ。
座った途端に幕が開くというギリギリさ(笑)

「伽羅先代萩」は圧巻でございました。
久しぶりに大泣き(笑)
でもって,今回の戦利品。

楽しい楽しい,あっと言う間の3泊4日でございました。

しばらくは,また「引き籠もり」生活なのであります。
「今年はもう観ないの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



11月にもう一度!!
スポンサーサイト
コメント
楽しい東京旅でしたね
Re: 楽しい東京旅でしたね
歌舞伎オヤジと化した数日でした。
> 自分へのご褒美も大切かも・・・。
そうですね。
ご褒美の方が豪華にならないように
仕事に励みます。
> 自分へのご褒美も大切かも・・・。
そうですね。
ご褒美の方が豪華にならないように
仕事に励みます。
コメントの投稿
この日のためにがんばって仕事に励み、そのご褒美として好きな歌舞伎をダブルで観覧する・・・あ~ぁ幸せだなぁ(BY-加山雄三)少し古いってか?自分へのご褒美も大切かも・・・。