越後屋八十吉@東京/歌舞伎ツアー3日目②
夜の部の歌舞伎が終わったのが午後9時。
イタリアンは軒並み定休日。
芝居の余韻を愉しみながら,のんびり夜の散歩。
歌舞伎座に戻ってきて,
以前から目をつけていた焼き物のお店へ。

お通しのヒジキの煮物を食べて
「おっ,この店は正解!」と。

冷酒も旨し。
都合3合。
生サンマの塩焼き

どうしてもサンマが食べたかったのよ(笑)
いかわた酒盗

濃厚。酒が進みますなぁ。
穴子白焼き

穴子LOVEの相方の注文。
アボカドとベーコンのぬた

ねっとりカリカリでウマウマなのです。
万願寺唐辛子肉巻き焼き

ピリリと辛旨。
エリンギ茸のバター醤油焼き

きのこにバターに醤油ですもの(嬉)
干物まぜ御飯

サーモン・さば・さんまの中から一つ選択。
相方は「サーモン!!」を。これが激ウマでございました。
飛び込みで入ったお店でしたが,大正解。
今回食べられなかった「あじなめろう」を是非にと
思っておりますよ。
「秋を感じるねぇ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


そうですなぁ。
越後屋八十吉
□住所:東京都中央区銀座4-13-11
□TEL:03-6661-4586
□営業時間:月~金 ~翌5:00
土日祝 ~23:00 ランチ営業
イタリアンは軒並み定休日。
芝居の余韻を愉しみながら,のんびり夜の散歩。
歌舞伎座に戻ってきて,
以前から目をつけていた焼き物のお店へ。

お通しのヒジキの煮物を食べて
「おっ,この店は正解!」と。

冷酒も旨し。

生サンマの塩焼き

どうしてもサンマが食べたかったのよ(笑)
いかわた酒盗

濃厚。酒が進みますなぁ。
穴子白焼き

穴子LOVEの相方の注文。
アボカドとベーコンのぬた

ねっとりカリカリでウマウマなのです。
万願寺唐辛子肉巻き焼き

ピリリと辛旨。
エリンギ茸のバター醤油焼き

きのこにバターに醤油ですもの(嬉)
干物まぜ御飯

サーモン・さば・さんまの中から一つ選択。
相方は「サーモン!!」を。これが激ウマでございました。
飛び込みで入ったお店でしたが,大正解。
今回食べられなかった「あじなめろう」を是非にと
思っておりますよ。
「秋を感じるねぇ。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



そうですなぁ。
越後屋八十吉
□住所:東京都中央区銀座4-13-11
□TEL:03-6661-4586
□営業時間:月~金 ~翌5:00
土日祝 ~23:00 ランチ営業
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 焼肉だいじゅ園 稲田店@帯広/歌舞伎ツアー最終日 l ホーム l 歌舞伎座@東京/歌舞伎ツアー3日目にして,やっと登場(笑) »