歌舞伎とか映画とか@自宅/伝統文化は面白い
ひとくちに「400年の伝統」と言っても
北海道民からすると「奇跡」なのですよ。
生歌舞伎ロスを癒すために数冊購入。

観るほどに,読むほどに
好きになっていくんですなぁ。
今月の芝居見物も
無事終了。
1月は歌舞伎座・新橋演舞場・国立劇場・浅草公会堂の
グランドスラム達成予定。
既にチケットもゲット。
2月は歌舞伎座と国立小劇場。
3月は歌舞伎座。
飛行機と宿は確保。
あとは芝居のチケットを取るだけ。
それまでは,とりあえず・・・

トムさん,カッコいい~!!!
「フォースの覚醒」も2度鑑賞。
「アイズオブヘブン」も終了。

ジョジョ揃い踏みは圧巻(嬉)
さて,買ってある本でも読みましょうかねぇ。
「大掃除は?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

・・・・・・・・・・てへっ(笑)
北海道民からすると「奇跡」なのですよ。
生歌舞伎ロスを癒すために数冊購入。

観るほどに,読むほどに
好きになっていくんですなぁ。
今月の芝居見物も

1月は歌舞伎座・新橋演舞場・国立劇場・浅草公会堂の
グランドスラム達成予定。

2月は歌舞伎座と国立小劇場。
3月は歌舞伎座。
飛行機と宿は確保。
あとは芝居のチケットを取るだけ。
それまでは,とりあえず・・・

トムさん,カッコいい~!!!
「フォースの覚醒」も2度鑑賞。
「アイズオブヘブン」も終了。

ジョジョ揃い踏みは圧巻(嬉)
さて,買ってある本でも読みましょうかねぇ。
「大掃除は?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



・・・・・・・・・・てへっ(笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿