日本料理「八寸」@帯広/帯広で京都を感じる
チームを組んで仕事をした3名で慰労会。
「場所と料理は任せるよ。」と,一番年下(45歳)を幹事に任命。
極度のプレッシャーを感じつつ,さんざん悩んで,
ミシュラン北海道で二つ星を獲得した「八寸」に「決めました。」と連絡が。
「8000円のコースです。」とのこと。
先付

風情がありますなぁ。
割り箸には焼き印が。
タコが旨かったですなぁ。

梅の爽やかな甘みもグッド。
ちょうど旬にさしかかった石川芋。

ほっこり優しいお味。
お造り

手前のえんがわと鱧がバツグン。
雲丹2種

旦那さんの実家が漁師という連れが
品種と産地を当てました(笑)
ビールで乾杯した後は,
〆張鶴と八海山。

〆張・・・大好きなの(嬉)
炊合せは鯛のかぶと煮。

骨までしゃぶり尽くしましたよん。
焼物

北海シマ海老,旨しっ!!
揚物

万願寺とヤングコーンがお気に入り。
新生姜と帆立の炊き込みご飯

こちらも今が旬の新生姜。

ほんのりと効いた辛みが実にいい。
でもって土鍋の威力(嬉)
味噌汁はしじみ。
ん~,シ・ア・ワ・セ!!
抹茶本わらび餅

〆にピッタリ。
ミシュラン北海道は,あまり信用してませんが,
ここは,旬を大切にするお店でございますね。
帯広で,京都を感じた次第。
「美味しかったのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

はんなり(笑)
八寸
□住所:帯広市東二条南8-19-2
□TEL:0155-24-8866
□営業時間:ランチ 11:00~14:30 ※2日前迄に要予約
17:30〜21:00
□定休日:日曜・祝日
「場所と料理は任せるよ。」と,一番年下(45歳)を幹事に任命。
極度のプレッシャーを感じつつ,さんざん悩んで,
ミシュラン北海道で二つ星を獲得した「八寸」に「決めました。」と連絡が。
「8000円のコースです。」とのこと。
先付

風情がありますなぁ。

タコが旨かったですなぁ。

梅の爽やかな甘みもグッド。
ちょうど旬にさしかかった石川芋。

ほっこり優しいお味。
お造り

手前のえんがわと鱧がバツグン。
雲丹2種

旦那さんの実家が漁師という連れが
品種と産地を当てました(笑)
ビールで乾杯した後は,
〆張鶴と八海山。

〆張・・・大好きなの(嬉)
炊合せは鯛のかぶと煮。

骨までしゃぶり尽くしましたよん。
焼物

北海シマ海老,旨しっ!!
揚物

万願寺とヤングコーンがお気に入り。
新生姜と帆立の炊き込みご飯

こちらも今が旬の新生姜。

ほんのりと効いた辛みが実にいい。
でもって土鍋の威力(嬉)
味噌汁はしじみ。
ん~,シ・ア・ワ・セ!!
抹茶本わらび餅

〆にピッタリ。
ミシュラン北海道は,あまり信用してませんが,
ここは,旬を大切にするお店でございますね。
帯広で,京都を感じた次第。
「美味しかったのね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村



はんなり(笑)
八寸
□住所:帯広市東二条南8-19-2
□TEL:0155-24-8866
□営業時間:ランチ 11:00~14:30 ※2日前迄に要予約
17:30〜21:00
□定休日:日曜・祝日
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿