忘れてたシリーズ@帯広/たまには
前回同様,
「アップするのを忘れていた」シリーズ(笑)
鈴の音

どう考えても,1月上旬ですなぁ。
サクサク生パイ

その名も「帯広の森」。

美味しかったけど,食べにくかった記憶が(笑)
こちらは,グッと最近。
毎度おなじみ
惣菜のラビリンス・おおきストアーで。

3月下旬でしたな。
ご飯二膳目はレトルトカレー。

この日は上士幌産大豆のスパイスカレー。
このレトルトは,オススメでございますよ。
別腹シリーズ。

六花亭始まりの柳月終わり。

スーパー内に六花亭や柳月があるとつい買っちゃう。
まんまと罠にはまってるんですよね(笑)
ある日のルーカレー。

この日は珍しくルーカレーを。
ミニハンバーグもあるというので,
ハンバーグカレーに。

肉三昧になっておりますね。
まぁ,なんですなぁ。
これじゃあ,痩せないわけですな(笑)
「痩せる気だったの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

そうでもないです(笑)
「アップするのを忘れていた」シリーズ(笑)
鈴の音

どう考えても,1月上旬ですなぁ。
サクサク生パイ

その名も「帯広の森」。

美味しかったけど,食べにくかった記憶が(笑)
こちらは,グッと最近。
毎度おなじみ
惣菜のラビリンス・おおきストアーで。

3月下旬でしたな。
ご飯二膳目はレトルトカレー。

この日は上士幌産大豆のスパイスカレー。
このレトルトは,オススメでございますよ。
別腹シリーズ。

六花亭始まりの柳月終わり。

スーパー内に六花亭や柳月があるとつい買っちゃう。
まんまと罠にはまってるんですよね(笑)
ある日のルーカレー。

この日は珍しくルーカレーを。
ミニハンバーグもあるというので,
ハンバーグカレーに。

肉三昧になっておりますね。
まぁ,なんですなぁ。
これじゃあ,痩せないわけですな(笑)
「痩せる気だったの?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


そうでもないです(笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿