南国屋台的Cafe ライオンのいえ@鹿追/いつも満席になるはずですわ。
5月に今季の営業がスタートしたのは知っておりました。
カレーの仏様はいち早く訪れておりましたよ。さすがです(笑)
緊急事態宣言やら何やらで,
なかなか行くことができずにいましたが,
満を持しての訪問。
前日にMessengerで予約すると,
予約が取れてよかったという思いより,
「まずい。まずいぞ。
実物を見てあまりの違いに吹き出すか怒るかされるぞ。」
という焦りの気持ちが・・・・
でも,素敵な笑顔のお出迎え。
そんな心配など無用でございました(笑)
予約の際,オーダーも済ませていたんですけど,
でも,初志貫徹(笑)
ライオンボウル

相方の注文。
美しいものは美味しく,

美味しいものは美しいのであります。

メニューも絵本のようで,とても読みやすい。

「食べきれなかったらお持ち帰りもできますから。」
という心遣いも嬉しい。
ワタクシの注文は当然・・・
ゴーゴーチキン

目玉焼きとソーセージをトッピング。

おいしー!やさしー!スパイシー!
大満足でございます。
ちなみに,ご飯は2人ともモチモチ玄米黒千石入り。
この選択も大正解。
そして,

気になって仕方なかった,このメニュー。
ワムウを連想したら,JOJOマニア(笑)
もちろん,追加注文。

うんうん,ワタクシは大好きでございますよ。

「美味しい」と言い切りますよ(笑)
「隣の大家さんが作った無農薬の西瓜です。」

西瓜,初物でございました。ありがとうございます。
南国屋台的Cafeですから,当然
メニュー構成も味も店内の装飾も
アジアン・メキシカンテイストなんですけど,
感じる空気感というか雰囲気は,不思議なことに
和のテイストなんですな。
どうしてかしら?と考えて・・・
「そうか!
おもてなしの心と所作
のせいだ。」
という結論に。
とてもいいお店でございました。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
帰り道。またまたナビが賑やかに(笑)

2か月で2222㎞。

そして34℃(笑)
「気に入ったんだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

冬期休業前に,また行きます!
南国屋台的Cafe ライオンのいえ
□住所:河東郡鹿追町上然別西13線16-10
□TEL:080-8290-3687
□営業時間:11:00~16:00
□定休日:木曜日(冬期休業あり)
カレーの仏様はいち早く訪れておりましたよ。さすがです(笑)
緊急事態宣言やら何やらで,
なかなか行くことができずにいましたが,
満を持しての訪問。
前日にMessengerで予約すると,
というお返事。確かにアイコンの似顔絵は可愛いんですがご予約ありがとうございます😊
明日、空いてますー。
12時2名様、ご予約承りまりました。
お気をつけてお越しくださいませ。
アイコンの絵が可愛くて、ホッコリしました。
予約が取れてよかったという思いより,
「まずい。まずいぞ。
実物を見てあまりの違いに吹き出すか怒るかされるぞ。」
という焦りの気持ちが・・・・
でも,素敵な笑顔のお出迎え。
そんな心配など無用でございました(笑)
予約の際,オーダーも済ませていたんですけど,
とのお返事。なんという細やかな気配り。感謝。かしこまりました。
ご用意してお待ちしております。
でも、
そのときの気分で変更も可能なので
そのときはお気軽に教えてくださいね🍀
でも,初志貫徹(笑)
ライオンボウル

相方の注文。
美しいものは美味しく,

美味しいものは美しいのであります。

メニューも絵本のようで,とても読みやすい。

「食べきれなかったらお持ち帰りもできますから。」
という心遣いも嬉しい。
ワタクシの注文は当然・・・
ゴーゴーチキン

目玉焼きとソーセージをトッピング。

おいしー!やさしー!スパイシー!
大満足でございます。
ちなみに,ご飯は2人ともモチモチ玄米黒千石入り。
この選択も大正解。
そして,

気になって仕方なかった,このメニュー。
ワムウを連想したら,JOJOマニア(笑)
もちろん,追加注文。

うんうん,ワタクシは大好きでございますよ。

「美味しい」と言い切りますよ(笑)
「隣の大家さんが作った無農薬の西瓜です。」

西瓜,初物でございました。ありがとうございます。
南国屋台的Cafeですから,当然
メニュー構成も味も店内の装飾も
アジアン・メキシカンテイストなんですけど,
感じる空気感というか雰囲気は,不思議なことに
和のテイストなんですな。
どうしてかしら?と考えて・・・
「そうか!
おもてなしの心と所作
のせいだ。」
という結論に。
とてもいいお店でございました。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
帰り道。またまたナビが賑やかに(笑)

2か月で2222㎞。

そして34℃(笑)
「気に入ったんだね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


冬期休業前に,また行きます!
南国屋台的Cafe ライオンのいえ
□住所:河東郡鹿追町上然別西13線16-10
□TEL:080-8290-3687
□営業時間:11:00~16:00
□定休日:木曜日(冬期休業あり)
スポンサーサイト
コメントの投稿
« 柳月スイートピアガーデン&道の駅おとふけ@音更/ソフトクリームラリー2021 26・27店舗目 l ホーム l カントリーホーム風景&十勝とくさ牧場 せいちゃんパーク@鹿追/ソフトクリームラリー2021 »
いつも多岐にわたりありがとうございます!
さて、ワムウを連想は流石スタンド使い!笑
そこから更に、以前帯広にあったスープカレー修行場WAMUWを連想しました。
そこのマスター、JOJOが好きで、修行場名にしてしまったほど。
なくなってしまい、非常に残念なところの一つです。
あ、話がズレました。
ライオンのいえ、「とても」良いですよね!