シチューの季節@自宅/中秋節
秋分の日が近づいたある日。
涼しくなってきたので,そろそろシチューにしましょうかと。

では,ワタクシが作りましょう。

できました。

ワタクシ,シチューをご飯にかけて食べるのが
大好きなのであります。
文句は受けつけません(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
さて,タイトルの「中秋節」。
中秋節は台湾三大節句のひとつで,
旧暦の8月15日を祝うもの。
ちなみに台湾三大節句は,春節・端午節・中秋節。
台湾の知人から
中秋節関連の写真が送られてきましたよ。

月を模したお菓子を食べるのは日本も台湾も一緒。

店にはこういうものがいっぱい並びます。

口の中の水分を全部持っていかれます(笑)
3年前の中秋節は
台南にいましたよ。

まだまだ暑い夜。30℃前後だったはず。

縁起物なので買って食べました。

口の水分が(笑)
お隣の台湾。
似ているようで微妙に違う行事・文化。
体験できて嬉しかったですよ。
台南大好き。
また行きたいですなぁ。
台北や台中,高雄は行かなくてもいいや(笑)
台南は是非また訪れたい街なのです。
「台南,そんなにいいんだ?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

相方も同意見。
涼しくなってきたので,そろそろシチューにしましょうかと。

では,ワタクシが作りましょう。

できました。

ワタクシ,シチューをご飯にかけて食べるのが
大好きなのであります。
文句は受けつけません(笑)
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
さて,タイトルの「中秋節」。
中秋節は台湾三大節句のひとつで,
旧暦の8月15日を祝うもの。
ちなみに台湾三大節句は,春節・端午節・中秋節。
台湾の知人から
中秋節関連の写真が送られてきましたよ。

月を模したお菓子を食べるのは日本も台湾も一緒。

店にはこういうものがいっぱい並びます。

口の中の水分を全部持っていかれます(笑)
3年前の中秋節は
台南にいましたよ。

まだまだ暑い夜。30℃前後だったはず。

縁起物なので買って食べました。

口の水分が(笑)
お隣の台湾。
似ているようで微妙に違う行事・文化。
体験できて嬉しかったですよ。
台南大好き。
また行きたいですなぁ。
台北や台中,高雄は行かなくてもいいや(笑)
台南は是非また訪れたい街なのです。
「台南,そんなにいいんだ?」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


相方も同意見。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿