道の駅巡礼 美瑛編@美瑛/美しい風景
順調に走行距離が増えているこの頃。

ガソリン代が高騰して辛いですなぁ。
白くなった山。

その近くへと。
青い池への道中の様子は,こちらから。

雄大ですなぁ。
道の駅びえい「白金ビルケ」

ビルケとはドイツ語で白樺のこと。
スタンプゲット。
忘れたらたいへん。
道の駅で,カントリーサインのマグネットを買い,
『青い池』へ。




素人がスマホで撮っても,美しい。
活火山だったことを忘れてました。

山は登るものではなく,
下から眺めるものですなぁ。
30分ほど美しい景色を堪能して,
次の目的地へ。
道の駅びえい「丘のくら」

スタンプゲット。
美瑛らしいデザイン
お腹が空いたので,ここで昼ご飯を。

白っぽい服を着ていたので,
カレーうどんは諦めて(笑)
野菜カレー

富良野に寄ってカレーを・・・」とも思ったんですけど,
なにせ時間がない。

こちらも美しい風景ですね(笑)

小腹が満ちて,本日最後の目的地へ。

それにしても,いい天気。

『四季彩の丘』へ。

パノラマチャレンジ。

実に気持ちがいい。

凛とした空気。清々しい。

美しい風景(笑)

ホックホク。
アルパカ牧場に行きたかったんですけど,
さすがにおっさん一人じゃ入りにくく・・・
近々,相方と再訪することにしましたよ。
レトルトカレーもしっかり買って。

天気にも恵まれ,快適なドライブになりました。
で,この週,もう一度来ることになります。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「初冬の美瑛も綺麗だね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村

魅力的な街です。

ガソリン代が高騰して辛いですなぁ。
白くなった山。

その近くへと。
青い池への道中の様子は,こちらから。

雄大ですなぁ。
道の駅びえい「白金ビルケ」

ビルケとはドイツ語で白樺のこと。
スタンプゲット。

道の駅で,カントリーサインのマグネットを買い,
『青い池』へ。




素人がスマホで撮っても,美しい。
活火山だったことを忘れてました。

山は登るものではなく,
下から眺めるものですなぁ。
30分ほど美しい景色を堪能して,
次の目的地へ。
道の駅びえい「丘のくら」

スタンプゲット。

お腹が空いたので,ここで昼ご飯を。

白っぽい服を着ていたので,
カレーうどんは諦めて(笑)
野菜カレー

富良野に寄ってカレーを・・・」とも思ったんですけど,
なにせ時間がない。

こちらも美しい風景ですね(笑)

小腹が満ちて,本日最後の目的地へ。

それにしても,いい天気。

『四季彩の丘』へ。

パノラマチャレンジ。

実に気持ちがいい。

凛とした空気。清々しい。

美しい風景(笑)

ホックホク。
アルパカ牧場に行きたかったんですけど,
さすがにおっさん一人じゃ入りにくく・・・
近々,相方と再訪することにしましたよ。
レトルトカレーもしっかり買って。

天気にも恵まれ,快適なドライブになりました。
で,この週,もう一度来ることになります。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
「初冬の美瑛も綺麗だね。」と思ったら,ポチッ!とな

にほんブログ村


魅力的な街です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« ジャガイモベーコンレトルトカレー@自宅/ジャガイモ旨し l ホーム l スパイスカレー&カフェ サンサーラ@帯広/桐島,お店移るってよ。 »