駅弁:十勝にじます寿し@帯広(芽室)/J列車で行こう
着いたらご馳走が待っている。でも,それまでの間何も食べないと確実に倒れてしまう。そんな時にありがたいのが駅弁なんですな。
十勝にじます寿し 松久園のにじます使用


参考記事:
道東駅弁対決!/松久園のにじます寿しv.s.釧路漁礁、勝利の凱歌は
帯広駅 十勝にじます寿司(駅弁)/くろにっきダイジェスト

道東ライス株式会社製造。炊飯工場・惣菜工場は幕別にあるんですな。
握り

ネタはたいへん肉厚。食べた瞬間,「お口の中がにじます祭りじゃ~!」状態に。かなりポイントが高いと言わせていただきますよ。
バッテラ風押し寿し

押し寿司だけ甘みが強く感じたのは,ネタの厚さのせい? でもこれもまた旨いのよ。
巻物
醤油が出しづらかったのはご愛敬。にじます型のポリ容器だったら洒落ていたんですけどね(笑) ランチャームって言うんですか? あの入れ物・・・。

3種類,全て高得点だけど,やはり握りが一番旨い。握りのみのバージョンがあると嬉しいなぁ。多少お高くてもいいので・・・。
なるほど,どおりで似ているわけだ。もちろん,松久園のにじますの方が数段美味しいですけどね。
にじますは,銀河サーモン(北海道)に笹川マス(新潟県),クイーントラウト(新潟県),ヤシオマス(栃木県)という流通名をもっているとか・・・。銀河サーモンって初耳。試しにググってみたら34,900件も(笑)
それにしても・・・・十勝は食の宝庫ですなぁ。
大切に育んでいかないと・・・。
「たまには駅弁を食べてみたい。」と思ったら,ポチッ!とな




松久園
十勝にじます寿し 松久園のにじます使用


参考記事:
道東駅弁対決!/松久園のにじます寿しv.s.釧路漁礁、勝利の凱歌は
帯広駅 十勝にじます寿司(駅弁)/くろにっきダイジェスト

道東ライス株式会社製造。炊飯工場・惣菜工場は幕別にあるんですな。
握り

ネタはたいへん肉厚。食べた瞬間,「お口の中がにじます祭りじゃ~!」状態に。かなりポイントが高いと言わせていただきますよ。
バッテラ風押し寿し

押し寿司だけ甘みが強く感じたのは,ネタの厚さのせい? でもこれもまた旨いのよ。
巻物

醤油が出しづらかったのはご愛敬。にじます型のポリ容器だったら洒落ていたんですけどね(笑) ランチャームって言うんですか? あの入れ物・・・。

3種類,全て高得点だけど,やはり握りが一番旨い。握りのみのバージョンがあると嬉しいなぁ。多少お高くてもいいので・・・。
店頭にてサーモントラウト、トラウトサーモン、トラウト等と表示される切身は、ノルウェー、チリ産の海面養殖されたニジマスである。これらの名前は商品名であり、魚種を示す名前ではない。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なるほど,どおりで似ているわけだ。もちろん,松久園のにじますの方が数段美味しいですけどね。
にじますは,銀河サーモン(北海道)に笹川マス(新潟県),クイーントラウト(新潟県),ヤシオマス(栃木県)という流通名をもっているとか・・・。銀河サーモンって初耳。試しにググってみたら34,900件も(笑)
それにしても・・・・十勝は食の宝庫ですなぁ。
大切に育んでいかないと・・・。
「たまには駅弁を食べてみたい。」と思ったら,ポチッ!とな




松久園
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 海鮮旬菜 雌阿寒@帯広/相も変わらずいいお仕事 l ホーム l 和・DINING綾月@帯広/自分では選ばないんだけれど »