上海@帯広/朝鮮チラシに挑戦って,どうなんでしょうかねい
上海2(笑)
□住所:帯広市西1条南24丁目1
□TEL:0155-27-4881
□営業時間:11:30~21:30
□定休日:木曜日
ただ単に中華チラシが辛くなったわけでは

ないのであります。
『朝鮮』チラシなのですから。
□住所:帯広市西1条南24丁目1
□TEL:0155-27-4881
□営業時間:11:30~21:30
□定休日:木曜日
ただ単に中華チラシが辛くなったわけでは

ないのであります。
『朝鮮』チラシなのですから。
店内はものすごく混んでおり,次から次と来店者が後を絶たない。かなりのペースで回転している。カウンターの隅に案内されたものの,僕の注文がマスターに届くまで,幾つもの先客のオーダーが・・・。しかも『麺』ばかりだ。あんかけ焼きそばにホルモンラーメン・・。この店の定番なのだな。
結局, 『ご飯もの』 は僕だけだった。

それにしても,ものすごい速さで調理していたなぁ。飛び散る野菜や麺の量も次第に多くなっていくのも仕方がないか。
朝鮮チラシであります。いただきますよ。

「辛いっ」という感じはしないものの,明らかに『ピリ辛』の範囲は超えている。食べ進めていくうちに『ニラ玉』の味が強くなる。玉子とニラの甘さのおかげで,さほど辛さを感じなかったのだろうか,額に汗が・・。舌は辛さを認識しなかったが,身体はしっかり反応したようだ。帰りはジャケットを脱ぎましたもの。


左が中華チラシ,右が朝鮮チラシ
今回はジャケットを着て出かけたが,食後は肩に引っかけて店を出た。カプサイシンの力,恐るべしである。
朝鮮チラシは,中華チラシの『辛いバージョン』ではなく,別物だと認識。ニラ玉キムチ丼と言ってもいいかも知れないな。
美味しくいただけましたよ。
丼も真っ赤ですな。

温かくもなりました。ごちそうさまでした。

↓ ポチッとな ↑

結局, 『ご飯もの』 は僕だけだった。

それにしても,ものすごい速さで調理していたなぁ。飛び散る野菜や麺の量も次第に多くなっていくのも仕方がないか。
朝鮮チラシであります。いただきますよ。

「辛いっ」という感じはしないものの,明らかに『ピリ辛』の範囲は超えている。食べ進めていくうちに『ニラ玉』の味が強くなる。玉子とニラの甘さのおかげで,さほど辛さを感じなかったのだろうか,額に汗が・・。舌は辛さを認識しなかったが,身体はしっかり反応したようだ。帰りはジャケットを脱ぎましたもの。


左が中華チラシ,右が朝鮮チラシ
今回はジャケットを着て出かけたが,食後は肩に引っかけて店を出た。カプサイシンの力,恐るべしである。
朝鮮チラシは,中華チラシの『辛いバージョン』ではなく,別物だと認識。ニラ玉キムチ丼と言ってもいいかも知れないな。
美味しくいただけましたよ。
丼も真っ赤ですな。

温かくもなりました。ごちそうさまでした。

↓ ポチッとな ↑

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿