エスタ三昧@帯広/チケットを買いに行ったついでに
せっかく駅に来たので,久しぶりに桔梗の豚丼を・・・と思ったら満席(泣)なのでお持ち帰りすることに。



ここの豚丼は肉も旨い。タレも旨い。単品では抜群の味なのだ。ただ,やはり全体のバランスが気になる。丼物に期待する一体感が感じられないというか何というか・・・。
豚丼ができるまでの10分間,エスタをウロウロと・・・。もはや,チケット購入のついでにはなっておらず,本来の目的を見失っている(笑)



ここの豚丼は肉も旨い。タレも旨い。単品では抜群の味なのだ。ただ,やはり全体のバランスが気になる。丼物に期待する一体感が感じられないというか何というか・・・。
豚丼ができるまでの10分間,エスタをウロウロと・・・。もはや,チケット購入のついでにはなっておらず,本来の目的を見失っている(笑)
しんむらさんのワッフル購入。


相変わらず,ミルクジャムは旨い。トマトと野菜の方は,ワッフルの甘さとミスマッチ(笑) しょっぱいワッフルって無いのかしらね。
豚丼もできたし帰ろうと,ふと見ると「まきばの家」のショップ。まだ未訪問の【ロカンダ デル ボスコ】の名前が・・・。気がついたら2品購入しておりました。
えびかぼちゃのマリネ

カボチャのもつ本来の甘さがいきてますね。干しぶどうがアクセントになってますよ。ワインが飲みたくなるお味。
彩り野菜のカポナータ

もともとカポナータが好きなので,カボチャがダブっても問題なし。松の実まで入っていて、いい感じ。かなり旨かったと言っておきますぞ。
ナチュラル・ココでチーズを,ますやに寄ってハード系のパンを買えば,エスタだけでワインのつまみは揃いますなぁ。デザートの美味しい鯛焼きもあるし・・・。
エスタの語源は,スペイン語のESTACION(駅)だそうだ。やっぱりスペイン関係に惹かれるのだなぁと。
「エスタ,けっこう楽しいかも。」と思ったら,ポチッ!とな




しんむら牧場
ロカンダ デル ボスコ
エスタ帯広


相変わらず,ミルクジャムは旨い。トマトと野菜の方は,ワッフルの甘さとミスマッチ(笑) しょっぱいワッフルって無いのかしらね。
豚丼もできたし帰ろうと,ふと見ると「まきばの家」のショップ。まだ未訪問の【ロカンダ デル ボスコ】の名前が・・・。気がついたら2品購入しておりました。


カボチャのもつ本来の甘さがいきてますね。干しぶどうがアクセントになってますよ。ワインが飲みたくなるお味。


もともとカポナータが好きなので,カボチャがダブっても問題なし。松の実まで入っていて、いい感じ。かなり旨かったと言っておきますぞ。
ナチュラル・ココでチーズを,ますやに寄ってハード系のパンを買えば,エスタだけでワインのつまみは揃いますなぁ。デザートの美味しい鯛焼きもあるし・・・。
エスタの語源は,スペイン語のESTACION(駅)だそうだ。やっぱりスペイン関係に惹かれるのだなぁと。
「エスタ,けっこう楽しいかも。」と思ったら,ポチッ!とな




しんむら牧場
ロカンダ デル ボスコ
エスタ帯広
スポンサーサイト
コメント
No title
しんむらさんのミルクジャムワッフル&牛乳が好きです。ここも、おいしいのですが、やっぱりテラスで食べるワッフルがおいしいですね。豚丼、ここの食べたことないので、今度お持ち帰りしてみますね~★
Re: No title
> やっぱりテラスで食べるワッフルがおいしいですね。
「料理はその土地の空気と一緒に食べるから美味しい。」って言われますものね。出来たてをその場でいただくのが一番ですね。
> 豚丼、ここの食べたことないので、今度お持ち帰りしてみますね~★
炭焼き・網焼き豚丼が好きなら,問題なしかと(笑)
「料理はその土地の空気と一緒に食べるから美味しい。」って言われますものね。出来たてをその場でいただくのが一番ですね。
> 豚丼、ここの食べたことないので、今度お持ち帰りしてみますね~★
炭焼き・網焼き豚丼が好きなら,問題なしかと(笑)
今日昼過ぎに桔梗でお蕎麦食べてました( ´∀`)
Re: タイトルなし
> 今日昼過ぎに桔梗でお蕎麦食べてました( ´∀`)
蕎麦のお味は?
噂の赤蕎麦だったんですか?
蕎麦のお味は?
噂の赤蕎麦だったんですか?
十割蕎麦と韃靼蕎麦と赤蕎麦の三色合い盛りを食べてきました( ´∀`)
やっぱ味は十割蕎麦が一番美味しいですね( ´∀`)
やっぱ味は十割蕎麦が一番美味しいですね( ´∀`)
♪こっち向いて
> やっぱ味は十割蕎麦が一番美味しいですね( ´∀`)
賛成なのだ。
賛成なのだ。
コメントの投稿