そば小川@帯広/少し早い年越し蕎麦で,1年を振り返る。そして,極上のデザートを。
毎年,年越し蕎麦は小川さんと決めております。
去年は,こちら。
一昨年は,こちら。
駐車場が満車。当然,店内も満席。なので,時間をずらして再訪問することに。で,1時間後。駐車場には2台のみ。
でも,店内は相変わらず混んでおりました。
蕎麦前と蕎麦の注文後,「お酒を・・。」と言うと,
「今日はすっきりと鄙願にしてみますか?」
と言うわけで,鄙願 大吟醸を1合。

本当にスッキリした丸み。それが春の淡雪のようにスッと消えていく。潔いくらい後味がない。クリアな酒ですな。
新潟県の大洋酒造さんが醸す『鄙願』。このお酒は季節限定で,
春・・・鄙願 時分の花
夏・・・鄙願 打ち水
秋・・・鄙願 程々
冬・・・鄙願
と,季節ごとにセカンド・ネームが付くそうです。今は『鄙願』(笑)
せっかくなので「雪明かり」とか付けて欲しいところですね。
醍醐とうふ&そばみそ
「いつ来ても,背筋が伸びるね。」
鴨せいろ(つけ鴨)

是非一度ご賞味あれ。

美味しい物を食べると,いつも「むぅっ」と唸る相方。この蕎麦だけは妙に艶っぽい溜息を漏らして食べ続けております。一人呑んでいるワタクシに,つみれ半分と肉ひときれを分けてくれました(笑)
ごぼう天もりそば

匠の技が光る。

美しき蕎麦。手繰る程に風味が広がる。

漬け物も旨し。酒を一杯だけお代わり。


「白菜の葉の部分を広げて,ご飯をくるんで食べると美味しいですよ。」と女将さん。慌てて芯の部分を食べ始めるワタクシたち(笑)
指示通りに,そばの実たき込みごはんをくるんで食べました。嗚呼・・・。
蕎麦湯でごぼう天の汁を割って飲む。優しくも力強い鰹の風味が,心地よい余韻となる。
今年1年,美味しいお蕎麦をありがとうございました。


また来年もよろしくお願いします。


またひとつ,歳をとるんですなぁ。


来年は50です・・・。


有意義な1年にしたいですね。
「この蕎麦の様に細く長~く生きましょう。」と思ったら,ポチッ!とな
蕎麦掻きのような人生もあり(笑)



そば小川
□住 所:帯広市西一条南6-20
□TEL:0155-25-2580
□営業時間:11:00~15:00 17:00~19:00
□定休日:月曜日
大きな地図で見る
去年は,こちら。
一昨年は,こちら。
駐車場が満車。当然,店内も満席。なので,時間をずらして再訪問することに。で,1時間後。駐車場には2台のみ。
でも,店内は相変わらず混んでおりました。
蕎麦前と蕎麦の注文後,「お酒を・・。」と言うと,
「今日はすっきりと鄙願にしてみますか?」
と言うわけで,鄙願 大吟醸を1合。

本当にスッキリした丸み。それが春の淡雪のようにスッと消えていく。潔いくらい後味がない。クリアな酒ですな。
新潟県の大洋酒造さんが醸す『鄙願』。このお酒は季節限定で,
春・・・鄙願 時分の花
夏・・・鄙願 打ち水
秋・・・鄙願 程々
冬・・・鄙願
と,季節ごとにセカンド・ネームが付くそうです。今は『鄙願』(笑)
せっかくなので「雪明かり」とか付けて欲しいところですね。
醍醐とうふ&そばみそ

鴨せいろ(つけ鴨)

是非一度ご賞味あれ。

美味しい物を食べると,いつも「むぅっ」と唸る相方。この蕎麦だけは妙に艶っぽい溜息を漏らして食べ続けております。一人呑んでいるワタクシに,つみれ半分と肉ひときれを分けてくれました(笑)
ごぼう天もりそば

匠の技が光る。

美しき蕎麦。手繰る程に風味が広がる。

漬け物も旨し。酒を一杯だけお代わり。


「白菜の葉の部分を広げて,ご飯をくるんで食べると美味しいですよ。」と女将さん。慌てて芯の部分を食べ始めるワタクシたち(笑)
指示通りに,そばの実たき込みごはんをくるんで食べました。嗚呼・・・。
蕎麦湯でごぼう天の汁を割って飲む。優しくも力強い鰹の風味が,心地よい余韻となる。
今年1年,美味しいお蕎麦をありがとうございました。


また来年もよろしくお願いします。


またひとつ,歳をとるんですなぁ。


来年は50です・・・。


有意義な1年にしたいですね。
「この蕎麦の様に細く長~く生きましょう。」と思ったら,ポチッ!とな




そば小川
□住 所:帯広市西一条南6-20
□TEL:0155-25-2580
□営業時間:11:00~15:00 17:00~19:00
□定休日:月曜日
大きな地図で見る
年末のデザートと言えば,当然モン・トレゾール。
ポム

リンゴよりもリンゴを感じる。
そして・・・
チーズケーキ

自家製グラハムクッキーもチーズも更に進化しており,バランスが抜群。
十勝産への思いと誇り。全国へ発信を続ける姿勢。孤高の魂は技術を向上させ・・・って言うか,旨しっ!!
そば小川とモン・トレゾール。
ここに来る度に自身の『仕事に対する姿勢』の甘さを痛感させられる。
心が折れそうになっている場合ではないのだ(笑)
「幸せな年末ね。」と思ったら,ポチッ!とな
時間よ,とまれ(泣)



モン・トレゾール
□住所:帯広市西1条南6丁目20番
□TEL:0155-23-6868
□営業時間:11:00~17:00
□定休日:月、祝日
□日曜日のみ店頭販売
大きな地図で見る
ポム

リンゴよりもリンゴを感じる。

チーズケーキ

自家製グラハムクッキーもチーズも更に進化しており,バランスが抜群。
十勝産への思いと誇り。全国へ発信を続ける姿勢。孤高の魂は技術を向上させ・・・って言うか,旨しっ!!
そば小川とモン・トレゾール。
ここに来る度に自身の『仕事に対する姿勢』の甘さを痛感させられる。
心が折れそうになっている場合ではないのだ(笑)
「幸せな年末ね。」と思ったら,ポチッ!とな




モン・トレゾール
□住所:帯広市西1条南6丁目20番
□TEL:0155-23-6868
□営業時間:11:00~17:00
□定休日:月、祝日
□日曜日のみ店頭販売
大きな地図で見る
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 潮華@帯広/オードブルと言うより,コース料理のテイクアウトと言った方が適切な感じなのです。 l ホーム l 美味しいカレーライス@自宅/心身ともにチャージを »