オステリア アルペスカ@帯広/今年もイタリア風おせちで
賀正
穏やかな元日で御座います。
昨年のおせちは,こちら。時が経つのは早いのね。
今年のアルペスカ e イル・フラゴリーノの特製イタリア風おせちは,
スプマンテ付き

キュベ・インペリアーレ・ブリュット(ベルキッキ社)
葡萄はシャルドネ,ピノ・ネーロ,ピノ・ビアンコ。香りがとても上品な辛口スプマンテ。キリッとしていて,スターターにピッタリ。
和の中に伊が・・・。


センス抜群のお品書き
読んでるだけで楽しいのだ。
ワクワクしながら蓋を開けまして美味しそう。


MASI CANPOFIORIN
とことんイタリアで攻めておりますね(笑)


ワインが進むお料理の数々。
ハムも旨いのだ。

温め直すと香りが立って,アルペスカのカウンターに座っているよう。

手長エビのトマト煮込みは,パスタに和えて食べました(嬉)
いい仕事をして,美味しい物を食べられる1年にしたいものですなぁ。
「それが幸せって言うことなのかもね。」と思ったら,ポチッ!とな
四十郎を名乗れるのも,あと2ヶ月なのだ。



オステリア アルペスカ
□住所:帯広市西1条南12丁目2-7
□TEL: 0155-28-5663
□営業時間:17:00 - 25:00
□定休日:日曜日
□H.P.は,こちら。
大きな地図で見る
素敵な1年になりますように。
穏やかな元日で御座います。
昨年のおせちは,こちら。時が経つのは早いのね。
今年のアルペスカ e イル・フラゴリーノの特製イタリア風おせちは,
スプマンテ付き

キュベ・インペリアーレ・ブリュット(ベルキッキ社)
葡萄はシャルドネ,ピノ・ネーロ,ピノ・ビアンコ。香りがとても上品な辛口スプマンテ。キリッとしていて,スターターにピッタリ。
和の中に伊が・・・。


センス抜群のお品書き

ワクワクしながら蓋を開けまして美味しそう。

壱の重
・タコのマリネとイタリア米のサラダ
・わかさぎのカルピオーネとパプリカのマリネ
・きのこのマリネと挽肉のテリーヌ
・真イカの墨煮
・中札内産 鶏のレバーのパテ
・ハチノスの煮込みと大豆虎豆のパンチェッタ煮
・アランチーニとチーズボールのフリット
・鶏もも肉のロール焼き,マルサラ酒の照り焼き風
・じゃがいもとズッキーニのフリッタータ
・ナスのカポナータとブロッコリーのアンチョビー炒め

弐の重ワインは,
・イタリア産サラミと自家製ピクルス
・牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
・ロブスターのカタラーナ風
・手長エビのトマト煮込み
・オリーブのマリネ

とことんイタリアで攻めておりますね(笑)


ワインが進むお料理の数々。


温め直すと香りが立って,アルペスカのカウンターに座っているよう。

手長エビのトマト煮込みは,パスタに和えて食べました(嬉)
いい仕事をして,美味しい物を食べられる1年にしたいものですなぁ。
「それが幸せって言うことなのかもね。」と思ったら,ポチッ!とな




オステリア アルペスカ
□住所:帯広市西1条南12丁目2-7
□TEL: 0155-28-5663
□営業時間:17:00 - 25:00
□定休日:日曜日
□H.P.は,こちら。
大きな地図で見る
素敵な1年になりますように。
スポンサーサイト
コメントの投稿
« 2010年の想い出/美味しい料理をありがとう l ホーム l 潮華@帯広/オードブルと言うより,コース料理のテイクアウトと言った方が適切な感じなのです。 »
おいしそう素晴らしいお重ですね